岩崎先生の画力凄くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:47:04

    ところどころ読んでて「あっこのタッチ・構図は呪術廻戦だな…」と思う箇所が多かった
    芥見先生の作風に忠実で違和感なく読めた

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:48:46

    0とか初期とかの猫先生のタッチに似たものを感じる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:52:21

    服のしわが上手え

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:03:38

    しっくりきた
    しわの作画が上手いから受け入れやすいのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:52:50

    岩崎先生もビッグネームと組まされること多いな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:55:16

    モノクロ1ページ目の憂花の回想シーンで、芥見先生エミュが上手すぎると圧倒させられた
    「独断専行は業界的にご法度というか...」の憂花とか、キャラの表情の描き方が絶妙だと感じる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:55:43

    呪術も暗号学園も好きだったから豪華すぎて夢かと思った
    これがあと半年も読めるとか天国か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:56:03

    ネームは単眼猫だよね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:58:51

    岩崎先生のコメントで「ネームをいただいて」って言ってるからネームまで単眼猫は確実
    ネームがどの程度の情報量かは不明って感じかな
    個人的にはセリフはもちろんコマ割りとかも単眼猫がやってそうな構成だなと思ったけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:42:14

    ツルギの顔は全体的に呪術を感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:11:33

    いきなりバトルした後の観念しろよ悪党が!のコマとか伏せるマルとツっこむ真剣がゲゲ先生のノリを感じた

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:13:16

    構図含めたネーム渡してるか
    描いた後の確認作業でこんな構図にした方がいいと修正されたかだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています