邪藩 牛次郎とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:40:23

    清々しいくらいのカス野郎。
    一周回って好きになった

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:46:07

    いいよね
    デッキ盗み見て人質とった上で勝った方が爆死のデュエル

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:48:19

    >>2

    これはDr.も潰せと言いたくもなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:49:47

    >>3

    単行本だとつぶせで雑誌掲載版だと殺せなんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:49:54

    ここのセリフって確か初期だと殺.せなんだっけ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:50:02

    造形も性格もキモくて嫌い

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:03:41

    嫌われ役の悪役というわかりやすい造形

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:07:11

    降参したフリして光文明使い殺したクズ野郎だっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:13:50

    やってることが清々しい悪なのは好きなんだがビジュアルを露骨に汚くする作家が好きになれない
    コロコロとはいえ安直に嫌わせようとしすぎ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:15:39

    >>9

    分かる、せめて親父顔勘弁して欲しかった…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:18:04

    どう見ても小学生じゃない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:18:46

    散々外道してきたからこそ仲間全員が勝舞の敗北察してる中唯一勝つのを信じてるシーンが印象残りやすいんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:19:39

    >>12

    白凰ですら勝舞が負けると思ってたからな幽戦

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:22:30

    >>12

    ムカつくし所業が許せんがここがあるから嫌いになりきれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:22:40

    ミミ、三国、愛善が殺しに掛かったシーンの「牛ちゃんバリア☆」が死ぬほどウザかった記憶

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:23:43

    勝舞の葬式にはちゃんと喪服着て参列するくらいは一応まとも

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:20:14

    コアな層にファンが多い印象がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:27:46

    いいよね
    MtG時代も精神攻撃重視するあまりプレミしちゃって、しかも自分の発言からプレミを見抜かれて青使いなのにカウンター合戦に持ち込まれて負けるのが芸術的すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:34:27

    >>5

    言われなくてもそのつもりだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:41:19

    VSRに出てたけど、何でだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:09:33

    >>20

    その前のVSにも出ていたよ


    確かルシファーの事を逆恨みしてたらしくてVSではギョウを介してそいつに毒を与えさせたんだけど、VSRではその理由が語られていて本人曰く「昔、僕をいじめていたヤツ(白凰)に似ている」とのことらしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:13:18

    >>21

    相変わらずだな…。

    てかあんたそのいじめてた奴を爆◯未遂してたでしょーが…。

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:27:37

    >>22

    ちなみにだけどVSRでそのいじめていたヤツの関係者約二人(先に言っとくけどミミちゃんはノーマーク)がデュエマーランド社長=牛次郎の部下であるランボーの手によって間接的に被害受けたらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:38:47

    気に入らない奴を殺そうとするのに人死を茶化さない程度の倫理観はあるのが面白い

  • 25125/09/07(日) 11:40:14

    >>12>>13>>14

    2度も勝負にしてやられた(しかも1回目は勝ち方を優先して自滅同然)男だ

    勝負への期待値が違う

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:40:40

    人気投票だと最下位だったらしいが
    実は結構票が入ってたけど牛次郎が人気なのはダメだよねということで
    「自分で自分に票を入れた」って設定になったとか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:41:54

    >>18

    誤った指図をウルザに撃たないか挑発せずにキックまで待てば蝕みに対処出来たからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:42:41

    デッキ盗み見るけどメタカードとか仕込まない辺り自身が伺える

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:44:19

    >>18

    挑発してウルザの激怒撃たせるなら撃たせるで黙ってライフで受けて「あとたった3点のライフが削れない…」って感じに勝ちゃんを絶望させて愉悦してろよ…

    ドローゴーパーミッション使いのくせに舐めプしてマスカンでもないのにカウンターしやがって

    お前しかも勝ちゃんのデッキに対抗呪文も蝕みも入ってるの知ってただろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:46:22

    褒められた人格じゃないが商才はあるし友達もいるし悪巧みさえしなければ幸せな人生歩けることが判明してる奴

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:52:12

    >>18

    実際、頭は良いのでこれと、サバイバー戦で敗因に自分で気づくと言う芸術さ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:58:04

