- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:01:51
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:05:24
個人的には海竜族かなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:07:15
アンデット族
いつになったらちゃんとしたリクルート札と制圧札くれるんだよ - 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:13:36
これは水族
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:16:55
戦士族だね
ヒーローとか六武とかテーマとしての上澄みはいるけど種族サポートで取り回しが良いのはイゾルデと増援くらい - 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:19:53
これは幻竜族
一部テーマの重要カードとかが入り込んでるけど
幻竜族という種族としては質と量共に貧弱極まる - 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:21:09
魔法使い族
大体エクゾディアのせい - 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:25:57
海竜族ってドラゴン・幻竜・水・魚と差別化しなきゃいけないから本当に存在意義がよく分からん種族だよね
性能的には強いカードもあるけど種族というよりは一つのテーマになってる感 - 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:28:28
個人的には魚族かなぁ…シャークさんデッキやってると、下級には沢山いてもEX枠が今のシャークさんデッキじゃ使わないエアロシャークくらいしか魚族いなくて大半は別種族(主に海竜族or戦士族で、一部は水族or機会族or獣戦士族)に流れたし
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:28:29
ブラマジとか魔術師、ディアベルスターとかがいて魔法使い族不遇は流石にない
ちょっと前だってドラゴンテイルとか白き森とかあったのに
本当の不遇は新テーマすら来ないぞ - 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:29:57
海竜は種族混合系の水デッキだと切り札ポジションもらえる事多いからそういう点では割といい位置だとは思う
種族サポート数とかを見てはいけない - 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:32:03
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:39:27
筆頭だった炎族がなんだかんだで強くなったからな……一部の化け物が暴れすぎただけな気もするが
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:40:04
種族全体の強さとサポートで見るか種族内の強テーマ新規テーマの数で見るかで視点がバラけてる気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:45:38
爬虫類族は外伝ゲームとかアニメでの活躍の印象も個人的にあんまないし爬虫類族
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:46:56
海竜族オンリーのテーマが未だに海皇ぐらいしかないのにビビる
あとはほぼ水属性全体サポートの深海がギリ入るかぐらい - 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:48:54
炎族も全体的に見たらそんなにだけどインフラ入っただけでも相当マシな部類だからな……
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:50:07
アンデットはなんというかアンデットとしての理想の動きをサイバースやらドラゴンがやってるのが酷いと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:52:33
海竜じゃねぇ?
魚はシャークとかゴーティスとか単一で指定してるテーマあるし
水はティアラの素材になれるってだけで価値とみなされるし氷水とか軍貫とか面白いテーマもある
海竜だけはこの2つとセットの水属性連合としてしか扱われない - 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:52:37
種族GSができなくても特定の種族揃ったカテゴリがあるなら強い判定でいいのか
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:54:17
海竜族は水属性ドラゴンじゃダメだったのか
カードプール少ない初期勢なのに - 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:55:10
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:56:19
ティアラメンツ……
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:21:54
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:24:37
サポートカード、枚数でいうなら創造神族
だが手に余る - 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:25:33
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:27:58
半ギレ口調で聞いてそう
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:28:47
強いテーマがあると言ってもその種族全体が不遇かどうかはまた別の話ではないかな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:30:35
獣族だな
カード単体で強いレスキューキャットみたいなのもいないわけじゃないが全体的にサポートも多くなくて不遇
爬虫類がどっこいくらい - 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:34:27
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:37:32
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:39:41
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:40:02
ドラゴンが強くなりすぎたし今後バランスとっていく事も大変だ…でもドラゴンモチーフなんてネタを捨てるわけにもいくまい
なんて理由(妄想)で新設された割にはそこまで取り上げられなくて結局普通にドラゴン族にもバンバン新規がきてる幻竜族 - 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:45:35
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:01:23
爬虫類は今月来るアポピス融合含めてEXデッキ18枚で2年前に出た幻想魔族とEXデッキ使わない神族除いて最下位だし、その幻想魔族がEXデッキ15枚でもう少しで追いつかれそうだし融合モンスターの数抜かれた。
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:02:31
水炎雷は11期前半まではずっと不遇だったと言っていいと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:05:56
昔は炎!と即答してたレベルだからな炎族の薄さ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:50:23
個人的に爬虫類かな、環境で活躍したのがエーリアンとワームぐらいだったから、ミツルギにはかなり期待してる。11期前なら炎か水だと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:55:28
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:55:53
水はガエル一族がいるからマシ感
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:54:31
魔法使い
ドラグーンとディアベルスターはいるけど強い魔法使いテーマはない
単体で強い魔法使いもこの2枚くらい
強い魔法使いサポートも里しかない
これから先永遠に増援がもらえないのも確定してる - 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:58:42
そもそもうららをサーチするのが何でダメなの?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:02:46
この手の話題で昔は筆頭候補だった炎族は
今はだいぶ底上げされたよなぁ - 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:04:30
魔法使いは緩いサーチだけは貰えないけどなにかと環境のテーマに混じるからあんまり嘆くほど弱いイメージはない
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:07:09
レベル3以下ってだけでいまだに騒がれるからねサイキック
- 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:08:01
- 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:14:59
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:46:03
環境に箸にも棒にもかからない爬虫類じゃね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:49:49
後攻の初手で使えない時点で誘発としての強さの9割くらいなくなってるんだし
普通に妖怪少女含めた汎用アンデサーチ刷っても何も問題にならんよ - 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:51:06
変なデメリットついてないから相当強いよねこいつ(当社比)
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:52:06
余ったサーチを妨害に、っていうのもヴェーラーが散々やってるしもううららで同じことできてもいいじゃんって思うところはある
- 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:55:18
- 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:00:43
なんなら相手ターンの妨害力だけに限定するとヴェーラーの方が強いくらいでしょ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:01:47
うららの強さの半分はGフワ受けだけどうららサーチしたところでそれもできないしな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:05:46
水族はガエル、ティアラ、ティスティナとテーマだけならあるけど【水族】デッキにはならない感じ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:06:37
魔法使い族はエクゾ云々よりはドロバとか単体で強いのが多いのがね
あとは種族統一テーマ以外にも居るケースが割とあるからねぇ - 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:08:10
追加種族だけあってサポートの質はそんなに悪くないからそんなに不遇感はないな
- 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:10:01
同列に扱えない最大の要因がG止めれる点だからサーチしてる時点でそこまで変わらん
- 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:14:24
結局先攻が誘発サーチするのって制圧盤面に1妨害追加してるだけだから何か特別なことしてるわけでもないんだよね
Gとかドロバとかターンスキップ系が汎用でお手軽サーチできるとちょっとマズそうだけど - 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:16:28
ブロドラ居るからって理由で岩石は不遇じゃないってのは無理があると思うから岩石で
- 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:07:08
アダマンシアもデッキの岩石触るわけだし不遇って言う程では無いと思う
- 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:13:20
御影志士という強力なインフラもあるし割と取り回しやすいとは思う
不遇寄りではあるけど扱いにくいわけではないというか - 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:43:22
少なくとも種族GSデッキ組める連中は最不遇からはまず外れるだろう
- 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:55:20
昆虫族は増Gサーチしてるんだからアンデもうららサーチしたい
- 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:35:38
- 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:38:59
昆虫…と思ったけど
あいつら昔はインゼクターで一時代築いてたんだっけ - 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:39:56
水族、海竜族、魚族は不遇イメージある
- 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:18:43
- 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:09:01
>>1見てるとゆるそうなスレって思ったけど、そうでもないの小学生感あっていいな
- 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:11:44
水魚海竜は不遇ってイメージ強い
一部化け物いるけど - 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:17:48
- 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:18:50
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:19:52
面倒だしここ5年の間に一切新規テーマもらえてない種族が一番不遇って事でいいんじゃないか
そんなんいるか知らんが - 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:22:48
岩石はそもそもジェムナイトが相当強いし
- 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:23:56
- 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:24:54
- 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:14:50
ニューロンでテキストに種族が出てくる枚数を目についたやつだけ調べてみた
幻想魔族…35枚
雷族…47枚
炎族…49枚
幻竜族…50枚
海竜族…59枚
岩石族…79枚
水族…80枚
爬虫類族…88枚
恐竜族…89枚
魚族…91枚
サイキック族…91枚
獣戦士族…102枚
昆虫族…145枚
アンデット族…149枚
植物族…201枚
参考
サイバース族…174枚
機械族…327枚
ドラゴン族…403枚
トークンの種族とか縛りとかも含まれてるけど多少参考になるかな?
雷族が一番少ないんだね - 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:28:10
各テーマきちんと強化するのを放棄して「もう種族グッドスタッフ1個あればいいだろ?」って扱いされてるタイプの不遇もある
- 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:40:08
Kozmoの半分とかクシャトリラのような無意味なサイキックのせいだな
- 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:40:43
水族雷族炎族は使用キャラクターが少ない、テーマも少ない、種族の繋がりは薄いが強いデッキが多いから種族として強化されるのは時間かかると思う
- 81二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:45:49
執拗に種族縛りかけられて世の中と切り離されてるって不遇じゃん
- 82二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:08:56
水族、海竜族、魚族に関しては水属性と癒着してしまってて「水属性以外の水族、海竜族、魚族」サポートがかなり厳しいんだよな…そして逆も然り
- 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:18:00
- 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:27:20
属性なら風属性って言えるけど種族になると不遇の基準がブレるな
個人の意見になるけどメインデッキの括りならアンデットでEXデッキの括りなら魚と昆虫のイメージ - 85二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:44:10
- 86二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:49:39
GS組めないとはいえど妙に少数精鋭感を醸し出してるせいで不遇と見做しにくい雰囲気あるよね
サンドラとかスプライトとかライゼオルとか定期的に輩出してるしアニメで印象深い三幻魔にだって雷族のハモンいるし
そしてあのライオウも雷族だ
- 87二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:13:36
初出から勝ちが約束されてるようなテーマ囲ってると、てめえが不遇づらするの違うだろってなっちゃうからね
まー愛好者の複雑な感情はひとまず置いといて勝つか負けるかのシビアな世界で明確に恵まれては居るわけなので - 88二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:29:22
- 89二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:08:46
テーマに縛りを課すだけ課してEXをまともに追加してくれないのまじでくそ
毎回アンケに書いてんのになぁ - 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:12:55
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:12:19
幻竜族はどうだろう
(一応)アニメでドラゴンと何が違うの?と言われるし、定期的に出る新種族(サイキック、サイバース、幻想魔族)の中でもこれといった個性がなさすぎる - 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:16:35
魚はシーラカンスとかフィッシュボーグみたいな印象に残る奴らもいるからなぁ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:07:25
今時うらら程度貫通して当たり前でG止めるぐらいしかまともな仕事無いんだからアンデットをサーチしても良いだろ
サイキックなんてうさぎリクルートやサーチするぞ - 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:59:28
妖怪娘共の種族を素直にバラけさせなかったのが運の尽きだな
捕食しかりアンデットしかり汎用カード置き場にされるって最悪だわ