- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:04:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:05:41
攻撃クリーチャーに乗せても横に並べてMFしても効果使えるのいいな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:06:09
Z一族???
- 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:06:25
DDD無くても普通に強いくらいの性能では?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:08:29
RX強化マジ感謝
王闘ボルシャックは墓地増やしても中々上手く利用できなかったからその辺とも噛み合いいい - 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:09:17
地味に珍しいパワー10000
- 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:09:32
gneoだから除去トリガー踏んでも安全にアタック終了時発動できるの偉すぎ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:10:53
コレは流石にパッと見でも強いと思うカードだと思うわ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:10:55
ガウルが輝ける??
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:11:34
デアリバイクに突っ込んでもいい性能してる気もする。自分が盤面増やせるのが結構偉い。
- 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:11:35
- 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:12:45
5マナ以下の種族縛り無しはだいぶ良い感じだね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:13:05
最近は全然パワー1万も増えてきてる
カクメイジンとか有名じゃないかね - 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:13:27
横にレッドゾーンZ出てきたらトリガー封じて4点いけるの?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:13:36
カクメイジンやプーーーンギ、デュエプレの二角牙、カレンダーの10月とかいろいろある
- 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:13:53
- 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:14:28
デスモナークとの噛み合わせがいい感じだな
デスモナークでディアス回収できるし生き残ってターン帰ってきたら攻撃時にDDDして一応ジャストキルまで持っていける - 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:14:53
最速だと2→4で3ターン目に出せるのかこれ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:15:32
踏み倒したやつ終了時に死なないの?
ちょっとおかしくないすか - 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:16:41
まあ早く出してもあんまり選択肢増えてないからちゃんとマナなり墓地が増えてから使った方が強いと思うよ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:17:04
これ百鬼の邪王門から出してカツキングとかぶん投げれるのいいね。
- 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:17:58
DDD抜きで普通に6払ってMFで面取りながら展開しても強いな
RXでロマン求める構築でもアーテル投げて堅実に動いても良し、パック買うモチベが湧く良いカードだ - 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:18:25
攻撃終わりになんで最初の2点は無理だね。
- 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:18:41
自分も踏み倒した奴にデメリットだと思ったらSA付与でひっくり返った
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:19:37
色的にダークライフ→ジャレッドで出すのが安定か
攻撃終わりに踏み倒しだから除去トリガーに強いと見せてレッドゾーンZとの相性は悪いからうまく使いたい - 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:20:25
- 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:20:59
- 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:23:17
- 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:23:19
二つのゾーンから踏み倒し先選べるの偉いなんてレベルじゃないよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:24:06
- 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:24:34
- 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:26:58
シューゲイザーみたいにアンタップ効果持ちだすだけでもいいし色指定ないからシャッフとか出しても強そう
- 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:28:08
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:28:09
こんだけ墓地肥やし関係多いとクーゼン再録してほしいな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:28:31
これといいレッドゾーンといい2ブロで先2で軽減持ち出されたら返しで除去出来ないとそのまま負けそうな速度になってる気がするぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:28:53
強いけどヴリドガルドとの相性に関してはブラックルシファーのほうが良くないか?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:29:14
クソ強いけど既存のデアリルシファーとは方向性違うな…
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:29:42
現状のデアリデモコマが面取りは得意だけど盾行く時のリスクは大きかったからかなりいいなこれ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:30:28
DDDしなくてもそこそこ強いし進化しなくても仕事するの偉すぎ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:30:56
- 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:31:48
- 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:33:08
こいつも轟く邪道の次くらいに高くなりそうなのは大丈夫か
- 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:33:59
超次元の力を得て成り上がったキングロマノフと別方向でザキラの在り方をクリーチャーに反映させたキャラだけど実際に使用者で有名なのはアダムという
- 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:35:07
でもいうほどヴリドガルドと相性いいかこれ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:38:24
元ネタの名前に入ってるワードだからしょうがないけど
能力的に魔誕陣営での「封殺」担当はブラックルシファーでは?と思った - 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:45:17
やる意味があるかはともかく、パワー10000のクリーチャーに当たりに行って相打ち取った後GNEO耐性で剥がれた下のカード蘇生みたいなこともできるな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:45:39
エイリアンに取り憑く悪霊と化したりDS世界でドラゴ大王に一回シバかれた上でもっかい挑んだりしてるし執念のヤバさには定評のある一族だぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:46:57
これはドギ超です
- 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:47:42
- 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:50:26
アタック終わりにってのが不安だったけどGーNEO進化なので問題ねえなこれ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:56:01
うさぎロボ踏み倒したら楽しいのでは
- 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:26:18
ディアスZ!リンネビーナス!ジュラ子リューバー!
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! - 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:30:32
シャングリラがフリーザだとしたらディアボロスはラディッツぐらいのとこにいる
- 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:48:13
こいつから出すならフォック君強そう
- 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:46:46
なんだろうテキスト自体は結構違うんだけど味方攻撃時にコスト詐称、2つのゾーンからの踏み倒し、SA付与でぼんやりとドギラゴン剣を幻視してしまう
- 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:50:54
このディアスを今の時点で強いと思えない人はランキングでGP優先権すら取れたこと無さそう
- 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:00:47
近いうちにトレジャーに出るんじゃないか?