- 1125/09/07(日) 22:03:20
- 2125/09/07(日) 22:05:01
【⚠️このスレに含まれる要素】
・オリキャラ
・オリキャラと原作キャラの恋愛要素
・原作改変(ダイスと安価次第)
・若干のお色気要素
その他オリキャラのプロフ見て嫌な予感したらブラウザバックしてください - 3125/09/07(日) 22:06:29
- 4125/09/07(日) 22:08:43
- 5125/09/07(日) 22:10:06
- 6125/09/07(日) 22:11:16
- 7125/09/07(日) 22:12:58
- 8125/09/07(日) 22:14:52
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:22:50
おかえりなさい!
- 10125/09/07(日) 22:33:16
- 11125/09/07(日) 22:44:22
- 12125/09/07(日) 22:46:02
〜前スレダイジェスト〜
・終わりまくっている料理谷家の家庭事情
・ヤンデレ幼なじみのヤバさがとどまるところを知らない
・【悲報】ヤンデレ幼なじみ、実は術師で脱獄の後死滅回游参戦が決定
・こいつ(マジヤバ幼なじみ)の善性が100とかふざけてんのかダイス
・B面宿儺のそっくりさん(?)みたいな式神夜叉が生える
今までコテハンにスレ主って入れてたけど入力と削除の手間を省くためにこれからは1にします - 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:52:00
ヤンデレ幼馴染の死滅回游は楽しみにしている反面割と恐れている
- 14125/09/07(日) 22:55:16
夏休みだからなのかホスト規制厳しすぎて数日全然書き込めなかったんだが……??そのくせ荒らしっぽいスレ立ては活発だしなんかIP安定しないしでストレスたまりますね…
前スレ(元21スレ目)は保守ばっかだった+SSが飛び飛びすぎて読みにくかったので整理も兼ねて削除しました!
やろうと思えばもう少し早く再開も出来たんだけど人いないかな〜と思って休日まで待ってる間他カテに浮気してたら居心地良すぎて正直呪術カテから心が離れてしまい再開が遅くなりました、ごめんね
規制と多忙が少し落ち着いたので続き書いていくけど、最近マジで夜間の規制が酷いのでSS投げ終わったところor途中で今日は終わるかも
気力と時間が持つ限りは原作走りきるまで続けたいね - 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:00:51
このレスは削除されています
- 16125/09/07(日) 23:02:51
【訓練1日目】
歌姫「ひい、ふう、みい……よし、生徒は全員揃ってるわね。後は主森さんだけど……」
真依「丞玖なら案の定仕事で来られないそうですよ。本人はなんとか時間を見つけて抜け出すって言ってましたけど」
歌姫「………そう。まぁ、そうよね……。わかったわ、じゃあ主森さんは途中参加として、先に始めておきましょう。薫子さん、さっそく指示を…………薫子さん? 何をしてるんですか?」
薫子「えっ! あ、あの、その…………ひ、非常に今更なのですが、本当に薫子なんかが指南役でよろしいのでしょうか……?」
「薫子、馬鹿だし、教えるの上手くないし……。と、等級的にも、東堂さんや加茂さんの方が適任なのでは……?」
加茂「今京都校で最も多くの技術を習得しているのは景山さんです。等級なんて気にせずとも、皆納得の人選のはずですよ」
新田「俺も人選には異論ありませんけど……俺まで呼ばれたんはどういう理由なんです? 交流会って2・3年のイベントですよね」 - 17125/09/07(日) 23:05:53
(こういう台詞しか書かないタイプのSSで同じキャラの台詞長すぎて「」分けたい時どういう風に表記するのが正解なんだろう)
□□□□□□□□
小鳥「それを言ったらミーなんてコンバタントですらないヨ。葵に無理やり連れてこられちゃったケド、ミーが参加する意味はあるのかい?」
東堂「確かにこの訓練の目的のメインは間近に控える交流会へ向け己を研鑽することだが、特級呪霊との戦闘を経て感じた俺達の力不足を解消する為の集まりでもある」
「それに鍛錬が実を結ばないことはあれど、無駄になることなどは万に一つも有り得ん! 近頃は呪霊共もそのレベルを上げているようだしな。戦場に駆り出される機会がある以上、たとえ非戦闘員だろうと強くなるに越したことはない」
薫子「そ、そうですね。五条悟から聞いたのですが、ここ最近特級呪霊との遭遇情報が増えているらしくて……。護身のための術くらいは覚えておいて損はないかと」
東堂「納得出来たようなら早く始めるぞ。3日しか期間はないんだ、1秒たりとも無駄にできる時間はない」
「それに……今日は20時からの歌番組に高田ちゃんが出る!! 無論録画はしているが、オマエらの無駄話でリアタイに遅れたら俺は何しでかすか分からんぞ」 - 18125/09/07(日) 23:07:38
西宮「高田ちゃんは知らないけど、早く始めようよってのは同感。昨年は東京校に……というより乙骨君にコテンパンにやられちゃったから、今年は借りを倍にして返さないとね」
真依「桃の言う通りよ。東京校の奴らに調子に乗られるのも癪だし、今年は絶対に負けられないわ」
三輪「(ひぇ〜、皆凄いやる気だ……! 昨年東京校に負けてる先輩達はともかく、真依がこんなにやる気なんて珍しいな。今年は真依のお姉さんも出るはずだから張り切ってるのかも……私も皆の足を引っ張らないようにしないと)」
「ねぇ、メカ丸…………メカ丸?」
メカ丸「…………ん、あ、あア。どうした、三輪」
三輪「ううん、特に用があったわけじゃないんだけど……。大丈夫? なんだかぼーっとしてたみたいだけど」
メカ丸「……問題なイ。少し考え事をしていタ」
三輪「考え事? それって」
メカ丸「どうやらもう始めるようダ。俺達も早く行くゾ、三輪」
三輪「えっ、う、うん!(行っちゃった…考え事はもういいのかな?)」 - 19125/09/07(日) 23:11:12
メカ丸「( ──高い呪術センスと驚異的な成長スピードを持つ景山の京都校就任、真人以外の無為転変を持つ術師の存在。ここ1年、俺にとって嬉しい誤算続きだ。それこそ上手くいきすぎていて怖い程に)」
「(腹立たしいが、あの魘醒とかいう特級呪霊と遭遇出来たのも大きい。1級と準1級を含んだ複数対1による辛勝の経験、あれが皆の危機感を煽り、こうして合同訓練の場を設けることになった)」
「(これは好機だ……! 目先の目標は交流会での勝利だが、ここで皆が領域や反転術式……最低でも領域対策を覚えることが出来れば、これから先の奴らとの抗争での生存確率を少しでも引き上げられる。そして何より、俺が奴らに勝って皆に会える確率も……!)」
「(景山にコーチとしての適性があるのかだけが懸念だが……まぁそこに関しては、俺の場合手本を見れるだけでも充分ありがたい。それに、七海建人や武者小路千晴、何よりあの五条悟との訓練を景山は経験しているんだ。その情報の共有が可能なら、それは俺達にとって大きなヒントになる)」
「……………………」
「(……皆が交流会という目標に向け一致団結している時に、俺は自分のことばかりだな)」 - 20125/09/07(日) 23:17:48
メカ丸「(浮かれてばかりもいられない。魘醒(アイツ)の言う通り、俺が奴らと結んだ縛りは当人以外には適用されないだろう)」
「(夏油が主森──宿儺の指を消した人間に興味を持たなかったのは助かったが、あまり目立つ行動を取りすぎると奴の京都校(俺達)に対する無関心を崩しかねない。奴らに渡す情報には細心の注意を払わねばな)」
「(俺が判断を間違えれば京都の皆を危険に晒すことになる、失敗は許されない。……許されるわけがないんだ、裏切り者の俺には)」
「……………………」
「(道を踏み外したからには、せめて間違いを貫き通せ。京都校の皆は誰も傷付けさせはしない)」
「(会うんだ、五体満足の身体を手に入れて、太陽の下で、皆と)」 - 21125/09/07(日) 23:21:28
薫子「では、これから交流会に向けた技能向上訓練を行っていきます。まずは──」
dice1d5=2 (2)
1→体術強化
2→領域対策
3→術式強化(拡張・極ノ番)
4→領域展開
5→反転術式
- 22125/09/07(日) 23:26:40
鍛錬の内容他になんかあったっけ…?とりあえず詳しい内容は明日決めるか
初日の訓練項目の量
1+dice1d4=4 (4)
落花の情を加茂が習得していると仮定して、御三家外に教えるのは
dice1d3=3 (3)
1→次代当主として御三家の秘伝を勝手に漏らすわけには…
2→どうするべきか迷っていたが最終的に薫子さんのお願いに負けた
3→皆の生存確率を上げる為なら構わないと了承
今日はここまで、明日も夜浮上になると思うので保守しといてもらえると助かる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:37:08
乙です!前スレ消えてびっくりしたから再開嬉しい
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:01:16
前スレが消えていたから再開は絶望的だと思っていたから再開して嬉しいです