- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:37:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:39:03
CDCは油断と初見殺しが重なっただけでアレ以降は普通に勝ててるっぽいね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:40:30
タネが割れればコントロールの知見が集まるCDCの腕前で対処可能な練度とかだろうしね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:46:28
ゴリ山的にはギルドに新規勢の面倒を見てもらってるつもりでも新規勢はゴリ山に着いて行ってるからアカンわ
ギルドの講義はそこそこにキメサイの理解が浅いのにゴリ山の猿真似をしただけのキメサイが増えるぞ - 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:48:43
基本が疎かなまま上手い人のデッキを完コピしたデッキばかり出来そうだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:03:16
完全に大工の息子なんだよやってることがよ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:07:53
これ新規勢がゴリ山の手に負えなくなって今の形に落ち着いたでしょ
ゴリ山はキメラギルドで基礎を完璧にしてから魔改造に手を出して欲しいのに早くゴリ山みたいになりたい新規勢が暴走しそう - 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:17:20
野良さんが喧嘩っぱやすぎるだろ毎度毎度
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:18:43
ゴリ山自体はキメサイをリスペクトしてるけど新人どもはゴリ山の使うキメサイをリスペクトしてるだけだからな
ゴリ山は正しい手順を踏んで型破りをしてるけど、それを猿真似してる連中はただの型無しなんだ - 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:28:21
ゴリ山ほどじゃないにしろ基本のキメサイは月さんに指導を受けたりゴリ山から回すように指示されてるから基礎を疎かにしてる訳じゃないでしょ
試行錯誤で完成度が低く練度が低いオリジナルキメサイだから勝率が低いだけで - 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:31:07
野良さんの構築がお粗末なら淘汰してやるって姿勢はゴリ山達からして望むところだろうしね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:33:13
中途半端な構築ならCDCに止められたり野良さんに焼かれるって考えるとビルダーにとってはいい環境なのかもなボルケーノ
店外含めた環境とはメタがかけ離れてるけど新構築の力量は試しやすい - 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:41:53
ゴリ山に憧れた側からすれば本家のキメサイは理念だけは同じかもしれないけどカードが完全に異なってる代物だからキメサイ講義の有難みが非常に薄いんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:42:06
29話の描写ガン無視してる人おるよな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:45:36
今回ゴリ山が連れてきた人員はキメサイに憧れがあったから真面目に講義受けてくれたけどこれ以降でゴリ山が勝ってる姿に憧れた側だとキメサイじゃなくてゴリ山デッキという形で重視しかねない人が出てきそうではある
- 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:53:15
今回の引きだとそうなりそうだし、そうなるとゴリ山の理想とも違うから更に一悶着ありそうだよなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:55:02
- 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:59:37
初見殺しや地雷デッキへの対応の経験値積めるなら相互扶助的にも悪くないよな
最終的に全勝するポテンシャルまで育つデッキのデータなんだから - 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:01:06
ゴリ山が植樹したおかげで森としての単位ならキメサイ森は間違いなく豊かになってる
ただ元あった木が淘汰された結果建材に便利な杉の木だらけになりそうなだけで - 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:02:02
- 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:03:00
オリジナル構築で全勝とか全ビルダーが一番やりたい事サラッと果たしてる新人普通に凄くない?
肝臓売って打ち上げレベルの快挙でしょ - 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:05:02
- 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:09:01
- 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:19:29
これ大会で結果出すまでいずれ基本構築に戻ってくるだろうって見守る姿勢だったのも
結果出した新世代に嫉妬して水を差しに来る老害しぐさみたいに見えてよくないよな…… - 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:35:42
過去にあったキメサイの解説で全国中のキメサイファンが練り込んでいった結果が基本構築であるというような話があった事を考えると、
4ルート換装の人が基本構築に惚れ込んだのも当然なんだよな。
まさしく最先端の集合知の結晶だし - 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:43:13
クラマがACG始めた時から3ルート換装してるし本当にたまたまアップデートが無い期間が描写されてるだけっぽいんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:43:34
好きなデッキで勝率上げたいって普通の事では?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:46:13
Twitterでの感想を見るとキメサイがずっとアップデートされてない秘伝のタレみたいに思ってる人いるけれども特典でしか新カードでルートが変わるみたいなのは出てないのね
クラマ過去でサラッと触れてはいるけれども - 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:50:03
- 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:53:57
- 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:54:06
ゴリ山の場合キメサイ握りすぎた結果環境デッキが頭では強み理解できるのに安定して回せなくなったっていう症状を克服するためのキメサイ改造なので…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:58:12
再生する分腎臓よりはマシな気はするがダメだろ肝臓は!!
- 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:58:29
- 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:15:26
ゴリ山に憧れた結果オリジナルで勝ちたいのかオリジナルの「キメサイで」勝ちたいのか
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:42:18
憧れたゴリ山の使うキメサイ(not基本構築)かもしれん
- 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:42:28
- 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:40:17
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:57:38
言ってる通り新顔なだけじゃね?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:02:15