- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:11:40
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:17:07
- 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:17:37
凌牙は俺を受け入れた…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:22:26
またバリアン路線チャンス回ってきそうなんよな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:23:15
- 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:24:16
アビス・シャークって思ったけどあれもう4年前か
- 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:25:24
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:30:08
クリスタルゼロを救った方が早そう
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:32:28
アビスシャークさんで戦闘ダメージとは言えどのNoにもばら撒けるからな…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:44:02
アニメ版のお前は弱くないんだけどなあ…
OCGのバカ担当が変なデメリットつけたせいでなぁ…
あとやっぱバリアンの方がネタあるからそっちにターン回りそうなのよね - 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:45:33
彼に関しては出た時代が悪かったのかな?
今だったら半減なさそうだし - 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:47:28
某動画だとその攻撃力をライフに換算したり自爆させられたりで専用に構築すれば使う道はあるから
実用性は無くほぼネタ枠だが - 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:48:57
スプラッシュって仮に半減デメリット無しだと問題あるんだろうか
何なら放送当時から各ターンの発動回数制限さえあれば元の素材縛りなしの汎用ランク5、半減デメリットなしでも問題なさそうだが - 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:50:34
アニメだと君がいる頃ってシナリオ上しゃーないんだけどガチでシャークさんが迷走してた頃なのがな……
あと後続のDark Knightが同じ槍持ちモンスターなのがね… - 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:55:50
- 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:59:52
ブラックレイランサーといいアニメ版シャークさんの相棒槍持ち多くない?(といってもレイランサー、スプラッシュ、Dark Knightの3体くらいだが)
- 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:03:20
その辺は意識して作られてるとは思う、なんならドレイクさんの方が例外寄りまであるというか…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:06:49
一応シャークとナッシュの両方の状態で使われてるのはちょっとしたステータス?だと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:08:24
- 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:09:45
- 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:14:16
正直バランス調整にしても何を参考にしたのが不明で類似カードだと戦士族縛りのエクスカリバーいるから当時の高打点の条件としての素材縛りはこじつけられなくもないが半減デメリットがノイズ過ぎるしエクスカリバーが別に規制経験のあるカードでもないし特定テーマを規制に追い込んだ訳でもないのがまた
- 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:18:04
クリゼロ同様FA路線でいくか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:23:15
激安神とかいう不名誉な渾名好き
- 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:24:51
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:27:45
セブンスタキオンが制限の今101たちも決して弱くはないけどそれでも連動性薄いから微妙くらいな立ち位置なんだよな…NAsHの方が相手ターンに使えるから便利だし…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:34:18
そもそも当時でも水5✖︎2体揃えるのがキツイ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:41:58
- 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:45:20
今でも大分重い方。
- 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:48:25
まぁでもお前のお陰でアビスシャークに戦闘ダメージ倍が付いたんだから、使う度に割と感謝はされてると思うよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:51:27
当時の水星5用意する方法セイバーシャークの2回まで使えるレベル変更と相方にサイレントアングラーか簡易融合使うくらいしか使いやすいのなかったと思う
まあセイバーシャークのおかげで一応シャークデッキで水星の3~5を2体多少用意しやすくなったといった点もなくはないが - 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:56:46
せめてランクアップのカオス化してなければネタがありそうなんだけどね君…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:00:54
配信のコメント欄激安神で埋まってるのまじ笑う
- 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:03:05
アビスシャークさんを産み出しただけでもコイツの価値はあるからな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:04:04
その気になれば新しいCNo.生やせるってシャーク・ドレイクさんが
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:13:49
シャーク周りってその気になればFAでいくらでも増やせるし...
- 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:16:57
上でも言われてるけど懸念があるとすれば次戦う相手がバリアン時代のエース101関係か希望王バリアンになりそうなところなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:18:21
スープラとクイックカオスの連続攻撃路線で強化するにはもうリバイスがなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:31:54
3人で調整案考えててあろうことか全部採用しちゃった説
- 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:58:06
バリアンは七皇全員の証だしスレ画と比べたらあっちに割いてやれとは思ってる、あとは普通に半分くらい肥やし状態になってる101の方が優先度高い
- 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:34:39
一応ダークナイト破壊できて効果適用される前に一撃で仕留められるようにデザインされてるんだよな。
- 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:48:37
今気づいたけどコイツの元ネタってスレ画だったんだ…
- 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:52:34
- 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:13:26
- 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:29:52
- 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:34:17
ドレイクリバイスがその辺強すぎるんよな…強化体のスープラも使いづらいし…
- 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:57:48
⭐︎5を貫くならFAが1番ありそうなのは同意
というか意外とNo.を公式が増やしたがらないんだよな - 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:56:00
任意のナンバーズを好きに呼ぶ手段割とあるから警戒してんのかもな