贅沢は言いません

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:43:28

    大将軍紫炎みたいな魔法罠を制限する昆虫族を恵んでください
    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:45:30

    昆虫が魔法罠無効もらえないのなんなんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:32:44

    ドラゴンや魔法使いとかにしか興味無いからじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:35:07

    アンデットの初動の遅さとか改善されないところを見ると多分種族間で個性を出させるために意図的な短所を作っているのはあると思う
    昆虫族は種族間の展開力に優れている代わりに魔法罠には弱くしている…みたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:39:26

    >>2

    某虫野郎がミラフォされたりバーサーカーソウルされたりで妙に魔法罠で致命傷貰ってるイメージ付いちゃったから?


    ついでなら殺虫剤とかむしばみとか自分の魔法が裏目に出た展開もあるからとかもあるかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:42:22

    リンク1、各レベルシンクロ、昆虫族の手札誘発が欲しい。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:45:40

    >>3

    某TCG並みにドラゴンまみれだったら思わんでもないけどいうほどか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:59:58

    デッキビルドパックテーマに昆虫が入るのはいつになるやら

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:22:33

    俺 アルミホイル魔神ーバイサーデス 頭についてるけど
    コナミが昆虫族は見た目キモいから環境に流行らせたくないんだと思うよ
    やっぱロボとドラゴンと魔法使いと重装備の騎士と女の子が世界大会彩ってほしいじゃん

    え?増殖するG...?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:31:07

    カブトムシかっこいいと思うんだけどなぁ
    海外ウケは微妙そうだから…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:34:38

    虫ってダメな人はカブトクワガタですら無理らしいからな……
    ポケモンでも虫モチーフは大分念入りにデフォルメされるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:36:36

    後攻捲り用にバック破壊もなんか欲しいんだよなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:36:48

    自分じゃ分からなかったけど某狩りゲーで蜘蛛のモンスターに大発狂してる配儲がいてダメな人は本当にダメなんだなと感じた

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:39:20

    つまり今求められているのは可愛い子ということか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:51:23

    >>9

    つまりロボと戦士のインゼクターに新規で超強化ということだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:16:25

    虫みたいな下等な存在に高尚な魔法や罠の対策が出来るわけ無いという判断なのかもしれない(虫差別)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:29:15

    ヒメジャノメちゃんみたいな美少女昆虫来たら来るのかもしれない
    来い

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:37:55

    >>5

    一人のせいで全ての昆虫にそれ押し付けられてるとしたら酷すぎるな

    他にも色んな昆虫あるのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:41:00

    >>7

    いつもの荒らしだろうから構うな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:42:03

    >>16

    実際本能のまま突撃するのが虫っぽいから

    搦手で無効にするよりそもそも甲虫とかで効かない

    みたいな方向でいくのはフレーバー的にはあってると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:47:53

    >>20

    それはそれでモンスター効果は高尚じゃないのかっていう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:02:40

    罠はどうしようもなさそう感あるけど、魔法は鱗粉や雑音とかで唱える事自体を邪魔できそうな印象はある
    それなりにポケモンの虫→エスパーのイメージのような気はする

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:06:41

    >>21

    毒とか保護色とか現実の虫でもあるし

    むしろ効果についてはえんちゃうかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:11:43

    ていうかそういうフレーバー面から見出せる要素があるならなんで他のはみんな貰えてるんだよって話

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:26:42

    >>9

    よし美少女昆虫族テーマを出せば解決だな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:31:49

    >>4

    アンデットとか昆虫とか握ってる身としてはふざけんなタコとしか言えないんだけどねえ…

    初動も無ければ制圧もないのを個性とか言われても虚しいだけだからそろそろテコ入れ欲しいな

    蕾禍みたいな種族混合を無視したらそれぞれエルドリッチとビートルーパー以降全く新規テーマ来ないし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:34:13

    個性とは言うが実質格差社会でしかないからな
    2020年初出のエルドリッチが最後の新規テーマって事は5年間何もないって事じゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:34:31

    >>4

    ドラゴンのデメリットってなんなんでしょうね…

    魔法使いはなんだかんだ素のステータスだけは自重しがちだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:45:47

    >>25

    蟲惑魔もいるし、ラッシュでも美少女昆虫いるし、どうとでもなるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:51:19

    >>12

    ファイナルインジェクション!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:53:23

    >>2

    昆虫族が魔法罠無効を貰えないんじゃなくて種族デッキで魔法罠無効を用意できる種族の方が少ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:26:28

    一応気になって他の種族の最新統一テーマ調べてみたけど大体こんな感じかな?

    魔法使い:ドラグマ(5年)ドラゴン:原石(1年)アンデ:エルドリッチ(5年)戦士:ARG⭐︎S(1年)獣戦士:戦華(6年)獣:ヤミー(6ヶ月)鳥獣:ふわん(4年)悪魔:デモンスミス(1年)天使:ピュアリィ(3年)昆虫:騎甲虫(3年)恐竜:らくがきじゅう(3年)爬虫類:ミツルギ(0日)魚:ゴーティス(2年)海竜:海皇(13年)水:ティスティナ(1年)炎:灰滅(1年)雷:スプライト(3年)岩石:アダマシア(5年)植物:聖天樹(5年)機械: 糾罪巧(2週間)サイキック:電脳堺(5年)幻竜:相剣(4年)サイバース:M∀LICE(1年)幻想魔族:見えざる神(2週間)

    サイキックとか正直欺瞞だけどテーマ単位で見たらこうなるかな
    見落としありそうだけど2〜3年ぐらい来てない種族も結構ある印象

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:39:30

    >>32

    鉄獣や蕾禍みたいな複合テーマやらクシャトリラみたいに一部別種族混じってるテーマを加味しても海竜族とアンデット族ぐらいしか放置されてるテーマいないっぽいね

    でも海竜は去年テコ入れあった様な気が

スレッドは9/8 07:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。