糸投げ!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:22:13

    ダッッ……う、うーん直訳したのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:23:44

    蜘蛛・人間・英雄を表現するために蜘蛛に乗ってる人間が多い中珍しくちゃんとアラクネしてる奴

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:23:56

    ウェブスリングよりは色んな世界観で使えそうだからセーフ
    ゼンディカーのコーとかが使えそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:24:59

    このナリで英雄な上になんとなく動物に好かれてそうなイラストなので多分いい人

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:26:20

    >>3

    そういや網投げてたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:17:35

    手繰り寄せとかで良かったんじゃ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:21:18

    英語だとこれなので

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:34:18

    名前と効果がピンとこねぇな
    そのうち慣れるか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:43:42

    あ、ウェブスリングなのか!
    ずっとウェブスイング(建物に糸張って高速移動するやつ)だと思ってた
    交代して飛び出てくるイメージだったんだけど
    ウェブスリングってことは網を飛ばしてタップクリーチャーを捕まえて交代してるイメージなんだな
    だから糸投げにもなるのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:23:58

    >>7

    あー、別名称だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:24:17

    ださい(確信)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:26:01

    あそんでるみたいでかわいいと思う

    いつもであれば投糸とか訳されてたはずなんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています