月末のカード調整予想

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:14:03

    分かっていることとしては
    ・ナーフよりはアッパーで調整する方針
    ・現環境で弱いのはドラネメ
    ・旧でのバフは基本的にレジェンドで行っていた

    ここから考えるとドラネメで生成してる人が少ない(=エーテルを消費させられる)レジェンドとしてカルラとバーンドナイトが来そうだと思うんですが皆さんの意見を聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:15:45

    昨日の時点でグラマスレートこんならしいからまあナーフは無しでドラネメだけアッパーしそうよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:15:53

    カルラに4回復コア2回収つけてもAFは多分キツいぞ 
    流石に疾走ついたら化け物になれるが

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:16:33

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:16:56

    >>3

    疾走カルラはβ込みで最大19点とかアホすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:17:03

    >>4

    ナイトメア使いのレス

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:17:48

    >>4

    馬鹿じゃねぇの?

    ODナーフしたらウィッチが完全に死滅するぞ

    ODは強いけど逆にそれしか頼れるもの無いんだから

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:18:03

    カルラに3PP回復付けば神かな
    まあ上方は破壊に来そうだけと

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:19:01

    >>4

    僕が嫌いだからナーフしてしてって言われてもね・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:19:38

    ネメシスはアッパーされるとしても人形、AF、破壊の3軸があって使うカードがそれぞれ違うしどの軸もあんま強くないからアッパー難しそう
    アッパーされるなら最新の破壊軸なんかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:20:45

    バーンドナイト使ってるけどアッパーするほど弱くないと思うぞ?
    レジェンドでアッパーするならガルミーユの方が嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:20:59

    >>10

    その三時の中でエースだけワンチャン全部に入るからエース先輩をさらに強くすれば強化枚数少なく強化できるんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:21:08

    >>4

    この結果>>2が既に貼られたスレでこんな意見出せるのとてもおもろい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:26:00

    >>4

    ナースよりアッパーって言ってんのに初手でナーフしたら噴飯ものだろ

    勝率が突出してるわけでもないのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:26:58

    とりあえずマゼルは7枚引かないか?
    それでも手札は溢れないと思うんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:27:38

    まあドラネメはアッパー必要だろうなってのだけはわかる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:27:52

    AF人形破壊でとっ散らかってる中ネメシスをバフするってなったら新商品でもある破壊軸強化してきそうな気もする
    …具体的なバフ案おもいつかないけど
    アクシアが進化でもバーン飛ぶとか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:29:55

    >>17

    使ってると相手の盤面の除去に毎回困ってるから超進化の効果が盤面にも飛ぶだけでかなり楽になると思う

    それで勝率上がるのかは知らない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:30:31

    破壊軸どこ強化するねん問題あるんだよな
    卵のダメ回復伸ばすと割とクソデッキ生まれそうで

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:30:59

    実際デッキタイプ全部弱いネメシスとか数枚のアッパーで強くなれる気がしないわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:32:01

    >>10

    エース先輩のファンファーレにモードつけて

    1.アーティファクトコア2種供給

    2.手札の人形に破壊時1ドロー

    3.場のカード1枚破壊して白の章出す

    みたいにどの軸でも使えるようにしよう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:32:22

    マジで今はナーフはできない環境だと思ってる
    どっか叩いたらどっかが爆発する均衡の上にいる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:32:52

    基本的に使用率が低いレジェンドがアッパーされる
    たぶん不満が出ないように全クラス1枚は使用率低いレジェのアッパーが入ると思う
    そこから対戦成績が低迷してるクラスを対象に1~2枚追加してアッパーするんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:33:10

    1強環境ならともかく、今の環境&運営のアナウンス見てナーフくるの思うのなんでなんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:33:14

    >>17

    使ってて気になるのがそもそも卵を出すカードが6枚しかないから全然出ないことあることと処理能力が団結者以外低すぎることかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:33:23

    >>19

    破壊ネメシスって強くすると一気にヘイト買いそうなデッキだと思う

    盤面狭いから扱いにくさはあるけど…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:33:33

    >>21

    パイセンが急に白玉出すの怖いよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:33:36

    アクシアの超進化効果を一枚破壊ごとに2ダメにする
    コレなら黒卵4枚破壊込みでも最大12点だしそこまでぶっ壊れって感じにはならんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:34:20

    >>19

    卵を2ダメ2回復にするだけでビショを越える害悪デッキの完成だからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:34:27

    破壊軸とクレビショと比べた時に破壊軸が辛いのがAOEの不足だからぶっちゃけ無理なく入る除去カード2種類ぐらいあればだいぶ助かる場面増える

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:34:38

    団結者のスタッツ上昇とX+1に効果を上方修正は欲しいかも

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:34:49

    >>28

    大体8出してくると財宝より耐久出来る財宝みたいにならん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:36:09

    今弱いからみんな哀れみの目で見てるだけで強くなったらビショ並みにヘイト買いそうなのが破壊ネメ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:36:53

    弱い言うても環境から完全に駆逐されてる弱さなわけじゃないからあんま頭悪い強化したら、ただのクソ環境のできあがりなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:37:18

    >>28

    事前準備ありとはいえ3コスカードで守護貫通12点は流石に頭おかしすぎる

    6コスト安くなったアルベールじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:37:59

    >>32

    卵破壊した時だけ2点で人形とかフォロワーは1点にする?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:38:23

    ガチ予想するけどアクシアがファンファーレで自陣1枚割って除去飛ばすようになります

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:39:09

    結局日和ってアッパーされても環境対して変わらないに一票

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:39:17

    どこかのファンファーレに卵生成する効果付けてくれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:39:26

    >>35

    正直アクシアが3コスである必要性薄いしフィニッシャーとして生まれ変わらせるなら効果を強化してコスト重くするかエンハンス付けるみたいになってくれた方が嬉しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:39:57

    俺は使用率低い真実組がアッパーされた結果スペルウィッチがさらに強化される大穴に賭けるぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:41:02

    低コストにスペルサーチつけて卵実質9枚体制になれば結構変わるでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:42:12

    破壊はシンプルにパワー足りてないからサーチ入れたところで根本的な問題が一切解決してないと思うぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:42:22

    >>40

    アルベールじゃんと言ってる人が居るがアルベールの上位互換じゃんの間違いだぞ

    つまり実現するわけがない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:42:28

    現状卵6枚とは言うがリーシェナに進化切らなくていいなら切りたくないんじゃ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:42:35

    ネメシスは普通にカルラアクシアツヴァイって各軸一枚ずつバフするんじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:43:30

    アクシアにバリア付けて♡

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:43:39

    >>46

    やっぱ第2段がクソだったことがまだ尾を引いてんな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:44:22

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:44:23

    ぶっちゃけネメはパワー自体はまあこんなもんでいい 永続回復もかなりのもんだし
    除去さえ優秀になればでだいぶ変わると思うわ
    片手間の展開に轢き殺されるのがきついからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:44:54

    >>49

    唐突に終わった話題だすじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:45:35

    アクシア2ダメにすると黒卵全割で12点は出過ぎということなんで白卵割った時は相手の顔に飛ばない代わりに盤面に全体2ダメにしよう
    色揃えて割るのも正直難しいというか面倒だしコレくらいなら許されるやろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:45:56

    >>51

    きっとボロクソに言われた>>4のリベンジだろう可哀想に…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:46:19

    ツヴァイは本体4/4にしてアングレと合わせよう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:47:14

    酒と肴を用意したからカードゲームカテらしい醜悪なレスバを披露してくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:47:32

    >>52

    そこまで色々処理つくるのは明らかに面倒だからなぁ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:47:33

    殲滅の歌声1点でいいからダメ飛ばんかな(欲を言えば2点欲しいけど)
    卵出すだけなのさみしくない?ダメ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:47:40

