別に強くないんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:49:32

    秘術って土増やしたりフォロワー出しながら手札交換とかドローする効果めっちゃあるから研究所と団結者探すって点では相性いいなって感じた

    コスト変更されてたら3回復とかいうふざけた回復リソースも理光ノーマンがなんとかしてくれるし

    パメラ決まったらスペルウィッチはウィリアムがX12とかでもないと返せない カオスフレイム1枚じゃどんだけスペブ貯まっててもまず無理

    まぁスペルウィッチ以外のデッキはいくらでも返す手段あるんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:54:54

    問題はそのコスト変更で下げる方が9コストかつデッキのフォロワーだけってのがな
    もうちょい下げる手段あっても良くないかね、あの質だし

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:56:39

    そこでヴェハリヤーが持ってくるべきだったんだけどな・・・
    なんで何もシナジーがないリス以下に・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:08:35

    大型並べてドン!はドラゴンもネメシスもナイトメアもビショップも割と返せるのがね…最速で決まれば通るデッキもあるが

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:22:19

    下げろ下げろ言ってるのを結構見かけるけどそこは何の問題でも無いと思うわ
    じゃあヴェハが真実連中のコスト1下げたら何か変わるかって言っても黙るしかないし
    単純に真実の隙を他で補うことはできるけど、真実側のウリが弱い

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:27:08

    団結者はまあ強いんだよな
    1コス上げても4/3/1×3突進は破格
    コスト上げるのめんどくさいのがなあ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:33:51

    団結者って地味に超進化すると増殖するんだよね、超進化したやつが

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:41:13

    銀だからしょうがないけどこいつが無能すぎる ただでさえ5/3/2という終わってるスタッツで味方も巻き込むAOEなのにコスト上げてできることが研究施設と丸被りの2ドローて 

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:47:41

    >>7

    序盤から研究所ですくすく育った団結者とパメラが合わさるとダメージとかマイナスじゃまず突破無理みたいな盤面になるから楽しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:48:27

    研究所と土置くと盤面が狭くて折角ライオ出しても出力しきれないとかよくあるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:33:06

    こんな感じの構築でロビー大会やってきた
    研究者団結者が決まった試合は勝つけどそうじゃない試合は負けで2勝2敗だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:39:19

    何戦かしたけどエルフとウィッチ相手なら決まればほぼ返されない

    ナイトメアはモード未達成でギンセツ前なら混融の団結者より真実の団結者の方がケツがでかいのでワンチャンある ケルベロスでもメドゥーサでも全処理は無理

    ドラゴンはフィルレイン1枚でおわる
    ビショップも邪教1枚で終わる
    ネメシスもトップオタされたら終わり

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:42:19

    >>6

    ミリタリードッグなんて同じコストで1回りデカくてエンハンスで勝手に分裂するのにな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:52:46

    まあヴェハリヤーがあんなことになったのも理解できるっちゃできるんだよ
    下手な事(手札のフォロワーのコスト1下げるとか)したら真実無視して単品で土スペブにinするだけだもん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:23:13

    どの新規軸も顔にダメージ飛ばしたり疾走したりするフィニッシャーいるのに真実のレジェンドは何したいの?っていう

    研究所でデカくした団結者ぶん投げる以外の勝ち筋ないじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:32:12

    別にヴェハリヤーにコスト軽減やスペブ軸に使える効果くれとは言わんのだ
    せめて真実軸に入る効果であってくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:50:46

    9PPまでいってやることが手札にスペル要求する全除去とデッキ内のコスト軽減しながらデカいおっさん1人着地なのは悠長すぎる ゲーム終わらせる気あんのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:01:43

    10ターン目から本気出す割に1人も走らないからマジで横に並ぶだけというね…
    10ターン目以降なんてODなりエズディアなりで即死するんすわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:11:11

    別に9ターン目面処理は良いんだよ
    ギンセツとか強いし
    その後が弱い

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:17:58

    ライオ弱いとか言ってるやつは信じられん
    弱いのは明らかにコスト変動で効果変わるフォロワーのほう

スレッドは9/7 16:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。