    VSRだと無茶苦茶テクニカルにデッキ使いこなしてた記憶

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:01:34

    確かMtg編でれく太に文句言われたけどそれに関しては牛次郎悪く無いんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:05:27

    >>33

    ルール押し付けは神殿では前二人もやってたし、口が悪いのは勝ちゃんサイドもだし、デッキ盗み見以外は悪くないというかどっちもどっちというか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:10:25

    >>33

    むしろ勝負する気なくなったの勝舞達が容姿を笑って馬鹿にしてきたからだし、土下座しろもプライド高いミミならしないだろって算段だったんだよなあれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:51:03

    >>24

    いいよね勝ちゃんの葬式にちゃんと喪服着て来て大人しくしてる牛次郎

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:08:38

    >>4

    はい。ガキの頃リアタイしてたがまだ覚えてるし『やっちゃえ勝負』となりました

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:10:03

    >>2

    忘れがちだけど終盤にはシールドすり替えるイカサマもやってる

    あにまんではあまり触れられない辺りイカサマじゃないみたいだけどw

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:11:02

    牛次郎に反してデュエ郎は真っ当な性格してるの本当にいいコンビだと思うわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:12:34

    こっちの方がなんかカッコよくて好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:14:24

    クズなのは間違い無いけど幽の闇討ちとか全部牛次郎のせいにされたの普通に可哀想って思った

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:23:00

    >>24

    気に入らない奴は虐めたい、自分はチヤホヤされたい

    でも気が合う奴とは友達にもなれるし別に世界が滅びて欲しいわけでもないから珍しく自分の天才性を理解してくれる他人のギュウジン丸に「これはこう……違うだろ!」ってなるの妙に好きなんだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:29:08

    アニメのゾンさんの「負けた俺もクビかぁ」に「友達を首になんかしないよ」っていうの好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:55:38

    ギュウジン丸から称賛される相手っていうのが凄い

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:01:05

    >>24

    でもコイツ白凰との一戦で母親の死にざまを「与太話」とバカにしたんですよ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:05:26

    白凰戦もやり口があんまりにも外道とはいえ白凰も言ってるようにあれくらいされて当然っちゃ当然なんだよな
    だからこそヘイト全開にするためにあんな外道戦術になったんだろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:10:22

    >>45

    だってカードで人が死ぬとか与太話としか…多分勝舞と白凰の試合も逃亡してたから見てないっぽいし……

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:11:40

    >>45

    まぁ牛次郎に関しては白鳳恨むのも当然なんだよね

    むしろ他の仲間が許しすぎてる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:12:50

    >>46

    要するにWINのファルゴと同じだよな

    メインライバルが想定以上にヘイトを集めてしまったからそれを逸らすための人身御供

    結局ウィン編の問題点って黎明期から溜まっていたものが爆発しただけだったんだろな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:15:22

    デュエプレで初めて知ったんだけどルピコは洗脳するしでとてもとても嫌いだった
    でもVSR見終えてからは少し印象変わったなぁ。デュエマウス自爆の時に背を向けてなんとも言えない表情しながら去ってたり、勝太に負けたあとにデュエマウスを復活させてたり、なんやかんや人の心もあるし仲間を思うところもあってちょこっとだけ好きになった

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:16:00

    >>40

    本来人の命を救う医者とデュエマを愛する少年ですら絶対許さねぇってくらい腹に据えかねてるだろうシーンだからそっちもアリだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:22:48

    >>48

    なんだかんだ真のデュエルしらないからな牛次郎。

    マトモに見たのもミミ対黒城ぐらいだしミミの覚醒も最後の最後だし未遂だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:29:25

    >>38

    アニメだとランハンで選ばれた手札を気を逸らした隙に入れ替えるとかもやってたな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:31:52

    スレ画スゲー顔
    どうなってんのこれ

スレッドは9/8 07:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。