- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:40:14
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:43:16
海馬や城之内に比べると下級の質があんま良くはないけど数は多いんだよね
一応絵札の三騎士、磁石の戦士、キマイラコンビ、ビッグシールドさん、クリボーの10体いるし
ただ重く感じるのはこの中の2体がOCGで上級になってるからだと思う - 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:48:44
城之内も少ないイメージある
パンサーウォリアー ロケ戦 ワイバーン ベビドラ 時魔 ギアフリ ランドスター 小さい妖精みたいな剣士
くらいじゃね?? - 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:07:42
城之内くんからもヘビーデッキって言われてた気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:11:29
伝説の遊戯ストラクを使えば体験できる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:21:46
対相棒とのデッキの神3体が重いイメージつけてると思うわ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:27:04
引きたいカード引ける能力があるから回ってるような感じではある
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:27:50
重い以前のゴミ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:28:39
下級は多いけどハイランダーのくせに絵札とか磁石とかキマイラとか組み合わせる前提のやつが多い…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:32:02
個の質より結束とかコンボ重点にして右手ピカピカだから状況に応じて引ける感じ
ただしシナジー重視で組んでるから単体では歯が立たないのとそもそも大前提都合よく引くことできない奴はあきらめろって感じなので・・・
それに比べたらパワー押し海馬、ワンチャン城之内、ロック系マリク、必殺コンボ系表遊戯のほうが分かりやすく強い - 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:33:08
神が入ってないとは言えそのデッキを能力なしで回してるGXの人やばくね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:35:37
神がいない時期はブラックマジシャンにバスターブレイダーが最上級でガールとギルファーデーモンしか上級がいないのに生贄に便利な絵札の三剣士や磁石の戦士入れてたんだな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:38:36
儀式モンスター2に儀式魔法2も重い
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:39:34
神3搭載の上にゴーズ・カイエン・ヴァンダルギオンも加わるR遊戯が激ヤバだった記憶
- 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:44:21
バトルシティ編では多分デッキの半分くらいは描写されてないから少しはマシやろきっと
- 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:47:33
ブラマジ、バスブレ、デーモン、ガール、バフォメ、ジャックか元々は、ここに神が3枚…
バグってる方のドロソ宝札有りでも重いな。 - 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:49:37
- 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:53:37
- 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:55:11