- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:00:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:01:55
地球持ってるし服装的にも上位的存在っぽいなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:08:02
このチンピラ高校生に振り回されてるアホかわ宇宙人は…?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:08:50
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:45:08
予想外のキャラすぎておもろかった
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:05:29
今の所作中キャラで一番情が厚い…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:10:05
野蛮な地球人とは違うなをストレートに表現
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:12:02
呪術にはいないタイプの明るさ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:19:08
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:56:41
人間が一番の宇宙人だった…?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:00:38
向こうからしたらそう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:33:08
人に何かを聞くタイプじゃなく教えるタイプなんだろうなあ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:44:06
やっぱ宇宙人との遭遇あるあるなのは価値観や感情の違いだよな
相手の気持ちを察せずに好き勝手されるやつ… - 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:00:16
ドクストで似たようなこと言ってた気がするけど知性が高い共同体は感受性も高いんだと思う 呪力っていう精神エネルギーを種族レベルで使ってるなら尚更
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:00:57
宇宙人のくせに一番人の心がある
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:13:29
予告のクール&ミステリアスな印象は!?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:20:32
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:39:21
一話でこいつの物語追うの楽しそうやなって思えたからちゃんとキャラ付けされてる
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:43:59
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:07:21
難民って所が妙に身近な問題でポイント高いわ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:20:27
一見のポンコツが勝つけど地位的にバリバリのエリート層なんやろなと思うと味わい深いキャラしてる
立場考えると作中の挙動は「カルチャーショックに振り回される若手の駐在外交官」なんよな - 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:50:43
その日あったばかりの異星人に共感して兄妹仲を取り持とうと説得してくれるの、本当にいい奴だと思うよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:31:19
まさかの癒し担当