- 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:17:13
- 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:18:12
どこに重症要素があるんだ?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:19:08
まあドラメ以外だとカードガンナー互換くらいの強さだしな。
- 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:19:24
種族の都合上で上位互換となる存在が出てしまったのが辛いな
湿地草原で使えるのは脅威 - 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:20:15
・召喚権を使う必要性がない
・素のステータスが貧弱
・ドラゴンメイドには他に優秀なカードがいる
・新カードのメイルゥが出たためエルドリッチやバージェストマの採用すら難しい
う、うーん…… - 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:20:31
エルロンをステージ5くらいとした場合ラドリーはせいぜいステージ1だし
- 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:21:35
エルロンは閃刀以外では微塵も使えずかつ閃刀には一考の余地もなく入らない時点で比べるのもおこがましい
- 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:22:28
“診療所に通うラドリー“概念か…
軽傷の患者でヘルポエマーやウンチホープに慰められる感じか… - 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:22:43
これを重症だと本気で思ってるならとんだお笑い草だよ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:24:04
にわかが増えたねえ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:25:51
ほぼ上位互換がいるカードなんてごまんと居るんだよ
オンリーワンの病気持ちだから別格で特別視されるんだよ - 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:27:02
微妙程度のカードでは出ないぞ
救いようがないカードしかあそこには送られない - 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:27:37
エルロンとかもう十二獣のクックルーやラビーナ、ドライトロンのβにも鼻で笑われる程度の強さだろ?
- 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:29:01
クソカード診療所に行きたいならサイレントパラディンとかじゃないと無理だぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:30:49
ここでのラドリーの扱いでクソカードなんだと勘違いしたにわか決闘者だな?
- 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:32:39
- 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:32:48
ラドリーは下級ドラゴンメイドの共通効果持っているだけマシ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:34:29
- 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:35:04
ただ鉄のサソリよりはゾーンイーターと異国の剣士の方が相応しかったと思う
- 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:35:48
- 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:36:38
診療所をそういうネタとして擦るのは如何なもんだろうと思うが……
- 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:36:55
ドラメデッキに入れる?って聞かれたら入れないとは答えるけど
診療所レベルではない多分 - 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:37:14
コストにできる!
- 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:38:12
ラドリーはお世辞にも強いとは言えないが
診療所送りされるかといえば鼻で笑われるレベル - 25二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:38:27
ドローに変換する!
- 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:38:56
現時点で治療法が見つかってないので昏睡状態のまま明かされてる感じ
- 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:39:34
NRフェスでラドリー入りドラメと当たったけどめちゃ強だった
確実性ないから入れられてないと思うけどデッキ上から3枚墓地に送るって相当強いんだ - 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:39:57
破壊に反応して起動するタイプの効果のスイッチとして…
- 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:41:10
ラドリーは超融合あるって前結論出てただろ
エルロンとは訳が違う - 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:41:25
- 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:44:46
ラドリーは診察した後に「今回は痛み止め出しておくんで少し様子見ましょうか、違和感や症状が出るようならまた来てくださいね」って言われるレベル
- 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:45:53
色々向かい風ではあるけど向こうに行くほど重症でもないだろう
だからドラメ使いはラドリーも入れてあげようね - 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:46:11
- 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:46:15
確かに他の下級メイドと比べると安定性には欠けるけどまだ採用レベル、エルロンは閃刀姫に入れると事故要因にしかならん
- 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:47:34
ラドリーで診療所行きならウォーターリヴァイアサンとかも診療所行かなきゃいけなくなる
- 36二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:50:22
- 37二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:53:08
エルロンに関しては人気のあるテーマ、現在漫画している、元のテーマとの嚙み合わせが微妙と動画のネタとしては良かったからすぐに解説したんだろう
- 38二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:55:35
- 39二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:57:46
ラドリーは安定性にかけるが決まれば強いのでドラゴンメイドに入るときもあるし、ドラゴンメイドサポートを受けれる、ドラゴン族なので超融合との相性がいいなど差別化点があるけど
エルロンは閃刀機デッキにいれるとデッキの妨害になるとかいう意味不明のカードだからな - 40二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:00:07
あぁ、診療所だから手がつけられないのか……
- 41二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:00:09
ラドリーを弱いと言えるのはプレイヤーの運が悪い
そして何より壺割って(墓地に送って)しまうドジメイドがやれるのはラドリーだけだ - 42二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:01:08
ヌヴィアやゴリラはまだ機皇帝のトリガーにできるとかの言い訳ができるんだが
ラーバモスとか闇の芸術家、あとマッドボールマンとかのデメリット効果しか持ってないのに
攻撃力すらカスな連中は何をどうやっても活躍のさせようがないだろう - 43二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:05:54
ラドリーってドラゴンメイドで組んだら抜ける枠だけど入れても使えるし、他に相性良いテーマがあるカードじゃねえの?
- 44二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:07:16
そもそも普通に強力なメリット効果持ってる時点で比較にもならんよ
- 45二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:07:30
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:08:19
使い道がないカードの使い道を見つける動画であって単に弱いカードを紹介する動画じゃないんだけど
- 47二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:11:18
エルロンはデッキに入らない上にネタにするほどでもないのが救えない
- 48二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:14:45
- 49二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:17:17
この人の構築力は上位に位置するんじゃないかな
- 50二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:19:59
NR杯で最強初動と化したラドリーさんをご存知ない?
- 51二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:34:39
ラドリーちゃんのやってることはリスクがあって不安定だけど上手く決まれば強いとさえ言える
デッキに入れなくてもいいけど、お好みで入れてても構わないカードだと思う - 52二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:15:03
MDのNR杯のドラメバジェのラドリーの活躍には驚いたね
まあドラメ以外墓地発動待ちのカードで固めてるから当たり前だけど
バジェ相手にこっち罠使わず相手の罠にチェーンし続けて勝った時は射精した - 53二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:53:21
- 54二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:18:20
安定しないから入らない&上位ドラゴンが他と比べれば微妙ってだけで普通に墓地利用テーマで墓地3枚送りは爆アドなんだよな
お片付けとかお召し替えとか好みだけど復活の福音とか落ちたら強いカードも多いし - 55二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:21:58
ラドリーは効果自体は悪くないがカテゴリーの他カードが強い&噛み合いが微妙なだけでカテゴリーの縛りも無いから出張すれはそれなりに使える。
エルロンは効果がゴミだし効果がカテゴリー専用だから出張も叶わない。
この2枚を同列と思うなら遊戯王に限らずカードゲームのセンス無いと思う。 - 56二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:23:24
正直昔の型落ちカードを引き合いに出して「重症www」っていうのマヌケっぽいよね
ぶっちゃけ現行で禁止制限くらってるヤツ以外の99%オーバーは重症だろ。昔は強かった奈落やブレイカーも今となっては重病人だ
だからエルロンのヤバさが光るんだけど - 57二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:28:07
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:32:14
- 59二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:00:14
ぶっちゃけドラゴン族だから青眼デッキに主張出来そうなんだよな
シナジーまでは未知数だけど青眼系魔法カード落とすだけでなくディープアイズのパンプアップにも使えるし - 60二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:09:59
定義にもよるが、いちおう普通に使える時点でギリギリ中の上くらいだろう
- 61二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:11:21
なんでもかんでも重症あつかいするにわかの論理を突き詰めるとそうなっちゃうって話だろ