- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:43:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:48:58
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:57:15
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:03:12
ジャストダイバーって強制効果じゃないの?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:22:50
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:24:12
順番は持ち主の好きなタイミングでいいけど置換が割り込むと面倒よね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:24:44
実はバイケンのバウンスって出た時効果じゃなくて置換効果の一節だから、ハンデスされた瞬間にバウンスまでひっくるめて即座に処理されるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:25:08
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:29:41
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:31:46
同期のバウンスに対するメガラストバーストもよくある
はいウノって言ってないー!にもなりがちだからまあまあ揉めるけど - 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:34:49
こういう処理のあれそれ見るとエピタフループってかなり難しいというか気をつけなきゃいけない事多いのな
そりゃ体力メッチャ使うよなあ - 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:37:11
エピタフのcip使い回すループも他と違うからよっぽどじゃない限りパクリオにしてるわ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:50:59