- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:36:00
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:37:24
分かる
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:38:44
いきなり宇宙人と近未来の概念が出てくるの面白すぎるだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:38:52
つまり半年後には安価スレでマルやあのツノ生えた版宿儺と針が共演するかもしれないって事か?
心躍るな - 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:54:04
新概念登場で本編の描写からの考察とか全部ブッ飛んだな感はある
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:55:22
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:56:27
まあここから呪術廻戦超もやるから…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:56:49
宇宙設定使いたがる作者多いな
それをまたかよ~なのか、皆やってるし〜なのかは個人の好み - 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:57:51
天元様もオッタマゲ〜なのか全部知ってたのか
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:59:32
ワンピースとかBLEACHみたいに引き伸ばしされてたら呪術師対宇宙人だったんかね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:01:01
NARUTOなら10年前だし大筒木一族でてきた時の現役読者がいそうなもんだけど当時はどんな感覚だったのかな?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:26:35
いきなり宇宙人が襲来してくるのあまりにもイナイレ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:29:14
ただピースとして今までの作中概念を当てはめていく考察を見てると「そうかな…そうかも…?あー…たしかにそうかぁ…」とはなりかけちゃうからズルい
単眼猫どこまで考えてたんです? - 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:46:21
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:32:36
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:36:08
芥見先生原作の呪術廻戦のスピンオフなんだからパラレルではないだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:39:11