- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:53:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:53:29
全体的に必要性を感じない手加減が入ったようなカードばっかで手心を感じる
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:57:15
もっと素直になっていいんだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:11:35
ちなみにアジュラフリートくん(9コス)とシンセライズ(6コス)とのスタッツ差がケツ1だけだゾ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:12:35
まあ効果はともかくコストはもう少し軽くていい気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:13:53
アジュラにはそこまで不満はないんだけど、ガルミーユの使い勝手が思ってたより悪い
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:15:36
ガルミーユに突進ください…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:39:59
守ってて勝てるゲームじゃないから受けに進化権を消費せざるを得ない状況が改善されないとだけど…
ランプって確実にテンポ損する足枷があるからランプする隙が全く無いくらいにインフレしないと下位層脱出は無理だと思う - 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:43:35
まだ環境を理解できたとは言い難いけどなんだかんだアジュラフリートとガルミーユは悪く無いなと思う
これだけで勝てる!みたいなパワカでは無いけどいい味出してる感がある
他の侮蔑勢は… - 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:45:37
アジュラくん超進化抜きだとちょっと柔らかすぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:49:21
超進化で顔面に8点飛ばすハードルはシンセライズ以上に低いんだけどね
手札に滅牙1枚抱えてればファンファーレで1枚貰えるから8点飛ぶし - 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:50:18
まあ5弾までは様子見するわ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:56:37
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:06:27
ドラゴンレジェンドは全員採用圏内なくらい優秀揃いだぜ
ぶっ壊れはいないけどな - 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:09:58
バハムートはよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:11:53
マジで後はランプだけだと思う
ランプしながら別のことが出来るカードが必須すぎる - 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:30:51
入れるものが他にないっていうネガティブな理由なのはちょっと
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:35:38
高コストばっか強くなっても事故って出す前に負けるからコスト可変のアクセラ結晶がないとあんま枚数積めないんだよね
序中盤を支えるカードや安定したランプ枚数があってこそ高コストは輝く - 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:48:48
なんかずっと未完成のデッキ使ってる気分になるんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:50:38
素のコスト、エンハンス、能力が自ターン1、進化もエンハンスも無しだと棒立ち、バーン無し
ガルミーユはなんかあらゆる要素が丁寧に一歩ずつ抑えつけられた結果もうクレストだけくれよ状態になってるのがアカン - 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:58:47
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:06:44
レジェンドで妥協で入れるカードいっぱいってプレイ感としてもコスト面としてもデメリット寄り
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:12:00
割とブースト引かなくても戦える気はするんだけどそしたらあと引きの啓示が弱すぎるんだよな これが託宣だったらドローもできるし他のカードともくっつくんだけどなぁが多い