やっぱジョーカーズ最高だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:24:01

    ジョーカーズに初めて触れて、デュエマを好きになり一時期使わなくなってしまった時期もあったが、一年前に新ジョニーが生まれて、今でもそこそこ活躍している。

    みんなのジョーカーズの思い出も教えてくれ。スレ画は俺が初めて当てたマスターカード

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:39:33

    復帰した当初はダンガンオーで縦割りまくった記憶
    デッキ買うだけでそこそこいけたのが良かったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:57:21

    ループで負けた覚えがあるな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:04:07

    復帰したのは王来篇あたりだが過去のこと調べて無色時代のジョーカーズを知りジョニーカッコよ!ってなった思い出
    今はジョニーの書を改造した無色ジョーカーズをちょいちょい使ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:15:36

    ゴールデンベストで復帰してからのアニメのキラVSジョーでハマって双極からガッツリ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:04:46

    弟がヤッタレマンすきでな…一緒によく遊んだわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:32:27

    まったく聞かなくなったけど
    思えば今でもジョニーからナッシングゼロ唱えて突然死押し付けることは可能なんだよな
    アポロが驚異だって言われるんならジョニーだってやればできるはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:33:49

    デュエプレで絶賛活躍中だな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:56:38

    デュエプレに火のジョーカーズもそろそろ来るぞ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:15:24

    ジョーカーズです
    通りますね

  • 11125/09/09(火) 00:54:51

    >>10

    通さない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:16:47

    タマシード達の思い出からのヘルトッQのイラスト&フレテキが泣ける

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:19:09

    大型はジョニージョラゴンとかかっこいいカード色々あるけどやっぱりこいつが一番好き。
    ナッシングゼロが結構決まったのもいい思い出

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:03:19

    初めて当てたマスターでシクやったからずっと好きやった
    こいつ相手のクリーチャー6体ぐらいいても返せるからマジで小学生の切り札やった
    実はSAなくてダイレクト行けないってのもいい思い出

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:38:20

    ジョーカーズはいつでもジョー出来だからな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:42:02

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:50:28

    アニメのチョコっとハウス回で駄菓子に目覚めたり、ジョーカーズ星回で煮卵を親にせびったのは俺だけじゃないはず
    意外と生活をジョーカーズに影響されてるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:26:22

    OPに出てきたダンガンオーとゲキシンオー、テンクウオー。そして、サンダイオーがカッコ良すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:36:54

    >>10

    すっかりジョーカーズに馴染んだ大型新人さん

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:44:43

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:45:23

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:20:56

    ジョーカーズ強化欲しいよなぁ…殿堂しない程度に

スレッドは9/11 10:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。