私はマスターデュエル始めたてのもの

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:09:12

    友達にほぼ強引に始めさせられたマスターデュエル。
    とりあえず見た目のかっこよさでイグニスターデッキと好きなにじさんじライバーが使ってたリゾネーターデッキを作った(と言っても友達の言う通りにレシピを組んだだけ)んだけど次何を作ればいいだろうか。
    ちょっと調べたらドラゴンメイドとメスガキ粉砕機、後最近シークレットデッキにでてきたイタズラパニックに興味もってるんだけどどうだろう?
    後遊戯王のルールに関してもまだまだ大雑把です

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:10:53

    デッキいいチョイスじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:10:58

    ドラメウィッチクラフトプランキッズかぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:10:59

    お前もサラマン使いになれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:11:03

    ドラゴンメイドは初心者にはオススメし難いぜ、ギミックは単純だけど勝つには相手デッキへの理解が求められるぜー!
    エルドリッチ、鉄獣戦線辺りなら初心者でも分かりやすく、なおかつ勝てるデッキだと思うぜ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:11:14

    まず、なにやりたいかじゃないかな?
    リゾネーターはちょっと熱意がいるけど、イグニスターはプラチナ1までいける環境だから飽きたら変えるぐらいでいいと思うよ。

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:11:24

    ドラメは中速だけど強いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:11:34

    混ぜ物としてネメシスを入れよう

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:12:08

    プランキッズは強いしやること自体は単純ね
    誘発が致命的すぎる時があるからその対処はいると思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:12:10

    メスガキ粉砕はMDだと勝つの無理だと思うよ
    ライフが4000のリンクスだから戦えるデッキなんだ

    ウィッチクラフト自体は戦えるから粉砕機要素は諦めるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:12:20

    自分がコレ!って思ったヤツで良いぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:12:29

    プランキッズは少し展開ルート覚える必要あるけどレア度低くて安く作れて強いからおすすめしたい
    空いた枠にR以下の便利カード突っ込めば形になるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:12:41

    イッチのやりたい事や性癖(こういうモンスターが好き こういう戦い方勝ち方が好き)とかもあればわかりやすいかも?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:12:56

    まずはイグニスターとリゾネーターで慣れたらいいと思う。
    新しいデッキを使いたいなら、個人的にはプランキッズかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:13:04

    さてはお前の推し社畜だな
    じゃあ閃刀姫も組もうぜ!!!俺も同じ理由で組んだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:13:05

    ドラメ→割と強い
    プランキッズ→割と強い
    メスガキ粉砕機→マスターデュエルだと微妙
    って感じかなぁドラメ以外エアプだけど
    メスガキ粉砕機は粉砕機抜きで戦おうね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:13:20

    今使ってるデッキを回してみてどう感想を持ったかだな
    展開系が性に合ってそうか妨害系が性に合ってそうか
    速攻がいいか中速がいいか低速がいいか

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:13:37

    イグニスター使いならプランキッズも好きそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:13:54

    ちなみにイッチは他のカードゲームの経験とかはあります?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:14:01

    このイッチ、強引に始めさせられたと言う割にスレ立てまでしてるあたり結構ノリノリでは?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:14:18

    その三つ全部それなりに強いから絵柄とかで決めるのが一番いいと思うわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:14:21

    趣味には合わないかもしれないがPSYフレームを一応すすめておく

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:15:12

    プランキッズは展開めんどくさそうに見えてどこからでもやる事と目指す場所が同じだからルート覚えるのは楽だよ
    いつでもサンダーボルト2回は派手で楽しいし

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:22:12

    >>5 エルドリッチは友達に陰キャデッキだからやめとけと冗談混じりに言われました。ただネチネチ嫌なことするのも少し楽しそうな気はする。

    >>19 カードゲームは全然やったことないですね。だからどんな戦い方が好きかとかもよくわからないです

    >>13 完全に趣味ですけど可愛い女の子デッキとかも組んでみたいです

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:23:07

    >>24

    女の子でネチネチ…トリックスターとか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:24:15

    >>25

    蟲惑魔もいいぞ

    でも初心者だと茨の道だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:24:20

    >>24

    可愛い女の子なら1があげてたドラゴンメイドとウィッチクラフトは当てはまると思う

    プランキッズは可愛い系だけど女の子系じゃないしね

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:24:50

    >>24

    ランクマとかならいいけど、友達とやるには一番向いてないのと遊戯王の基本を学ぶには向いてないんだよね。

    イグニスターとかはペンデュラム以外一通りあるから教材に向いてるからかなりいいんだけど。

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:25:35

    後友達の指示でデッキ作ったと言いましたがその友達もイグニスターデッキとリゾネーターデッキは組んだことないみたいで手探りで作った感じなんですが、このデッキで上手く回せるのか少し見てほしいです
    まずイグニスター

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:26:21

    続き

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:26:40

    どうでしょうか

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:29:55

    見た感じドラゴンメイドもメスガキ粉砕機も使いにくいみたいですね。となるとイタズラパニックがいいのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:32:35

    イグニスターのデッキとしてはそこまで悪くないんじゃないかな
    言えるところとしては融合要素がノイズになりやすいからなくても問題ないってのと、
    EXが寂しいから安めのでいいからもう少し色々入れたいって感じ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:33:09

    プランキッズ組むならミュー2枚、ハウスバトラー2枚、ハウス1、2枚で形になるから実際安い
    ロアゴンはほぼ出さないし

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:34:02

    思ったより完成度高かった
    アチチピカリ以外の下級イグニスターを減らしてGうららにしたいが資産と相談かな
    あとEXにトランスコード・トーカーを足そう。先行アライバルには必須でそれ以外でもなにかと使い勝手が良い

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:43:44

    >>32

    ドラゴンメイドはゴールド帯なら大抵のデッキに勝てるぞ。雑に打点が高いの並べられるし

    難しくなってくるのはプラチナから

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:48:48

    ご意見ありがとうございます。初めてで完成度の高いデッキ作れる友達さすがだな・・・うららとG(増殖するGかな?)はまだあるので加えようと思います
    次はリゾネーターデッキの方をお願いします

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:02:08

    一回止められた・・・続き

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:02:30

    こんな感じ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:13:46

    >>29

    AiコンタクトはAiランド2なら抜いていいぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:18:36

    ここにあがったデッキちょっとしらべてみたけど鉄獣戦線良さそう。鉄獣戦線は皆さんから見てどんな感じですか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:20:01

    >>41

    環境。最強。強すぎて他のデッキ覚えないからプラチナで苦戦するかも

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:31:18

    >>41

    やることは複雑そうに見えてシンプルだし強いよ

    使ってはないけど使われててうぎゃーってなる

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:42:18

    >>41

    強いけれど他のデッキみたいに無限に妨害して勝ちじゃなくてある程度対話が必要だから初心者が始まるのにはちょうど良いと思う

    何処に妨害当たるかって経験は他のデッキ触った時に活かせると思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:44:57

    鉄獣戦線結構好評なんですね。
    鉄獣戦線とプランキッズのどっちかにしようと思います。
    選ぶとしたらどっちにします?

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:45:29

    >>41

    鉄獣戦線3種類あるけどどれがいいかな

    先攻制圧の鬼、後攻捲り力が低いLL鉄獣。後攻捲りが出来るけどその分制圧力が低い十二鉄獣。安定感はあるが高い純鉄獣

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:49:52

    >>45

    鉄獣の方がまあ強い……と言ってもその二択じゃあんまり変わらん。ほぼプレイングの領域

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:13:24

    >>45

    そもそもイグニスターはプラチナ1に行けるデッキなので、わざわざ作る必要があるのか?

    他のデッキを作るなら、もう少し色んなデッキと戦って情報を仕入れてからの方がいいんじゃないだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:38:44

    >>48 どうせならいろんなデッキ組んでみたいなと思ったのと石がまた貯まってきたから

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:49:08

    鉄獣の方がメジャーだしレシピや回し方とか調べやすいLLや十二獣との合わせって選択肢もある
    実際使って弱点を把握するってこともできるから俺なら鉄獣かなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:52:15

    可愛さって事なら一騎当千のパック剥いたら?
    閃刀姫は可愛いし、ついでについてくる斬機はイグニスターのサイバース族を流用できるし脳味噌ゴリラになれる

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:52:21

    鉄獣組むと抱き合わせでドラグマも組めるからありがたいよね
    あれも出張性能高くて構築の幅が広いデッキだ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:54:58

    ドラゴンメイド、ウィッチクラフト、閃刀姫、イビルツイン、蠱惑魔!
    うぬら5人か…!

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:05:06

    イグニスターは1枚で展開出来る札多いから自由枠多くて、かつその一枚から先攻も後攻も強力だけど、妨害が通っちゃうとあっさり止まる事が多い

    鉄獣は型にもよるけど、妨害を受けても動ける事が多くてなおかつ、中盤以降も粘り強く戦える

    両方ともほぼ逆の強みがあるし、デッキパワー高いから飽きずに楽しめると思うぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:10:13

    最初はいわゆる環境デッキって呼ばれるやつを握るといいよ
    勝てると当然楽しいからね!

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:37:25

    あー閃刀姫も可愛くて魅力的に思えてきた。
    やばい、挙げられてるデッキ調べるほど興味沸くデッキが増えてく

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:44:45

    もしかしてそのライバーやしきず?他にリゾネーター使ってる人いないけど

    ドラメはギミックは割と単純で覚えやすいよ
    個人差は妨害の数で変わる感じ

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:48:45

    ちゃんと戦いたいなら汎用が足りない気がする(うららとかGとか)。色んなデッキ作りたいのはわかるけど、勝ちたいならまずは1つのデッキちゃんと完成させた方がいいよ
    楽しみ方は人それぞれだから、勝ち負けなんて二の次!とにかく色んなデッキ使いてーって話なら今のスタイルで突き進め

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:50:18

    イグニスターはMDから始めた俺があっさりプラチナ1行けたくらいには強いよ。後、デッキのフリースペースが多くて現代遊戯王で色んなデッキに使われる汎用カードを多く入れられるのでそれらの使い方の勉強にもなる

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:07:45

    >>57 ましろです。マスターデュエルの初回配信時にリゾネーターデッキを使ってた

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:12:21

    >>60

    そうだったのか



    なら可愛い女の子ではないけどかっこいいドラゴン達、レッドデーモンズはどう?

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:17:41

    >>56

    さらにかわいいデッキとしてマドルチェを挙げよう

    最強格の除去能力で戦うのは楽しいぞ

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:23:29

    >>53

    イビルツインってバーンでダメージ稼ぐイメージあるんだけど実際どんなもんなん?

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:14:05

    >>63

    手札誘発マシマシで展開できたらライゴウとかアクセスコードでトドメ刺す感じ?

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:38:55

    トラブリは専ルムマスレ建ってるし観戦してきたら?

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:53:50
  • 67二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:25:29

    >>62 選択肢がまた増えた・・・ 笑


    今までやってなかったけど試しにイグニスターでオンラインに潜ってみました。いや遊戯王って奥が深いですね。操作反転?で苦労して召喚したジアライバルを奪われそうになった時はほんとに驚きました。(適当に召喚してたヒヤリとの交換でなんとか無事だった)

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:25:01

    >>67

    強制転移か?

    アライバルはカード効果を受け付けないから奪われる事はないぞ

    それよりも壊獣でリリースされるという予測可能回避不能の対処の方が怖い

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:15:05

    >>68 それって対処の方法なし?

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:37:52

    >>69

    生贄封じの仮面でリリース封じるか虚無空間みたいな特殊召喚封じ以外は対処不可

    イグニスターならアライバルの打点が3000になる代わりに虚無空間サーチできるルートがあるとは聞いたことがあるが自分はイグニスター使いじゃないので具体的なルートは知らない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています