別に

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:52:33

    悔しいとは思ってないよ
    別に悔しいとは思ってないよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:59:02

    連載終わって随分してから
    クソ邪魔だった六眼の因果がなんかぶっ壊れてくれてテンション爆上がりした挙句盛大に早とちりしたせいで死んで 未知との遭遇見逃した不遇属性が急に湧いてきたの面白すぎるだろお前
    やらかしたことがやらかしたことだからなんも同情とかなくざーまーあーできるの含めてすごい笑える

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:43:48

    高羽という最高のパートナーを見つけて半ば満足して逝った奴がこんな形で後悔されるとは

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:16:56

    宇宙人見れなかったのは悔しいだろうが
    バカサバイバー以上に楽しい死に方する機会も今後なかっただろうなとも思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:52:03

    余計なことせずあと70年ぐらい我慢すれば宇宙人に会えたのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:54:17

    >>5

    どうやろ?渋谷事変とか最終決戦を経て大きく世界情勢も変わったろうし、平穏なまま時が進むだけじゃまだ数百年は来なかったかもしれん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:39:39

    モジュロの様子を見守る羂索のあの世ワイプ必要だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:41:26

    メロンパンは宇宙人の存在知ってたのだろうか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:59:44

    羂索視点だとミストだろこれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:02:05

    高羽⚖️宇宙人

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:03:51

    >>8

    むしろ平安までに訪日した宇宙人かもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:05:23

    こいつなら呪力が宇宙由来という仮説を立ててたかもっていう信頼感がある
    それはそれとして実物が来る時代に巡り会えなかったのことを悔しがりそうでもある

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:18:28

    本編で満足死した羂索が続編でざまぁ喰らうとは

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:22:13

    まあでも五条悟という化け物が現れて500年後か悟死後に再走する選択肢があってもその選択肢を捨てて挑もうとするメンタルなければたぶん天元と同じく停滞してたろうなって感じはする

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:34:06

    宿儺、身の丈で人生謳歌。さして興味なし
    天元、いつか迎えにくる『家族』をひたすら待つ姿勢
    羂索、せめて対抗出来るくらいにしておこう、何人犠牲になっても構わない

    三者三様で宇宙人のスタンス決まってたのでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:37:00

    いうてここ数百年、産業革命以降の科学技術の伸び方って凄まじいし百年くらい経ったら宇宙なり深海なりで未知の発見があるかもみたいなことは予測可能な範囲だし
    そういう普通の人間達の伸びしろに期待せず一億呪霊でまとめちゃおって舵切った時点で宇宙人に会う資格は失ってたんだと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:47:17

    >>16

    これは確かに

    羂索って人間の可能性と言いつつ覚醒泳者とか現代人のことはかなり見限ってたよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:52:15

    結局宇宙人と言っても別の星に住んでるだけの同じ生命体なので
    存在を知った瞬間は衝撃があっても、その後は「宇宙人の呪力でどれだけ遊べるか?」っていう死滅回遊と同じような呪力実験しかできないのが羂索な気もする

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:00:00

    作るだけ作っといて放置の九相図よりパンダさんの方がずっと建設的なのはホント

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:00:50

    最近流行のザマァ系ですかなるほどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:27:51

    >>16

    確かに未知に期待してなくて世界の可能性を消そうとした奴に、未知との遭遇を楽しませてもらう資格はないよね

    マジで面白いもの追究したいなら自分から宇宙に単身乗り込んで宇宙人連れて来るぐらいしてればよかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:43:51

    >>17

    メタ的なこと言ってしまうと、現時点じゃ羂索は舞台装置で動機とか感情の動きがあまり作り込まれてないキャラなんだよね…

    今後のスピンオフで作り込まれる可能性はあるけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:47:40

    >>20

    本人が知りようがないならザマァも何もないと思うわ

    知ってるなら存命中でやっぱりザマァじゃないし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:54:22

    基本裏でシコシコしてるキャラだから理屈は知ってても舞台に立つのチョー楽しい!を知らなかったんだって

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:13:14

    仕込んでる時が1番楽しいタイプだったのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:57:44

    仕込んでるのが楽しいならもしかしたて飯炊きしていた世界線があった可能性

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:37:01

    >>26

    宿儺のとこで裏梅と一緒に炊事してる図が浮かんだ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:35:04

    >>26

    そういう単調で日常的な仕込みには興味無さそう

    デカい目的のために頭使ってチマチマ暗躍するのが好きなんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています