宿儺宇宙人説

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:29:49

    堕天とか番いの流星がそれっぽくて素直に感心したけど純宇宙人展開やると宿儺のキャラ性大分変わってくからそこは頑張って欲しい
    術師全体が宇宙人関係の末裔で先祖返り+片割れ食いであの体になったとかだといいな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:31:34

    てか呪術師に髪色派手なやつがいる理由とか日本に呪術師が多い理由もそれで説明つくから術師の祖先宇宙人関係で合ってると思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:32:50

    すっくん自体は出産で生まれているっぽいしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:38:27

    そもそも呪霊自体宇宙由来なのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:38:45

    まあ流石に純宇宙人説に関しては半分ネタとして言ってるから

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:39:14

    >>4

    呪いの概念は変わらないから普通に負の感情で良いんじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:39:26

    宇宙からの放射線由来なのでそれ遮断して未来永劫術師が生まれないようにしました!
    みたいなオチかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:56:47

    確かにどう締めるのか気になるな
    作者的にハッピーエンド寄りにはなりそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:21:20

    昨日の自分に宿儺は宇宙人の血統かもしれないとか言ったらいよいよ変なクスリに手出したと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:23:22

    宿儺宇宙人説は字面が面白すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:26:14

    いや、骨組織が露出してるとか、ナチュラルに四腕だとか、内臓機能損なわずに腹部に口あるわとか、そういうの全部呪術的オカルティズムな描写だと思うじゃん?
    実は生物学的に種族から異なる可能性が生えてきて、一番驚いてるのはオレなんだよね……。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:32:27

    哺乳類は元々目が3つだったのが地中生活で全部退化して、地上に出たことで左右2つの目になったんだったか
    宿儺や天元様が2つ目まで退化したホモ・サピエンスの進化系として2×2で4つ目になって
    マル達は地中生活を経ない高等生物としての順当な進化で3つ目維持とかなのかな
    とか考えるとワクワクする

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:40:49

    誰よりも宿儺の呪いと人間の下りを丁寧に理解して描いてたのは芥見先生本人なので
    梯子外したりはしないと信じてるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:17:13

    呪力自体が宇宙由来でフィジギフや呪力0が本来の地球人の性質
    今は地球人と宇宙人の血が広く混ざってる状態でゴールは呪力脱却とかそこら辺だと思ってる
    人身売買とかも解決するし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:50:24

    宿儺が宇宙人だったんじゃなくて、呪術のルーツが宇宙人だったって感じよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:52:17

    何故か宇宙人のような身体で生まれてしまった純日本人ってのが安牌だろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:53:36

    いや宿儺宇宙人説は濃厚だと思うよ
    呪印とかそれっぽいし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:54:20

    両面宿儺が何故異形なのか→宇宙人だからです。

    のロジックだけだと生まれの描写と若干矛盾する気がするので、そもそもの始祖が宇宙人×人間の子孫でそこから呪術が…
    みたいな事をぼんやり考えてたらNARUTOがチラつくオタク

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:03:37

    宿儺「知らなかった…この俺が宇宙人だったとは…道理でみんなとちょっと違うかなーって」

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:54:26

    >>19

    自分は天津飯思いついた腕四本になったり、本編終了後宇宙人説が出てきたり。

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:01:09

    宿儺以前にも術師はいたっぽいし宇宙人の血が入ったのはもっと前だよね
    先祖帰りか宇宙人と人間のハーフか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:01:32

    1話の宇宙人と比較しても腕4本腹から口って感じで宿儺のビジュアルは化け物なんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:38:33

    散々擦られた「強者ゆえの孤独」は多少はあったろうけど実際は宇宙人の血族なら
    あなたに愛を教えるのは強者じゃなく同族?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:45:24

    宿儺ってナルトの柱間の呪術版のみたいな感じなのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:48:22

    術式が使える脳と使えない脳とか呪力の有無とかも宇宙人と地球人のハーフで不完全なやつが生まれた結果なのかもね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:55:45

    母船ナウナクス
    逆から読むとスクナウナ
    ナを回転させて スクナ・ウメ

    つまりどう言う事だってばよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:57:04

    >>26

    ちょっとおお!とは思ったけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:43:47

    宿儺の父親が過去に地球に来訪してた宇宙人なのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:53:06

    術師は宇宙人因子が強く出た人間というだけでそういう感じではないと思ってるけど
    全部予測でしかないからアンサーが待たれるね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:24:31

    ひゃあー!おめえも別の星から地球に来たんか!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:21:35

    額に目がなくて、受肉途中の形態でそれっぽい紋様が浮き出てくるだけなので純粋なシムリア星人ではない気はする
    脹相の時みたいに地球人の母親がシムリア星人の父親の子を孕んだんじゃないかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:03:00

    >>26

    転生体…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:43:53
  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:45:34

    >>31

    半分宇宙人ってことか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:29:29

    >>15

    平安時代にはすでに呪術あったし、もっと前から宇宙人襲来→呪術広まる、って感じだったのかな?


    卑弥呼とか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:37:10

    なんなら腕4本、仮面みたいな顔右半分、腹部に第2の口はシムリア星人からしても大分怖い様相だよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:55:56

    シムリア星人の外見も宿儺とは少し違うし先祖返り(もしくはハーフ)と結合双生児的な奇形の合わせ技なのかも

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:59:44

    すっくんは大筒木一族だった?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:07:25

    >>36

    かつて地球に両面宿儺っていうそんざいがいたんですけどこれ貴方たち由来ですよね?って聞かれて

    なにそれ知らん……怖……ってなるシムリア人の皆さん

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:04:44

    本人に宇宙人だったかもって情報与えたらどうなるんだろう
    通りで他の人間とちょっと違うなーと思ってたくらいのテンションになるかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:12:14

    シムリア人→目が三つ
    宿儺→目が四つで腕四本
    だから宿儺の異形は双子の片割れ食らった影響であって本来イレギュラーなんじゃないかな
    もし食ってなかったら虎杖宿儺の見た目で額に目がある程度に収まってたと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:15:14

    もしかして笑い方が独特なのも宇宙人だから…!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:51:46

    中盤シムリア人と交渉がまとまりそうってなったタイミングで
    冥冥の配信記録のせいで68年前のテロリストの宿儺とそっくりじゃね?シムリア人やばいんじゃね?ってならないかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:49:31

    シムリア人は宿儺見てどんな感想抱くかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:35:25

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:52:14

    >>44

    「最強は宿儺だ。辺境の星の話で申し訳ないがこれだけは譲れない。」

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:51:11

    そこらへん明かされるとしても遠いだろうからドキドキする

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:51:31

    >>46

    宇宙人八万=宿儺だから

    その可能性は結構あるよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:32:57

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:54:35

    漫画見返してたら233話で五条が宿儺に「迷子の宇宙人みたいになってますよ」って言って宿儺無言で笑ってて伏線に思えた

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:45:49

    あったとしても宿儺自身は知らない気もするけどな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:53:32

    堕天が嫌なハマり方するよね
    ただ単に天使が敵対者につけた名前の可能性もあるけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:05:10

    >>50

    パンダの叔父さん匂わせとかいう前例があるので可能性は十分ある

    (正確には大叔父さんだったけど)

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:09:37

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:10:53

    「カミノ・フーガ」は普通にシムリア語説あるな……
    なんなら竈が初登場で黒塗りにされてた理由はシムリア文字(=日本語で書き表せない文字)だったからという可能性もあるんだよな……

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:07:04

    この説の説得力に驚いているよ。

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:09:24

    宿儺宇宙人説濃厚で絶望

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:11:57

    宇宙人の血筋かはともかくとして腕が4本あるのとかは片割れを食らった影響だと思う
    宇宙人のマルとかは普通に二本腕だし

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:11:17

    収斂進化に片割れを食らったが故の異形が同時に出てきた説

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:44:04

    >>15

    これかなあ

    呪術師とシムリア星人が似たような存在らしいし

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:59:20

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:55:22

    額の呪印=額の目説
    絶対シムリアと関係ある宿儺

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:39:41

    >>62

    虎杖の目の下の印と同じで閉じた瞳だよね多分

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:37:24

    呪術廻戦展の背景に目が6つあってだな……
    ハーフだから目が開かなかったのか、生まれた時に目を封印されたのかは分からんが、元々はサードアイ2人前を含めて6つ目だったのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています