キャラの老化・老衰がしんどい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:28:28

    マンガのキャラクターが歳とってよぼよぼになって老衰で亡くなるのしんどいわ
    なんかリアルというか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:30:12

    むしろ喜ばしいことじゃないか
    術師が呪いに殺されず天寿をまっとうできるなんて

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:36:56

    呪術師に悔いのない死などないと言われていたが孫までできて老衰で亡くなったのなら悔いのない死ではありそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:37:08

    老いる事も人間という生き物の美しさなんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:37:31

    あれだけの超人でも寿命には抗えない生物としての儚なさ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:38:39

    >>4

    煉獄さん儚いの美しいねー

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:39:18

    >>4

    >>5

    羂索「分かる」

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:39:53

    >>5

    まあ乙骨は羂索の術式をおそらく永続コピーしてるから多分やろうと思えば肉体を乗り換える事も出来たんだろうけども

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:44:08

    乙骨の孫弱そうだし、ケンジャクの術式で誰か乗っ取って宇宙からの侵略を守るべきだった
    乙骨は責任から逃れたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:56:44

    >>9

    呪術廻戦本編では呪術と宇宙人が関係あるとかまず宇宙人の存在でさえ出なかったからしゃあない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:57:21

    >>4

    天元「老いって儚いよね 分かる」

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:03:53

    こういう時って漫画の場合だと嫁さんの方が先に亡くなりがちだよね
    鬼滅も禰󠄀豆子が善逸より先に亡くなってるし進撃も旦那さん(ジャン?)より先にミカサの方が亡くなってるっぽいし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:05:36

    2人ともめちゃくちゃ良い歳の取り方してそうじゃん
    乙骨はフサフサだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:09:01

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:10:07

    >>14

    猗窩座…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:11:21

    >>14

    猗窩座どの映画に帰ってくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:36:44

    前作主人公がカマセ役にされたりするより穏やかに最期を迎えましたでナレ死してる方が安心して読めるんだけど老化老衰嫌な人はやっぱおるんやな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:11:19

    他キャラはどんな感じなのか気になるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:13:11

    >>17

    まあ劇的な死に方と違って老いは誰にとっても訪れるもんだしそういう意味でも身近に感じちゃうんじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:18:22

    >>17

    普通にこっちの方が嫌かな

    老化した後でも普通に『全盛期の乙骨憂太(五条悟)でも敵わないだろう』とか噛ませに出来るし


    活躍はしないが噛ませのリスクはある

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:27:25

    きったねぇジジイババアになってたら嫌だけど子綺麗で良い感じの歳の取り方だったからよかった
    ハゲてたらショックだったかも知れん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:28:09

    家がアレな真希はともかくバリバリ現代人の乙骨が年取って和服着てるのなんか違和感

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:39:25

    前作キャラたちが亡くなるか亡くならないか辺りの絶妙な世代を描くってありそうでなかったよな

    老いることから目を背けずちゃんと描くのが呪術廻戦だなって感じする



    >>22

    真希のセンスにある程度影響されてる部分ありそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:43:29

    キャラクターの幼児化や老人化は好み分かれるよね
    幼児化はまだ見れても老人化は無理だなって人結構いる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:06:49

    病気で身体が弱ってとかだとお辛い……ってなったかもだけど乙骨と真希の二人はそういうことはなく穏やかに逝けたっぽいから個人的には嬉しかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:14:23

    老衰で大往生孫にも囲まれて良かったねって気持ちと老いて死ぬ過程がガッツリ描写されてしんどいは両立するからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:24:18

    乙骨も真希も顔をはっきり描かなかったのは年取った顔を見たくないファンへの配慮なのかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:32:22

    虎杖は爺ちゃんみたいにカラッと老衰するのが理想
    でもそれ描写されたら泣くわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています