- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:17:58
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:19:24
宿儺が実はプレデターだったとはね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:21:26
羂索と宿儺の一騎打ちが迫力あって最高だった
やっぱり敵対敵は面白いね - 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:21:52
真人が虎杖に恋してるとは思わなかった
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:25:55
伏黒が闇堕ちするの何回目だよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:25:56
- 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:30:57
真人と宿儺が虎杖と一緒に一億呪霊倒す展開熱すぎた
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:36:01
メカ丸が自爆してったの悲しい。
最期に京都校のみんなが入った脱出ポッドに顔を向けるシーンのメカ丸のなんともいえない顔が切なかった。芥見先生はやっぱ表情描くの上手いな。 - 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:49:27
直哉が扇の猛攻から真希を護った瞬間、アツかったよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:53:40
某国の呪術研究で呪力を持たないフィジギフの人間兵器が量産される展開は絶望感あった
- 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:59:21
普段闇堕ちして戦闘のたびに立ち直っては戦いが終わるとまた闇堕ちするのギャグだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:01:48
扇はクズだけど直毘人と同格なのに不当な評価を受けて当主になれなかった点だけは気の毒に思う
- 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:18:51
暴走した伏黒を止めるために死んだかと思われた羂索が五条の体乗っ取って加勢してくる展開熱すぎた
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:19:19
呪霊と化した羽場が羽生を護って散ったシーンで泣いた
- 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:26:00
期待してるよ、皆と親指立てながら溶鉱炉に沈んでいく五条は涙なしには見られませんでしたね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:33:08
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:37:28
単行本巻末のおまけでシャルルの漫画が載ってたの見た時はたまげたわ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:39:05
炎の中から生まれてきた平安編の赤ちゃん宿儺と対比になってるのに今気づいたわ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:18:57
まさか虎杖も宿儺と同じ血族で覚醒と共に腕四本の多眼化パワーアップするだなんて…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:18:00
見たことある語録が出てきた時は爆笑したよな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:58:03
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:48:55
羂索の領域が切れたけど九十九も領域使えない状況でお兄ちゃんが領域展開したのビックリした
- 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:52:25
虎杖ってほんと距離感近いってか順平にもごちゃごちゃ言わんで行こうよってグイグイ詰めていくよな
まあジャンプ主人公っぽい陽キャでいいけど - 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:20:24
直毘人と扇のダブル黒閃かっこよかった
お兄ちゃんとも兄弟トークで盛り上がってたし仲良いよな禪院兄弟 - 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:35:37
釘崎が伏黒と虎杖のあいだで揺れ動くのはかなりヤキモキさせられたな
まあ最後はおさまるべきところにおさまってよかったよ - 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:54:04
順平は呪術師になったばっかの頃は近接苦手だったのに後半に進むにつれてどんどん身体が仕上がってきててもう呪力なしでいじめっ子ぶちのめせそうだったな…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:21:22
- 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:12:12
宿儺の指を継ぐ男虎杖
- 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:13:37
虎杖と宿儺の共闘はしびれた
- 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:36:19
虎杖と近接の練習の後にお疲れって言い合ってるのいいよね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:52:24
星の怒りで理論上無限の攻撃力です!ってしてうおおこれなら勝てる!ってなった時羂索が無為転変で魂知覚してない攻撃効きませんの展開は予想できてたけどこれどうやって倒すんだよ…ってなった
- 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:20:12
まさか羂索が虎杖香織ボディと夏油ボディの2人いて倒したと思ったら、羂索本体が復活、そして本体含めた13人の羂索が出てくるなんて...しかも中には虎杖や伏黒や釘崎に似た羂索やナナミンに似た羂索までいるとは...
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:54:06
乙骨が女の子に一目惚れするたびに真希がその女の子を殴り◯して呪いの女王を量産したのは痺れたね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:57:52
いきなり出てきた北海道の呪術連の精鋭部隊めちゃくちゃイキってたのに一瞬で宿儺に全員ナマス斬りにされたの流石に草生えた
ネットで感想見たらチタタプ部隊とか言われてて更に草 - 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:01:06
呪力直哉が伏黒直すために己の身を犠牲にして反転術式を使ったシーンは感動した。
いのち みんな おも
「この 生命 は… 禪院 の 呪 いで廻ってるんだ!」
って言ってタイトル回収しながら伏黒が立ち上がるのはリアルで「行けー!伏黒!」って声出たもん。 - 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:16:13
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:18:31
壊相と血塗倒す寸前で止まってよかった
十兄弟で検索に立ち向かう見開きはアツかったよ - 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:20:15
お前らチタタプ食う側じゃねえのかよってなったな
- 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:27:54
裏梅は実は死んでて、現代に受肉したのは宿儺を殺す為に近づいた裏梅の弟の表梅だったとはな
- 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:13:43
いやあ虎杖と津美紀が惹かれあってゴールインする展開が来るとはね
でもたしかに性格的に相性よさそうではあったんだよな - 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:49:44
虎杖の逕庭拳すごい進化したよな
渋谷では二十二連逕庭拳
死滅回遊では五十七連逕庭拳
新宿に至っては二百九十一連逕庭拳だし
回数の法則を考察してる人もいたし… - 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:52:05
- 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:42:06
- 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:15:12
九相図兄弟スマホ使うの下手すぎで笑っちゃったけどそりゃ昔の人だから機械に疎くて当然だと思ってたらそもそも受肉するまで試験管から一歩も出たことなかったわ…受肉先までスマホ触ったことなかったのかよ…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:31:56