元は知らない誰かのお下がりだからエースとしては微妙って言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:59:24

    城之内のエースモンスターであるレッドアイズも元は竜崎のカードだし、神代凌牙としてのエースモンスターがシャークドレイクでも問題ないと思うけどね
    だから俺を受け入れろあにまん民…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:59:51

    もっと「俺は記憶のナンバーズではなく、ナッシュか神代家が関わっていた力のナンバーズだ!」とかって強めの欲望を開放しろ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:01:45

    エースと言われるとブラックレイランサーってイメージが強い

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:06:52

    >>2

    ちゃんとZEXALⅢでナッシャークさんと因縁があることが明かされてバリアンの力を取り込んでたじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:30:49

    シャークドレイクが同じシチュエーションでこれに応えてくれるかどうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:31:57

    >>3

    俺を受け入れろ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:20:17

    シャーク・ドレイクってⅣが狩った野良No.じゃなくて、最初から凌牙に使わせる目的でトロンが紋章の力で作ったか別のNo.だった物を作り変えたカードなんじゃないかって一挙見見てて思った
    明らかにトロンの下僕として描写されてるし、トロンが改心した後は凌牙に従順だし
    カオスエクシーズチェンジにも驚いてなかったから、最初からそこまで織り込み済みだった?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:37:46

    というかコイツに関してはベクターがトロンに渡した洗脳用の特別性とかじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:37:50

    ナイトメアシャークとかリバリアンとか、ギミパペ、先史遺産の2/3のどれかとか
    明らかにそのキャラのカードなのに他のキャラの闇が生み出したであろうナンバーズが結構ある

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:41:52

    >>9

    全部自分製だったり、力のナンバーズだったり、伝説と結びついたりする可能性もあるからセーフ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:05:42

    切札としては
    凌牙→シャークドレイクバイス
    ナッシュ→ダークナイト
    中間→アビススプラッシュ

    ってイメージある

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:46:55

    ホープ銀河眼と一緒に並ぶ時の収まりの良さはやっぱりシャークドレイクなとこはある

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:04:06

    シャーク強化は今までたくさんあったけど、シャークドレイクはずっとノータッチだったからエースの印象が薄かった
    去年でようやく進化形態のドレイクリバイスを貰ってからは胸張ってエースって言えるようになったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:43:05

    お下がりだから微妙ってより素材が重いうえにこれまでランク3が主体だったシャークさんの戦術と嚙み合ってないのが微妙って言われてた記憶がある

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:04:28

    >>3

    OPや主要な戦いだと神代凌牙時代でもシャークドレイクの方が目立ってたくね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:06:00

    エース呼ばわりされないけど一途すぎる舎弟ストーカーことリバイスドラゴンくん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:09:59

    >>14

    俺を受け入れろ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:14:18

    俺を受け入れろでゴリ押しやめろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:14:51

    >>18

    それも受け入れろ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:22:26

    >>16

    鍛え直した後だと思われるリヴァーチュくんには滅茶苦茶お世話になってるわ

    通ったらライゼオルにすら大体勝てるレベル

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:57:32

    当時だと素材重い上にアークナイトに勝ってる点がなかったからなぁ
    去年の強化でようやく救われてよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています