スパイダーパンクって下環境で注目されてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:02:34

    皆はどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:04:57

    速攻付与で注目されてるん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:05:59

    下でプレイアブルな蜘蛛とかほとんどいないし打ち消し耐性付与のことでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:15:35

    こんな雑な打ち消し対策初めて見たかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:25:17

    普通にスタンでも使われるんじゃないのこの性能は
    せめて打ち消し耐性は蜘蛛クリーチャーだけにしとけよ
    と思ったけどもしかしてクリーチャー呪文ってスタック上ではクリーチャータイプ消えるのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:32:47

    >>5

    いや、色とかカードタイプだけでなくちゃんと「○○(クリーチャータイプ)・呪文を唱えるたび」みたいなサブタイプを参照するのも前例あるから大丈夫よ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:35:22

    あっあるのか
    じゃあ蜘蛛にだけ打ち消し耐性付与でよかったんじゃなかろうか…
    まぁウィザーズ様の深慮遠謀は一般プレインズウォーカーの俺では推し量れないが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:35:55

    スタンで暴動持ちクリーチャーとして使いたかったのに下環境で謎の需要があるせいで微妙に高いの腹立つわ
    どうせスタンじゃ下の2行インクの染みやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:36:34

    雑に蜘蛛トークン撒く軽いスペルとかあれば強そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:02:33

    >>8

    パーミもプロテクションも少ないからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:04:43

    護法も貫通するのは偉いよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:05:44

    コンボデッキでの採用だと腐ってる除去切られるだけだからあんま耐性付与が機能しなそうな気がするし、クリーチャーデッキならそもそも打ち消しが間に合わないくらい多面展開したりチャリスで貫通したりでいいしで言う程効果的に使える気がしないんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:06:51

    >>11

    ああ〜

    護法貫通は無限に偉いな


    むしろそっちメインなのでは

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:07:36

    指輪壊し

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:26:28

    >>7

    コイツ入れるデッキで打ち消し積むとは思えないけど一応相手のも打ち消せなくなるし

    お互いにノーガードみたいなフレーバーにしたかったんじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:06:28

    >>15

    あーそういうことか

    まぁ案外全く問題ないかもしれないしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:14:24

    打ち消されなくなるだけでライン超えるようなコンボは元々ライン超えだから問題はコンボ側にある
    下は知らない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています