- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:17:55
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:18:48
トゥーン超魔導戦士ドラグーン
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:19:02
トゥーン・ホルアクティがあれば余裕よ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:20:12
増Gとうららはトゥーン化されても困るだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:21:31
トゥーン・レッド・グリーン・イエロー・ガジェット
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:22:08
トゥーンだけG5枚体制できるのは強いだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:22:19
スレ画のフィールド魔法にこのカード以外の効果を受けない効果+トゥーンモンスターサーチ効果追加
トゥーンモンスターの召喚酔いを全て消す
トゥーンワールドがある間トゥーンモンスターに完全体制付与
最低このくらい - 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:22:23
トゥーンなんでもサーチできるリンク1召喚条件は効果モンスター1体
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:22:57
シャドートゥーンという先攻ワンキル狙えそうなカードあるし、そっち方面かな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:24:05
トゥーンの弾圧、トゥーンの勅命、トゥーン空間でトゥーン以外発動できないカード出せばメタビで使われるかも
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:25:05
それなら行けるかも
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:27:31
‥‥一応トゥーンってサーチはかなりあるしそれ以外の魔法罠も悪くはないのよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:00
幻禄とポプルスを足したトゥーン名称のモンスター
テラー以外の妨害札たくさん
リソース回復手段 - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:31
それより新規組に制約つけない方が早い気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:29:54
トゥーン・ウイルス
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:31:57
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:32:33
アド取れるモンスターがブラマジぐらいしかいないしそのブラマジも上級だしコストいるし 1アクションで必ず手札が1枚減るのがきつい
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:37:40
フリップがとんでもなく不快なカードになってしまう
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:10:39
もくじとしおりっていうかなり質のいいサーチ魔法とかテーマ名称万能無効のテラーとか結構よさげなやつはあるんだよな。体制付与+コントロール奪取を軸にしたメタビっぽい構築になると強みがそのまま活きそう
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:59:45
そういや「トゥーン」って極端な話リンクとか融合に持たせても別に問題ないんだよな
トゥーンワールド参照する効果持ってればいいだけで - 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:34:47
トゥーンリンクはなんか本がリンクモンスターになりそうだな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:48:32
そろそろ原作のカードをトゥーンにするのではなくて、ペガサスのカードをリメイクしてもいいと思うですよね
カートゥーンとか新しい名前にして