- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:27:48
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:49:58
恐竜GSならそれなりに強化きてるし悲観するほどでは無いだろ
超越自体は…ゼノグラとメテオロスだけおいてってくれ - 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:19:13
ゼノは強いしちゃんと強化になってるからいいけど
一応超越竜というテーマとして売り出したのに超越竜の優先度がめちゃくちゃ低いの何とかならねぇかなぁ - 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:25:56
恐竜は最近ちゃんと愛されてる種族になったし
そんな可哀想とは思えない - 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:28:21
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:29:36
まぁ気持ちはわかる(純勇者使い)
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:33:07
結局卵割り機どうにかしないと恐竜に未来は無いと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:40:16
その内デッキの卵を割る効果の新規が来てくれるさ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:47:14
一応割って嬉しいカード増えたし一部パーツだけ混ぜて魔法と墓地に妨害構えられるようになったから強化かな…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:47:26
星6通常恐竜が超越竜になってるけどフャイヤーオパールヘッドと剣竜のどっちか恐竜儀式にでもならないかな。あと恐竜まだ150枚も無いんだな。
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:19:07
まずはテーマになってからだな…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:37:17
ベビケラサウルス プチラノドン でテーマにするには名前の繋がりが無いからな
攻守と属性が一致してるからそこでテーマ化するしかないな - 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:01:56
関連カードですって面してる超越魔法罠の英語名が超越竜にかすりもしてないの制作のごたごたを感じる
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:05:30
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:27:07
ミセラも大概強化妨げてるカードな気がするんだよな……
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:35:58
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:46:50
禁止前提で刷っただろみたいな前例が何度もある以上は結局強化する気がないだけだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:59:45
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:37:39
卵割りに頼ってる以上、恐竜に進化はないと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:14:21
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:17:45
卵割りを脱却できないと恐竜デッキに未来はないって意見多いけどそもそも恐竜デッキ自体が卵割り(というか破壊ギミック)で定義されてることが多いから循環論法になってそう感があるんだよね
ダイノルフィアとかジュラックを恐竜デッキ扱いはあんまされんでしょ? - 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:54:18
これは「弱い」とされるコンセプト・括りにあるあるな気がする
別の括りになるが「〇〇はその括りのカードを使ってるだけだから強いわけじゃない」みたいなのもあったし
それはそれとしてジュラックは恐竜GSじゃないかもしれんが恐竜デッキとしては扱われてる気がするぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:55:53
そもそもテーマじゃないという問題はあるがどうやって強化すればいいのか頭抱えてそうではある
いっそバニラペンデュラムでも超越竜に出してみたらEX体のバニラ要求する効果と噛み合うんじゃないか知らんけど - 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:59:53
超越竜は誰も妨害しようとしないのがね
そりゃ超越竜出さずにラーズ使われるとしか