デュエプレサバキってどうなるかな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:51:59

    でもサバキZ無しでサバキは厳しいし
    登場当初は2コスト紋章も無かったし
    サバキZが無かったら裏目が無くて紋章の盾割られて紋章活かせないかもしれない

    アッパー来るとしてもテーマデッキとしては流石に厳しいかも

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:04:27

    デュエプレオリジナルを信じろ
    メタカードのぺんぎんを先に作るくらいだから強くするさ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:07:17

    今のメタリカデッキに入れるだけでも強そうだけどな
    現状紋章貼るより翔天使った方が早く踏み倒せそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:18:34

    ボールぺんぎんってメタなのか?シールド化できないはシールドゾーンにカードを置けないと一緒なの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:33:43

    >>4

    ギャラクシールドとかは新しいシールドとして追加してるからひっかかるかもしれないけど、紋章は重ねてるだけだから引っかからないはず

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:40:22

    その仕様ならぺんぎんはピンポイントすぎるメタじゃないか?
    使い道が少なすぎではないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:46:22

    >>6

    ウェディングリンガールエメラルーダジェイルハウスロックと刺さる範囲は多いから...

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:11:37

    翔天で出せるけどそれで出すサッヴァークはオヴシディア、亀と比べるとそんなに強くなさそうなんだよな。

    いい感じの裁きの紋章お願いします

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:19:17

    何度も言われてるけど盾にカードを貼ること自体は城でもうできてるのよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:02:45

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:04:26

    サバキストでデッキを組めるようなオリカが来ると予想
    具体的にどんな性能になるのかは検討がつかないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:00:51

    サバキってどんなアッパーが欲しいんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:04:59

    >>9

    懸念されてるのは一つの盾に表向きのカードを複数置けるかと身代わりのランダム化の方だね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:11:36

    レッドゾーンも半年かけて最後のドキンダムで完成されたしサッヴァーク初弾は紙と同じようにまともなサバキよこさない可能性も無きにしも非ずか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:23:29

    >>8

    不動と亀で良いのかもしれないけど

    普通に今の白単メタリカに2枚くらい入れたら便利なカードになる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:35:29

    >>12

    サバキZが無いから相手の殴りに裏目をつけれるカードと、シンプルに強い初動紋章

    あと軽量除去

    出来ればDGの早出しの出来るカードも欲しい


    最悪妨鎧で良いけどハンデス対策も欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:50:08

    >>14

    レッドゾーンはなんだかんだ登場当初でもそこそこやれてたけど、サバキは紙のまま出しても全く活躍出来なそうだから少し違う気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:56:46

    サッヴァークは本体よりも周りが調整されるドギラゴンタイプな気がする
    案外呪文前提だし早出しできるクジルマギカと組んだりするのかもな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています