- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:18:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:19:42
許せぬ!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:20:07
レオパルドンが機体枠で出たりしないかな〜と思ってたのでちょっぴり残念
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:21:01
負ーけたー!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:21:22
TTFC(東映のサブスク)ですら配信されない複雑な子なので…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:24:52
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:25:04
俺も東映版エアプだけどそれでもカード欲しかった…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:27:23
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:27:30
マジレスすると需要がない
東映版に枠を割くぐらいなら本家スパイダーマンの方が遥かに売れる。 - 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:28:08
…実は写り込んでるんだけどなお前
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:29:05
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:30:30
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:31:31
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:31:58
乳尖り屋の仇って空耳でネタにされてるけど
「父とガリアの仇」で普通にシリアスな理由で「復讐に燃える男」だからな… - 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:32:25
当時の東映特撮的な復讐譚として好きだから配信してほしいけど難しいのよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:32:43
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:33:30
レオパルドン(虚空への扉)はワンチャンあるかと思ってた
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:33:43
レオパルドン(というかソードビッカー)がユニバースでもヤベーヤツ扱いされてるんだっけか
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:34:36
スパイダーバースとのコラボなら可能性はあったが違うから仕方がないんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:35:11
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:35:36
スパイダーマンだけど誕生経緯はどっちかと言うとウルトラマン(宇宙人に巻き込まれて命を与えられて救われた一般人)
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:36:09
ゲドンとヴェノムバースに出てるから知名度はちゃんとあると思っていいと思うの
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:36:45
カードに映り込むんじゃなくてちゃんと1枚のカードになるかって話の人も多いとは思う
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:37:18
単体のカードが欲しかったって人もいるだろう
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:37:43
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:38:06
前にマーベル公式サイトで配信されてたのを見たけど意外にシリアスでめっちゃおもしろかったわ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:38:45
マーベラーが宇宙戦艦なのでレオパルドンが出るとしてもマーベラーに配備する形になりそうな気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:38:56
日本人のスパイダーマンで蜘蛛かまれてない族筆頭だってことは意外と知られていない
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:40:12
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:40:17
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:40:36
でもいろんな脅威から守るあっちと違ってこっちは「悪の組織ゆるせねぇ……潰す!!」って一途だからしっかり東映特撮よ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:42:36
ハンバーガーのレタスで野菜食ってるアピールされるような気持ち
- 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:43:14
強いは強いけど別にレオパルドンとはソードビッカーよりもやばいのはあの世界には普通にあるから最強には全然程遠い
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:52:35
ネタ扱いされがちだけど守れずに死なせた人は多いし結構重いんだぞ東映版スパイダーマン
中身も割とOPとEDの歌詞そのままだし - 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:54:36
鉄十字団とかいうネタにされてるのに反して普通に凶悪な組織
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:56:41
最近のヴェノムで改めてモンスター教授のやらかしたことのやばさが再紹介されたしね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:05:33
そもそも凄いパワーに目覚めたからヒーローやるぞ!じゃなくて復讐を引き継いだ男の重い話なんだよな東映版…
むしろ何であんなにネタにされてるのかと、まあ俺もニコニコから入ったクチだけども - 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:11:57
もし出たら罪滅ぼしに買うよ…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:53:52
悲しい作品なはずがやたらシュールなシーンが多いのはある
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:26:08
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:30:47
東映版かなり好きだけど流石にピーター差し置いて来たら「ちげーだろ!」って言うと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:54:37
東映版東映版うるさい奴のがウザいな…って最近思い始めた
レオパルドン最強!したいだけだろ - 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:33:20
スパイダーマンの一種だけ異様に邪魔もの扱いする方が狂気感じて怖い
漫画版にでてるの知らないのかな? - 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:40:11
MTGにいても違和感ない名前
- 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:24:22
権利関係が複雑だから出しにくいのも事実なんよな
- 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:05:20
本音を言うと東映版だけじゃなくて日本人スパイディとしてJに和泉にユウにユウにユウにサクラも出て欲しかったよ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:53:14
- 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:45:02
レオパルドンとセットで出すしかないので必然的にマイナー枠なのに2枠取るのが難しい
レオパルドンに変身はさすがにちょっと違うし… - 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:04:27
第2弾に期待
- 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:29:59
仮にやるとしたら地獄からの使者をソーサリーとかで収録する感じかねぇ
ダーマ視点でケツ十字団モチーフにした敵幹部勢ぞろいみたいなイラストだとうれC - 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:43:53
コッペパンとジャム
- 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:46:58