- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:59:41
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:00:41
ネメシスは?遅延性能はウィッチ並みで下手したらそれ以上だが
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:00:51
サタン消せ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:02:47
ビショップは今季でようやく参加資格得たんだから許してくれや
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:47
正直時間かかるのはクラス関係ない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:55
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:14:15
長考して遅延するやつが最悪だぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:21:18
ビンゴミッションに週末大会組み込んだ奴アホだろ
散々待たされてイライラしてたところに遅延大会で最高潮にイライラさせられて報酬渡されても最悪の記憶しか残らない - 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:22:55
秘術使い俺、参加資格が無くて泣く
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:23:24
いまので特に不満はないがレギュあり大会は欲しいわ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:23:39
クレビショはミラーで30分かかることもあると聞いて震えてる
一大会に…2時間! - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:23:48
一戦に時間制限を設けてオーバーしたら両者敗北もしくは多く時間を使ったほうが負けになるシステム
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:24:46
遊戯王みたく全ターン共有の持ち時間過ぎたら負けシステムの方がいいんかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:27:06
サッカーに飽きてるんだよ
やってる奴ほぼいねーんだよ
空き台でシャドバやらせろ - 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:32
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:52
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:30:45
アグロメアで長考しまくってるやつもいるしデッキはあんま関係ないと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:31:06
多分別のことしてるか寝落ちしかけてる
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:31:33
3回戦でビショミラーでクッソ待たされた挙句4回戦相手が反応しなくて不戦勝になってめっちゃ萎えたわ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:32:01
あにまんでもしてるんじゃね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:35:02
長考でも納得感があれば許せるんだよな
こっちの展開をひいひい言いながら返してるときとかなんも思わんし
わけわからんタイミングやいやそれ持ってるんならそれ一択やろみたいなんがイラつく - 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:05:40
根本的な問題は試合終わったらやることないことだと思う
いっそ待ち時間に回せるスロットでも設置して早く終わったプレーヤーにルピ配ればいいんじゃね?
後は卓を自由に観戦できるようにするだけでもだいぶ暇度合いが違う - 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:17:25
待ち時間合計35分くらいだったから意外と長引かなかったわ
あたおか - 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:19:16
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:20:17
お互いの7ターン目が終わった時点での残り体力勝負にすればサクサク終わるんじゃね?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:21:19
参加人数自由なんだから同じでしょうが!
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:21:38
麻雀とか良さそうだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:22:40
あの…8コス以上のカードの価値…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:22:46
相手がドロップしてると15分くらいスマホ使えなくされるのなんとかしてくれ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:25:07
時間制限残り体力勝負も恩寵とかある今ギリギリまで遅延して投げて勝つみたいなしょうもないこと考える奴いそうでな
それで時間長くしたら意味無いし - 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:25:24
やっぱりドラゴンマゼルベインデッキ使ってるけど嫌われてるのかな?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:29:54
カードゲームなんて相手の好き勝手に動かさないようにしてナンボだし、通常プレイの範疇なら好きなデッキ使えばいいのよ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:35:51
正直モードナイトメアのほうが長い、ビショップは割とすぐ終わる
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:38:10
使用クラスは関係ないって言ってる奴らは毎回自分が終わってもずっとロングゲームしてるビショップウィッチいなかったんかね?
単純に羨ましいわ - 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:39:53
自分が参加した大会だとロイヤルの方がよっぽど長かったから…
財宝を融合するかどうかの判断とかがあるせいか今日は4分の3ロイヤル絡みの試合だった - 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:40:31
ロングしてるビショップウィッチはデッキというより使用者が悪い
でなければ運が悪い
散々言われるビショミラーも言うほど長続きせんぞ - 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:43:06
ビショって言うてリーサルまでのダメージ手段が豊富だから時間かかる時って自分もロングゲームになるデッキ握ってる時だけだからな…
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:49:34
平均毎ターン顔面4点飛ばし続けるからね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:58:34
場に何もなくても手札死んでたりしたら先に奏楽打っておくか考えてる可能性はある
- 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:12:31
啓示楽奏78910コスみたいなハンドで啓示撃っても進化ターンマグロって状況で、啓示でトップお祈りか楽奏で最低限の延命手段を探すかは諸説あると思う
- 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:58:14
自分が参加した大会ウィッチいなかったな
まぁビショップは3人くらいいたけど - 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:01:23
遅延されてると思ったときはハンロンの剃刀の考え方を実践するしかない
意図的に遅延してるか長考してるかは確認できないしな - 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:03:15
- 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:03:50
- 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:09:01
- 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:19:06
- 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:36:35
- 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:37:57
- 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:40:29
嫌いなカード出されたら盤外戦術してもいいはさすがに終わってて草
- 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:47:30
ノーマン如きで放置を正当化は草
あにまん民なんて所詮こんなもん - 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:06:39
- 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:18:27
ノーマン出されたらプラン崩れるんだから長考もするでしょ
露骨に手が止まって長考してて草ってニチャってればいいのに - 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:21:13
よく考えたらカードゲームで総当たり戦やるのが問題なのでは…?
- 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:21:41
ウィッチって11ターンくらいまでは行くけど
逆に言えばそこまでで大体終わらね?
回復のリソースも進化も尽き始めるし - 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:01:34
大会長引くの長考のせいとは言うが、試合のターン数伸びやすいクレビショは長考とのシナジーもあるからな
どこかのロビー大会では長考クレビショ同士の泥沼マッチもあったりしたんだろうか - 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:03:38
いうてドラゴンもオルカ連打でアホほど遅延出来るからなんとも
大会でビショドラがめちゃくちゃ時間かけててマジで虚無だったわ - 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:49:21