まあ虎杖は出てこないとしてよぉ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:06:18

    めちゃくちゃイカついトンカチ隻眼クソババアは出てくる可能性高えと思うんだよな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:07:17

    ギャル山姥とかいう矛盾存在出てきたら笑うわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:08:11

    少年院で虎杖に長生きしろよって呪いかけられた伏黒も現代最後の特級術師みたいな肩書引っ提げて登場しねぇかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:08:40

    >>1

    未来の姿…?!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:08:44

    術式がクラシカルなのも相まってすっげぇ貫禄あるかっこいい老術師になってそう
    とはいえ前作メインキャラはどのくらい出てくんのかなぁ
    個人的には乙骨真希くらいの描写以上は求めてないかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:09:33

    80代ってみんな死んでても生きててもおかしくないラインだからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:09:48

    そもそも乙骨と真希ですら徹底して顔映さないんだから本編キャラはほぼ出ないの確定だと思うが

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:11:03

    顔は描かれないとか名前だけとか存在が匂わされるとかそういうのが一番美味しい気はする
    「芻霊呪法の達人」みたいな感じで

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:15:29

    当時を知る前作登場人物みたいなの出るならメインどころじゃなくてフミちゃんくらいのネームドモブとかのが嬉しい
    あとシンプルに○○の弟子、孫弟子みたいなキャラ出てきたら上がってしまうかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:16:33

    釘崎は美ババアとして登場してほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:16:57

    まぁ本編キャラ思いっきり出す気あるなら孫世代じゃなくて子世代やればいいだけだからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:17:16

    番外編になってようやく
    「この婆さんの術式どんだけ離れても届くとかヤーバスギでしょ」
    って共鳴りに突っ込まれる説

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:18:38

    釘崎は毒親の呪いをこえてまともな母親やっててほしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:29:24

    お前がいないと寂しいよ虎杖、

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:35:52

    これ以上本編キャラは出てこないんじゃないかな
    描きたいのは本編と地続きの新キャラ、新設定なわけだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:33:27

    でもチラッとは出てきて欲しいなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:34:41

    >>2

    馬鹿野郎ヤマンバギャルと言えばかつて一世を風靡した流行ファッションじゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:37:06

    ドーラみたいなババアかDr.くれはみたいなババアがいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:13:08

    歴戦クソ強眼帯ババアになった釘崎見てえよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:16:57

    >>17

    そういや そんなんいたわ(笑)

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:59:15

    虎杖悠仁はでても出てこなくても、倭助みたいな見た目な爺さんで元気なんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:29:29

    ワンチャン乙骨に助けられた女の子出てこないかなぁ。2人に乙骨の面影を感じて欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:48:12

    >>19

    そして、子どもと孫に恐れられるのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています