ここだけ漫画版よろしく終始三勇士の中で一般人代表枠なアニメ版シャークさん

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:22:43

    ナッシュは単なるシャークさんのそっくりさんとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:23:51

    まぁ漫画版でも皇の鍵は壊せるしな、シャークさん

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:25:15

    遊馬はアストラルの阪神でカイトさんは改造人間だというのになんだこの一般通過不良?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:27:17

    当然のような顔してバリアン世界の最終決戦までついてくるの草
    ナッシュvsシャークは名デュエルだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:44:20

    リオがバリアンだったのは衝撃だったよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:51:31

    シャークに未練たらたらなメラグに明らかに私怨でキレてるナッシュを見て爆笑してるベクターの図は面白すぎた
    完全に皆目的忘れてるもんベクターまで

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:57:09

    終わってみるとなんなのこの人?
    何故かトロンたちに目をつけられてバリアンとの戦いで渦中に引き摺り込まれてる…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:02:20

    妹がバリアンなだけの一般通過不良鮫(小鳥同様最後まで生存)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:02:58

    いやー、鮫の一閃でナッシュのダークナイトを両断するシャークさんは見物でしたね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:38:23

    マジでコイツ自体は人間だから本当に怖い

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:41:21

    CNo.を使えた理由→璃緒のバリアン成分
    璃緒が普通の人間じゃないからみんなシャークさんも疑ってたけど結局ただの人間だったな…本当にただの人間がコイツ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:44:19

    ただの人間なのに璃緒が死んでメラグと融合する時に説明が面倒だからか一緒に記憶消されてるの可哀想

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:45:28

    ラストデュエル小鳥と一緒に見てたら面白い
    🐤「なんでシャークも一緒なの…?」
    🦈「俺も知りたい」

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:49:25

    なんでドン・サウザンド戦で遊馬やナッシュと一緒に並んで戦ってたんだろうこの一般人

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:55:38

    >>12

    しかもあの時死んでないという

    とばっちりだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:58:04

    ナッシュとの戦いあの流れで普通に勝つのはヤバすぎる
    みんな遊馬に後を託す雰囲気だったのになんでリーダー相手に勝ってんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:19:06

    >>2

    漫画版はアストラル世界の神官の生まれ変わりという設定がある(遊馬やカイトもそう)から一応異世界のモノへ干渉できる設定はあるともいえる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:24:01

    なんなのこの人
    人間なのにナンバーズを気合で飼いならして人間なのにRUMも使わずにランクアップさせるなんて……

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:26:30

    ベクターがメラグだけ処分してナッシュ殺し損ねるとこうなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:29:34

    >>18

    カオス化ならアークライトさん家の息子さんがやってるし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:33:45

    >>19

    ベクターよく生きてたな

    ナッシュヤリ損ねて入れる保険あんの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:36:29

    >>21

    ナッシュを殺し損ねたけど重傷には出来てZEXALⅡ開始までは意識不明だったとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:39:11

    良いよね、ナッシュがシャークさんにイラッとするぜって言ったのに対してシャークさんはナッシュに孤高なる鮫の流儀を味わわせてスカッとするぜ!って言い放つの

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:39:54

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:42:25

    なんならメラグ覚醒に呼応して復活という流れでバリアン復帰時期は原作と同じタイミングとか?
    なんか謎のそっくりさんが人間側にいるだけで

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:44:40

    >>11

    >>18

    >>2

    最初に皇の鍵壊した場面に始まり、Noのカオス化、果てはベクターにぶっ放した謎のバリアンビームに至るまで璃緒由来の力とは…


    え、ずっと兄の為にバリアンパワーを送り続けてたの…?この妹、重くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:47:31

    一応シャークさんとナッシュはご先祖様と子孫っていう繋がりはあるんだっけ?
    この場合

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:53:27

    >>2

    しかもアニメより難しい壊し方。

    あんなもん指でボキィッてできるとかどんな力だよ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:55:24

    >>28

    漫画版シャークさんは多分素手でコーラ瓶の栓開けられるタイプ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:56:18

    >>27

    一応家の紋章がバリアンそっくりだったりはするんじゃないか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:09:55

    いうてメラグもそっくりさんが同年代にいたからね
    メラグとメラグのそっくりさんと璃緒で3人ってことになる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:13:45

    ここのカイトはフォトンに馴染んで半バリアンに進化しそう
    たしかフォトンってベクターがDr.フェイカーに渡した力だったよね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:20:14

    三勇士だと一応シャークさんが一般人代表だよね
    カイトはいわずもなが遊馬もアニメ版よろしく合体するし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています