カードゲームの誤植スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:32:40

    スレ画は有名なやつ

  • 2二次元好きの匿名さん 25/09/07(日) 19:35:02

    サイレントスキルのやつもなかったっけか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:35:34

    どこが誤植…?て思ってたら
    ほんとだ呪文になってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:35:37

    オウギンガ(1点)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:36:18

    かなり相当な誤植を貼る

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:37:22
  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:38:42

    文字と背景セットじゃなかったんだ…ってなったやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:39:00

    たまにどうみても誤植なのにエラッタと言い張った結果強化/弱体化される例もあるよね
    これはどっちかっていうと翻訳ミスだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:40:05

    ダウブルブレイカーさん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:40:46

    >>9

    英語ネイティブの方かな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:46:32

    「へ」だよ 「ヘ」じゃないよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:49:28

    エルフなのにヒューマンになってるガンスさん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:49:37

    高レア版なのに初版しか作らない宣言のせいで交換対応も刷り直しも出来ない最悪なやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:50:15

    >>7

    自分でカード作ってみるとわかるけどそういう素材でも一体化させずにいた方が後々便利なことが多いんだ…

    現に遊戯王だと魔法の種別アイコンの文字が「マジック」読みになってた時期があったり神の属性アイコンの背景は光属性のやつの流用だったりするからね…


    遊戯王だとあんまりないだろうけども…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:53:16

    >>13

    ちゃんと見比べないと殆ど気づけない割にそこそこゲームに影響する誤植なのもなあ

    ちなみにこっちが通常版 どこが違うかわかるかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:54:55

    クソ笑ったやつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:55:48

    開き直ったリメイク嫌いじゃないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:56:42

    デュエマは再録のたびに効果手打ちしてるっぽくてちょいちょい再録でテキスト違うとかあるの笑う

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:57:19

    というか箔押し間違えはVB4関係やたら多いけどなんかこの時期にトラブルあったんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:59:47

    誤植じゃないがどういうミスだよってやつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:01:47

    誤植界の中でもなかなか上位の高額カードだと思う
    流石にトップはブルーハリケーンかな?とは思うが

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:03:30

    カオスマントラはここに追加されるかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:07:05

    >>20

    何がミスなんこれ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:16:09

    >>23

    再録のイラストにサバイバーの印がない…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:17:08

    >>23

    貼られてるのは再録版で今この下に貼ってあるやつが元版


    サバイバー能力を持っているやつはイラストに紋章の球?みたいなのがあるはずなんだけど再録でなぜか消えた

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:25:01

    >>15

    光持ちだから500でも不自然に見えなかった…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:25:31

    >>4

    再録での誤植だからちゃんとTブレイカー扱いではあるんだけど、テキストにないだけでとても寂しく思える

    なんというかミラフォースドラゴンを思い出すわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:51:22

    >>24

    >>25

    ありがとうございます

    もしかしてデュエマってテキストだけじゃなくて画像もコピペぺたりじゃないのか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:59:55

    MTGは翻訳が挟まる関係でかめちゃくちゃ多い
    このカードは普通に使われるカードで
    友人を誘う時にデッキプレゼントしようとした際の採用候補だったけど日本語版が誤植しかないので採用見送らざるえなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:18:00

    エラーカードも含めるなら手元にはないけど海外版遊戯王はそこそこの量流通するくらい多様なエラーカードがあったな昔は
    名前ミスや印字ミス等々

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:20:39

    >>11

    公式データベースでも律儀に平仮名なの草

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:28:27

    >>30

    レインボードラゴンは特に有名やな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:29:34

    ちなみにイラストだけ間違ってるやつもある

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:52:00

    元々誤植の宝庫とはいえコラボ先のバトスピですら誤植されまくるデジモン

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:09:53

    打ち消す、が抜けてしまった

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:12:51

    カードタイプ:オオアゴザウルス

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:14:31

    これ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:14:08

    >>20

    >>24

    >>25

    >>28

    Kaijudoの画像と間違えたんじゃないかという説とサバイバーマークはカードを作る段階で付けてる説が出てる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:48:17

    カードリストの誤植

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:53:56

    >>36

    クリーチャーじゃないから対クリーチャー用の除去を一切受け付けないがクリーチャーじゃないので攻撃にも防御にも参加できないって解説好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:34:15

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:44:15

    元のカード名は「Ocean's Keeper」で「オーシャンズ・キーパー」と読んでました
    なんか来日したらこうなりました
    多分見せてもらったメモか何かの字が汚かったから「キ」を「オ」に見間違えた感じだろうな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:05:19

    >>26

    だからマジで誤植に気付いてない人いるんじゃないかなこいつ…となる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:49:38

    >>42

    最終的に後発の類似カードでもキーパーをオーパーにされるという

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:51:28

    有名なやつ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:55:32

    >>13 

    出た当初アナジャが強かったから11000だとアーテルでマイナス8000してデドダムで相打ちラインだからこの500あるかどうかがめちゃくちゃ重要だったっていう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:00:34

    カードテキストじゃなくてホームページだけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:35:05

    >>5

    このカードゲームのこと全く知らない自分でもアカンでしょとわかるタイプのやつ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:50:32

    >>45

    アーク・セラフィムもアーク・セラフィムとアークセラフィムの2種類あるんだよなしかも公式で別種族扱いされてる

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:59:02

    >>48

    まあ作ってる人間が本当にあかん人なので…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:02:52

    >>39

    元ネタの名前で草

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:06:38
スレッドは9/9 00:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。