V兄様のデッキテーマ問題

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:23:49

    新テーマ『惑星探査シリーズ』でみんなに笑顔を…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:26:06

    同じく長いことデッキコンセプトが不明だった龍可も最近になってちゃんとデッキになったし
    ニート兄様もそのうちどうにかなるって

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:27:05

    ミザエルのコイツみたいに相手に送りつけて直接攻撃を能動的に発動できるようにしたり、「No.9 天蓋星ダイソン・スフィア」のカード名が記されたカードをサーチできるようにしようぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:27:24

    リンクスでKozmo使い(ボイスあり)やジェネレイド使い(最近)になった兄様

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:28:48

    ダイソンを鉄壁にしてチマチマロックバーンがV兄様っぽい気もする

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:31:38

    開き直ってKozmoマンになった兄様すこ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:32:59

    下級まで統一する必要もないし原作で「ダイソン」サポート使ってんだからそれで良くね
    エースも分かりやすくて勝ち筋もあるからやろうと思えば簡単そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:33:27

    カオスダイソンをコンスタントに出せれば現代でも脅威なんだけどそれをやったらワンキルになりかねないという難しい問題だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:34:06

    V兄様はダイソンスフィアを軸にするしか選択肢がないんだからある意味やりやすい
    問題は今までの資産がないから強化に枚数が居ることと強化順番待ちが長すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:34:26

    >>8

    弟2人が先攻ワンキルできるし別に…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:36:41

    >>10

    先史遺産がどうやって先行ワンキルするというんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:38:40

    これを拾うかどうかでメインデッキのレベルが変わってきそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:39:17

    マジでダイサンと勝手にすれば強化しやすいとは思う
    ただ、その土台がほぼないのが問題

    こいつを着地点とするのは悪くなさそうには思える

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:39:41

    アトランタルはワンキルの友ではある

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:41:01

    エクシーズだから素材に効果付与でどうとでもなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:00:09

    ダイソン出すのはこいつを軸にする形にまとめればいけそう
    後はダイソンを強化するサポートで固めればなんとか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:03:49

    星9の機械族、またはダイソンスフィアの名前が記されたカードみたいにある程度統一すればやりやすそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:04:48

    >>11

    アトランタルとマシュマックは先攻ワンキルに利用されまくってたから…

    先史遺産としては先攻ワンキル出来るかは怪しいけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:05:04

    コースターで使ってた奈落シリーズにダイソンサポートつければええんちゃう?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:06:18

    明確なテーマがないからこそあらゆるレベル9、ランク9がV兄様強化と言えるかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:07:55

    毎回言ってるのだが惑星探査車のサーチが意味をなすためのフィールド魔法出そうぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:08:46

    >>17

    糾罪巧強化か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:14:03

    ルアですら強化されたんだからV兄様もそろそろ……と思う反面あちらが残念寄りの強化だったから不安もある

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:41:04

    素材にしてたら耐性得る系で固めてダイソンスフィアで戦う路線でいいとは思う、切り札が決まってる分龍可よりはまだ救いようはありそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:47:58

    言うてルカだってエンフェという絶対的シンボルカードあったのに実質新規テーマだし
    ダイソンに言うほどの特徴ない兄様も同じくゼロスタートでテーマコンセプト作らないとならんと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:08:03

    >>21

    今ばまだ私が動く時ではない

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:13:50

    ランク9テーマはまだまだ少ないし需要はある

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:32:07

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:43:55

    Vデッキ作るならほぼ機械族になるだろうしダイソンのためには星9が必要だし
    あのドヴェルグスがついに評価されるかもしれない…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:15:10

    >>12

    偶数ランクだったら同じレベル2体でいいんだけど、奇数の9だからレベル4しかいないとか5しかとか起きる可能性を考えるとメインデッキもレベル9統一の方がよさそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:08:38

    >>26

    ふざけんなテメエ!!いい加減動けよ!動けぇ!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:06:31

    今月は2「5」年「9」月だからね
    KONAMIも今頃弟に続くV兄様のサプライズ新規発表の準備を動く時ではないふりをして進めているのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:24:50

    「天蓋星」というテーマで出せないかな?
    カオスの方は受けれない可能性があるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています