- 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:29:52
- 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:30:33
別に意識して出してたわけではないとは思うが…
- 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:31:09
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:32:33
悟は疲労がなければ幼少期みたいに探知できたろうけどな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:33:07
今だったら五条はもっと早くに伏黒パパの気配って見抜けるのかな?
- 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:33:18
呪術的な感覚と人間的な存在感は別物なんでは
- 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:33:58
雰囲気でしょ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:34:35
凄み
ってブチャラティも言ってるし - 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:38:32
- 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:39:20
ハンタでいう絶とは違うと思う
絶なのに常時堅状態だし - 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:39:45
- 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:40:50
ここアニメ化したときどんなエフェクトつくんだろうな
すごい楽しみ - 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:44:57
別に呪力とか感知しない凡人だけど「威圧感あるなー」とか「気圧される」とかあるじゃん
- 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:47:56
甚爾が出してたわけじゃなくて直哉が勝手に感じちゃっただけだぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:48:31
呪力が多かったり呪霊レベルになると霊感ある一般人でも感知はできるけど、パパ黒相手だとイメージできんな
- 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:59:50
やらうと思えば早く動きつつ音だのの気配も消せる技量あるしな
- 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:01:56
パパ黒って幼少期は術式どころか呪力もないから禪院家ではめっちゃ疎まれて多分真希真依以上に立場悪かったから自己評価死ぬほど低いからしゃーない