- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:38:16
フルビートwwwアルカトラズwwwんんwwwありえないwwwそれではサイクルアウトしてしまいますなwww
キメサイは基本が1番ですぞwww総合的にロジックすれば3秒で分かることだwww
しかし間違えるのは罪ではありませんなwww迷える子羊達を導くのも我らギルドの仕事ですぞwww
例えばカジキや咆哮を採用して相手の妨害をビート以外に吐かせたり、掘り抜き前提で帰郷の特殊勝利や獅子舞の大量トークンで相手の脳に負荷をかけるなどすれば、二本欠損のケルベロスとしてはアリエールwww
最初は貴殿らのデッキの何がキメサイ足りえないのか、それを意識しながら話を聞いて欲しいですぞwww
まず、キメサイとは何か…(ねっとり) - 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:39:42
後輩にレスバで叩きのめされた先の時代の敗北者やん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:41:50
最大火力妥協論でコミュニティが荒れて最終的に賛否問わずに関係者が処された某論理の話はやめろ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:42:25
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:44:46
アクテ切りヤャラドスやら滝登り採用ヤャラドス辺りはキメラギルド内紛と似てるからな…
全然違う物をキメサイだと名乗ってる所も含めて - 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:44:54
キメリックとキメテスタントの対立は根深いんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:48:00
昔は過激派だったから普通に言ってたんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:48:47
んんwww妨害採用はありえないwww
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:49:08
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:49:39
昔こうだった自分を恥じてるから本編月さんはあんなんなんじゃないか
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:49:50
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:50:19
戒めもあって安易に否定できなくなってるのが本編だよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:53:06
確か一致技より弱点ついた方が火力よくね?ってロジックじゃなかって?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:54:37
正直今回の件チョッキ前提ヤケに見せかけて結局高火力技がなくてヤロテスタント的にもNGなパターンじゃないか
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:55:17
散々言われてるが根っこがズレてるだけでゴリ山の熱意とキメサイへの敬意と理屈は本物で否定できる要素が何も無いせいで余計厄介な事になってるからな
そんなん知るかギルドでは俺が決めたキメサイの定義が全てだで強引に押し切る程月さんは傲慢な熊でもないし - 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:56:35
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:59:53
カテ違いだから詳しくは調べて欲しいけど、
ハッサムの蜻蛉虫食いで前者を優先する前例がかつてあったことを論拠としてギャラドスの最大火力妥協(一致技不要)論が提唱された
当然無限にレスバが起こりwikiがクッソ荒れて最終的に投票でナシになった
でここまでは良くあることなんだけど、その月末に最大火力妥協したギャラ入りで高レート達成した人が現れてしまう
でwikiの決定を撤回すべきだというレスバが起こり、まあ賛成派も否定派もマジ基地が混じってたので、ついに10年近く静観派だったwikiの管理人がブチ切れて関係者の代表的な奴らを書き込み禁止にして「空気読んでくれマジで」とかいう注意までするに至った…と言う流れ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:08:59
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:09:02
しれっとアルカに獅子舞採用でガチガチロック+大量トークンの地獄オススメしてるの草
頭狐かよ - 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:24:11
カウンターポストはロックデッキ?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:30:41
せいぜい防御円くらいしか永続的に効果発揮できるようなカード入ってないしあくまでロックじゃなくてパーミッションだと思ってるが
エターナルコマンドみたいな無限に打ち消し撃てるようにして事実上のロックかけるようなギミックもないし - 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:32:43
これから発売されることを期待しよう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:44:54
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:46:13
まあその結果サーチ札を大量に搭載した5種族共存グッドスタッフが全勝してしかもキメサイを名乗ったんやけどな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:50:08
走り始めがコンボデッキだっただけで本質は5本の勝ち筋の相互作用によるサイクルってのがゴリ山の認識だから論点がズレてるとしか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:50:59
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:54:01
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:54:29
真面目な話1ルートずつ入れ替えてサイクルの研究をする分には何も問題なかったと思うんだよな
5ルート全部入れ替えたガタガタのサイクルでキメラサイクルですって名乗るから問題なわけで - 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:55:00
少なくとも月さんからして感情抜きにしたらゴリ山達を否定できないって思っちゃってるからね
だから月さんはおとなげなくても「同志ゴリ山〜!?流石にキメサイと名乗るのは勘弁してくれないかね〜!キメサイビートとかどうだろうか!?」くらいに吐き出せてれば拗れなかったんじゃないかな - 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:55:10
キメサイ=コンボに限らない複数の勝ち筋を持つ構築とまで裾野を広げていこうとしてるのがゴリ山で、
極端な話ブルドラと航空支援等の有翼サーチガン積みをサイクル(勝ち筋)のひとつとすることも理論上可能
しかしそれはいくら合理的であっても拒否反応あるだろって話だが、事が個人の解釈や思想、感情の問題であると
月さん自身がよくよくわかってるからこそ強く言えないのがもどかしいよ - 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:56:01
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:56:38
少なくとも構築の模索は月さんの許可のもとやってて、ビートプラン採用も一回見せてOK貰っちゃったからな…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:57:14
ほんとそれ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:57:48
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:58:18
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:59:49
月さんは認識の違いに気付きかけてるんだけどゴリ山は気づいて無いっぽいからね
月さんから言ってこの認識の違いを共有しないと先に進まないんだけど…
そこで立場が強い分変に遠慮しちゃってるのが本編 - 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:00:21
月さんは「5つのコンボ、それがキメサイ」なのに対して
ゴリ山は「5つの勝ち筋、それもキメサイ」なのよね。 - 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:00:51
環境やカードプールの変遷に伴う構築の変化は必然的だが、デッキコンセプトやキーカードが継承されていくからこそ、そのデッキ名も受け継がれていく
その都度その都度試行錯誤が繰り返されて最適化していき、その過程で蓄積した構築やプレイングに関する知見もまた継承される
月さんの言う歴史とはこういったものだと思うし、確かにあのキメサイ狂人なら先人への敬意を重んじるだろう
しかしそこで「歴史は口を聞くのか?」と切り返すゴリ山もそこに至るまでにだいぶ月さんとバチバチにぶつかったんだろうなぁ - 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:01:51
紙のデッキでテキストも反映してるおかげで本家キメラサイクルのサイクルとまで呼ばれる相互シナジーは皆が理解してるからね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:02:35
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:03:19
個人的に「キメラサイクルというデッキの定義」に関しては正直月さん寄りなのだけども、
それはそれとしてゴリ山の路線や研究も普通に重要な物であるという認識はあるんだよなぁ - 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:08:49
「基本構築しか握るなって言ってんの?」が出てる通り、ゴリ山は月さんの言い分に全く納得してないんだよな
ゴリ山は龍堂さんに師事して彼のようなグッドプレイヤーになりたかったというのがまず前提にあるが、
キメラギルドでキメサイを回しまくるうちにキメサイを心から好きになったことで彼なりにキメサイの未来を考え、
キメサイを5つの勝ち筋を備えた戦略的多面性と対応力で勝負するデッキとして再解釈して試行錯誤していく方針になった
この時点でゴリ山自身キメサイを握り続ける前提で構築のブラッシュアップに励んでおり、「キメサイも選択肢のひとつ」という
龍堂メソッドから外れているのだが、自分の変節にゴリ山は気づいているのかいないのか - 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:10:19
キメサイじゃないと生きられない体に調教されちゃったから仕方ないよそこは…
そのゴリ山がキメサイと思ってるんだからキメサイでいいのでは説割と好き - 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:11:51
月さんがキチンとキメサイの定義を説明出来ればすぐ終わった問題なんだよな
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:12:59
どの環境デッキも問題なく強く回せるという時点で現在のゴリ山はライ太に引けを取らないプレイヤーなんだ
ただキメサイがないと生きていけなくなっただけなんだ - 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:13:10
今までのプレイヤーがキメサイと名乗ってたデッキと違うデッキでも別にキメサイと名乗ってもいいんだよ
キメサイを馬鹿にしてる訳でも軽んじてる訳でもなく、本人は真面目にキメサイを組んだ結果なんだから
ギルドメンバーだってことが問題なら、リーダーの月さんがちゃんと言わないといけない - 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:14:14
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:18:14
まあ「自分も伝道の任を任される位歴史も叩き込まれて、きちんと学んだ上でこう思ってるんす。
自分は歴史のこことここからこうだと読み取って話しましたが月さんはどの部分からどういう理屈で駄目だというんですか」って事だろうしあれ
歴史を知らん相手には歴史だよと言えばいいけど、歴史を学んだ上で判断した相手に言うなら歴史のこのテキストがこう…まで必要だよ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:20:06
歴史上あらゆるジャンルでこういう解釈違いの争いが繰り返されてきたんだろうと感じさせる
ブルドラが禁止されても新弾が発売されても人の営みは変わらない - 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:21:21
これがコンボとかビートはサブプランともかく完全なビートだとちょっと…ってなる気持ちはわかるんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:24:11
- 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:36:31
- 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:46:26
鉄鴉がコンボかシナジーかてまず分かれるけど
仮にロックバーンとしてキメサイがロックバーンもできるコンボデッキだからロックバーンもキメサイってことになるのか - 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:46:28
- 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:01:03
- 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:01:28
この議論見てるとジャンクシンクロンもドッペルウォリアーも抜けてったのに名前が残った【ジャンド】って面白いなって
まぁ遊星っぽい連続シンクロデッキってわかりやすい特徴があるからだとは思うが - 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:50:26
普段から恥晒しまくってるのに根っこのとこは照れて主張しない月さんも悪いよ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:31:41
丸くなったのは良いが主張すべき場所でも退いてしまってる
- 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:05:23
主張はあるけど理屈が通らない感情論になるから通すべきではないって判断じゃねーの
良い悪いとは別の感性や信念の問題だからマジで宗教的なぶつかり合いだな - 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:54:43
まあでもアレも結局時間経過でシンクロン呼びになったしなあ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:58:43
キメサイ狂いだけど常識良識兼ね備えた大人なのも間違いないからな
その大人の部分のせいで理屈の上では間違っていない(と月さんは認識してる)ゴリ山を否定できなくて余計苦しむんだが - 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:00:40
先が気になりすぎて先読み入りたくなってきた
- 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:01:47
「理屈の伴わない感情論だけで新人を裁くのは仮にも上に立つ者としてよくないだろ」っていう紛れもない月さんの善性の話だからな
月さんが仮にクラマくらい陰険だったり野良さんくらい無神経だったらこうはならなかったけど、こうなってしまう月さんはやっぱり良い人だよ
それはそれとして喫茶店で宗教勧誘はするけど - 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:03:39
じゃあなんで(月さんにとって、自分に極めて厳しく見て)理屈が通ってないかと言えばアウトプットして無かったから、後出しだからに尽きる訳で
なので恐らく「これからはこうしよう」と革命軍システム採用で収まるんですね - 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:06:04
そもそも登場時点からACGのカードはキメサイのパーツになるかならないかの二択だぞ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:11:34
「常識的な大人だけどキメ狂な月さん」のキメ狂な部分じゃなくて常識ある大人な部分が(神視点での結果論とはいえ)事態をさらに拗らせてしまうなんて予測できるわけがないだろという気持ち
傲慢なキメ狂としてもっと自分の思想を外に出してくれれば… - 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:15:38
玉に瑕の玉の部分のせいで空中分解しそうになってるの皮肉が過ぎる
- 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:44:21
- 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:13:20
構築を模索してる事自体にはとても好意的だからねえ、フルビートを「キメサイに着想を得て生まれたオリジナルのデッキじゃないか?」と口に出せてたら喧嘩になってても今ほどもやもやはしてないんだろうな……
未来の話になるけど、革命軍という分派に落ち着いてちゃんと「分派」扱いされてるのは双方にとって救いだったんだろうな - 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:36:58
基本的にはキメサイ=コンボデッキという認識がボルケーノ付近だけのローカルなものでなくかなりの広域での認識らしいしね。
基本構築が全国中のキメサイファンによって洗練されたものであるというような解説が結構昔にされてたし