- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:48:19
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:52:15
よく分からないけどでたらめでいいってことか
スレッショルド:スレッショルドを持つパーマネントの上に載っているカウンターが、スレッショルド〇で指定された数を超えていたら適用される - 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:53:38
暴動
これを持つクリーチャーが攻撃するときそれはターン終了時まで+3/0修整を受ける。 - 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:55:13
警戒
このクリーチャーは攻撃に参加できない - 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:55:19
防衛 このクリーチャーがブロックに参加するなら高原クリーチャーを破壊する。
- 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:57:14
飛行
飛行を持つパーマネントはほかのパーマネントの上に置くことができる
飛行を持つクリーチャーは摂取カロリーが多く必要なので毎ターン指定された維持コストを支払う必要がある
支払えなかった場合は死亡する - 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:02:33
先制攻撃:戦闘前メインフェイズにタップすることで対象のクリーチャー1体にパワー分の戦闘ダメージを与える
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:04:21
到達:飛行を持つクリーチャーを飛行を持つかのようにブロックできる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:05:46
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:08:24
島渡り
このクリーチャーが攻撃するとき各対戦相手は自身の島を1枚選びタップする。 - 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:08:25
武士道
武士道を持つクリーチャーは自身をタップし生け贄にすることで効果を使えます - 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:11:07
切腹してんじゃねーか!!!
- 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:07:36
武士道とは死ぬことと見つけたりだし仕方ないね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:12:54
速攻
速攻を持つクリーチャーは戦場に出たりコントロールが移ったターンでも攻撃や{T}能力を使うことができる。 - 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:21:45
あれこれそのままじゃない?何か違うところあるっけ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:24:11
ミラディンのために!
◇を加える。このマナは、アーティファクト呪文もしくはアーティファクトの起動型能力にしか使えない。 - 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:27:55
感染
感染をもつクリーチャーは病気にかかってます
一度戦場から追放されて戻ってくることで寛解し本来の能力が使えるようになります
感染してるクリーチャーと接触したカードも感染し、感染能力以外の能力が無くなります - 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:28:22
続唱
あなたのライブラリーから待機を持ちマナ・コストを持たないカードを1枚探し、それを公開してもよい。そうしたならそれをマナ・コストを支払うことなく唱える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 - 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:34:37
即席
パックを1つ剥いてその中から呪文を唱えるか土地をプレイする事が出来る - 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:03:46
頑強
致死ダメージあるいは破壊を受ける時にタップすることで一度だけ戦場にとどまれる能力
能力を使ったことを示すために上におはじきとかを乗っけとくと分かりやすい
不死
戦場から離れない能力
ゲームが終了しても戦場に残り続ける - 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:01:29
呪禁
あなたは呪文を唱えることが出来ない