    まあドラゴンはバーンドナイトかリュウフウだと思う
    その上で運営は過剰にランプを警戒してるからバーンドナイトが本命 次点がリュウフウ 大穴ガルミーユが予想かな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:48:25

    >>50

    ちらほらOTK手段が出て来始めてるし無限回復の査定そこまで高く見積もるべきか自分は怪しんでる

    まあ同じくどこテコ入れすべきかとなったら除去だなとは思うが

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:49:31

    使われてない軸に強化入る説とかならウィッチの真実とかビショの純守護や純アミュとか人形AF以下だしアッパー!とかになるからクラス単位でどっかに強化入るだけでしょ
    それが1軸か汎用カード強化かは分からんが

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:49:51

    >>59

    そのOTKを狩れる可能性のある殴り系が消えるのが駄目な気もするしなぁ…

    全員でOTK勝負!は流石に…

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:51:11

    この手のテキストやステータスの強化って1クラスに何枚来るの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:51:23

    >>59

    ほーちゃんドラゴンにしろ破壊ネメシスにしろ環境に食らいついてるのは耐久性能高いからだし

    そこ高く見積もらないのはただのアホでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:51:26

    突出してるかどうかは別として、厩舎のナーフバフを経験した身としてはスペルウィッチは何かしらナーフくると思う
    環境デッキレシピがずっと変わらないってシャドバ運営が嫌うやつじゃん?
    4弾のカードを売るための施策はするだろ
    学園のように

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:53:59

    >>64

    厩舎のリノも一生擦られてたやん

    そのリノすらビヨンドで使い分けになってるしODなんてちょっと環境前倒しするだけで死ぬんだからわざわざ今弾でナーフする意味が分からん

    前期はOD抜き編成とかもそこそこあったしな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:55:19

    >>64

    それでクラス1つを完全に潰しはしてこなかったのが厩舎なので…

    今のウィッチはODないとそもそも土俵に上がれないんすよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:55:41

    >>62

    1~2枚

    3枚の例はあったかなあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:55:46

    リーシェナを3/5にアッパーして欲しい 攻撃力はそのままでもいいからせめて体力を5にして欲しい
    同じコストのマーウィンが4/4なら3/5が過度に強いスタックでもないと思うし、進化したら体力が7になれば進化したマーウィンやスタチウムに上から取られなくなるのかなり便利になる

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:56:15

    >>66

    ほなライオ軸のフィニッシャー渡すか…

    で調整される可能性もあるんだよなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:57:00

    ODナーフするってことはウィッチの他の何かをバフする必要があるってことで
    そんな面倒なことするくらいならフェイスドラゴンでも強化して環境上位轢き殺してもらう方がまだ現実味あるでしょ
    そもそも別にパワーバランス悪いわけでもないんだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:57:08

    >>62

    旧での実績でいうなら1クラス多くとも2枚でコスト変更とスタッツ調整が多め

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:58:24

    >>6

    ナイトメア使いも言わねえよこんなこと…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:58:34

    >>62

    >>67

    暇だし某J見たけど最多で1クラス2枚っぽいわ

    ナーフはワンドリでヴが3枚まとめてくらってる

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:58:34

    調整方針見てる感じ 採用率の改善と中だるみ解消が目的っぽいしそんなに調整してる感は出ないような気がするけどなぁ
    もう君ら暴れるのが目に見えてるから月末はここに来ないわw

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:58:39

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:59:26

    ドラゴンは序盤クソ強くしたらほーちゃん着地安定する可能性があるのがな
    リュウフウファンファーレでも効果発揮して欲しいけどまぁ厳しそう
    アクセラブーストでもつかない限りバーンドナイトバフしたところでガッカリ調整になりそうなのがな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:00:17

    真実軸はライオがフィニッシャーでは?
    まぁスペル全部消して絶尽の偽証加えてデッキ軽減−9とかお馬鹿路線でも走り出すなら別だけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:00:47

    ドラゴンは最悪リュウフウ4/4とかガルミーユファンファーレでスペル加えるとかでパッと強化できるんだがネメシスはマジで難しい
    個人的には破壊が強くなってもクレストみたいなデッキが増えるだけでつまらんからAF強化してほしいけどな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:00:58

    タマゴは土みたいにスタック形式にならねえかな
    オーディンでまとめて消し飛ぶのが辛すぎるか

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:02:19

    >>76

    ほーちゃんとかいうなんでこんなん実装した?の権化

    ランプ増えたら壊れるし現状だとおもちゃだし今後の追加カードも考えたら百害にしかならん

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:02:24

    個人的にはおでんで消し飛ぶリスク込みでもスタックして欲しいけどな
    盤面広く使えるし人形とも混ぜやすくなるし

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:02:33

    >>77

    ライオはギミックの火付け役だが…

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:02:49

    >>77

    1コスサタンとかふざけんな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:03:10

    ライオさんのコスト変わってたら20点出してくれるなら使うけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:03:35

    ODは今後のウィッチの為にも手を加えて欲しいわ、ODのせいで新カードが悉くカスみたいな性能にされるの面白くないんだわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:03:36

    >>78

    クレストと違ってバーンダメージがガチで空中戦だからもっとつまらんよ

    対策不可能な空中戦に普通に殴ってくるオマケが付いてくるから地上戦多少得意になった時点でバケモンが完成する

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:04:01

    さすがに軽減−9はネタだけど9コス払ってようやくスタートとか意味わからんのだよな真実ウィッチ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:04:14

    >>80

    陰謀論になるけどドラゴン弱くする為の言い訳に実装したとしか思えない

    使ってて楽しいんだけど今後の強化の邪魔なのよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:05:23

    >>81

    スタック出来たらリーシェナ進化権積み込み+歌声で6個出せるからな

    まあ現実的じゃないけどそれでも白黒が何個あっても最低限盤面3体フォロワー出せるのはちょっと話変わってくる

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:05:32

    いやほーちゃんは今の環境がだいぶ適正って感じだしそこはいいんだよ
    環境前提で仕事も出来るしメタにもなるしロマンデッキとしては十分すぎる
    フェイスもまあヘイト買わないギリギリのラインだし
    強化すべきは侮蔑軸でしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:05:54

    ウィッチは全部ODに取り込まれる前提でカード作ってたら落ちた瞬間終わるからそろそろナーフした方が良くねとは思ってる
    ODしか戦えないって言っても別軸まともなの渡せばなんとでもなるんだし

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:06:39

    >>85

    これから最強のライオ軸来るから見とけよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:07:15

    ODのせいでカードデザイン終わらざるを得ないのなんとかせい

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:07:21

    >>91

    前期土はODなくても戦えるorODない方がいい構成もあったしそこまで心配はしなくてもいいとは思ってる

    ただそれは新弾でどうにかしてもらう話だけどな

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:07:37

    ドラゴンのランプ札はリリース前の調整のQ&Aで竜の託宣が名指しで言及されてるからかなり慎重を期してると思うっすね

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:09:18

    ヴィクトリアを疾走させろツヴァイ
    人形界のアルベールになれ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:10:18

    フィアに突進付けてドールスローターは場に生成するようにしてくれ
    現状だと産廃過ぎて誰も使わん

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:11:43

    独唱0コスにするだけでいい

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:12:34

    >>97

    それは流石に…

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:13:25

    >>95

    ランプ増やさんのはまだ理解出来るけどランプ札自体のパワーが低いのは何考えてんだよ?ってなる

    リュウフウとか他の天宮に比べても明らかに弱くデザインされてるし啓示に至っては10PPになってやることが3コス払って1ドローだぞ?ふざけてけてるとしか思えんせめてドラゴン特有の覚醒を活かせよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:13:32

    カルラはいじりにくいし、AFのテコ入れするとしたらララミア、イカロス、カタパルトのいずれかだと思うけどな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:15:45

    >>100

    言うてロナヴェロとかよりははるかに強いから...

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:16:23

    ネメシスというかAFと破壊はテキスト効果じゃなくてシステム周りの時点で取り回しが悪いからそっちテコ入れしてくれ
    卵が盤面埋めるとかイカロスとかの付与効果が合体後の物に引き継がれないとかそこら辺どうにかしてくれればなんとかなるから
    逆にそこら辺今のままじゃアッパーで穏当なテコ入れしようとしても上手くいかないと思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:17:03

    ドラゴン→ppブースト系強くすると碌なことしないしまぁ戦える方
    ネメシス→軸が多い上に耐久勝負や瞬間火力的にピジョの方が強くなりがち

    こんなイメージだからネメシスだけでも強化してほしい

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:19:18

    アーティファクトはバラせるようになってほしい
    β作ったけど顔詰める余裕ねぇ!って時バラしてγ作りたい

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:20:09

    >>104

    ぶっちゃけビショとの勝負は部品の種類しかり回復の安定性しかり縛りしかり瞬間出力は超えられてなきゃおかしいからもう仕方ない それこそ恩寵使われなきゃ余裕で倒せるし

    ビショ並とは言わんからもうちょい除去能力が欲しい

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:20:52

    AFは弾が進むごとにデストロイのバリューが目減りするの織り込み済みなんじゃね
    3弾の追加内容見てももう寿命だから使うなってことでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:22:27

    >>107

    フューチャーとパスト以外の新しいコアが4弾から出てそれ混ぜると新しいアーティファクト作れるようになるとかないかなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:25:08

    >>95

    だからといって3コスドローに10PP必要はやり過ぎだよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:25:56

    >>100

    ランプ札を増やす→ppブーストの回数が増えてドラゴンだけ6t目や7t目に安定して10pp到達する危険性がある

    ランプ札の質を上げる→ランプする際のデメリットとして意図的に作っておいた隙を無くすようなカードを出すわけにはいかない


    こんな所じゃない?

    実際厩舎で最初にドラゴンが壊れた時ってこの2つを同時にやっちゃった時だしどちらに対しても慎重になるのは個人的には納得できる

    覚醒した時に強く使えるカード増やせって部分には全面的に賛成するけどね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:29:30

    最速で打つと6ターンもの間PP増えて遅くなるほど無意味になるとかバカすぎる
    カウントダウン付きクレストでランプにでもすりゃランプ札のテンポロスを抑えつつ高コスト帯のカードバリューも保障できただろうに

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:30:57

    ドラゴンはクラス特性を活かす行為が他のクラスより弱いから弱いのであってカードパワー自体は高い奴多いからリュウフウ託宣を改良するだけで十分だと思うわ
    ネメシスは難しい所だけど顔殴れるカードが増えればクレストビショと差別化できるし人形軸も強化されて良くなる気がする

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:30:59

    リュウフウをppブーストファンファーレにして、進化時3点にするとか?
    もしくはスタチウム取れるように4/4にするとかはどう?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:31:30

    >>110

    過ちを繰り返さないってのは理解出来るんだけど今どっちかやらないと結局同じことやらかしそうなのがな

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:32:17

    エンハでもアクセラでもいいけどランプ札と後半で役割持てる札を兼任できるならそれが一番嬉しい
    けどそれが一番警戒されてそうなんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:32:37

    正直そこまでコンセプト警戒するなら消せば良かったんじゃねえか?
    旧アーティファクトみてえに

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:33:21

    >>113

    流石にやってる

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:34:33

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:35:38

    リュウフウは盤面取れないのにスタッツ3/3なのマジでなんなんだ
    せめてAOEかランダムでもいいから1体に打点飛ばせ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:39:10

    >>119

    フォロワー出しつつppブースト出来て自動進化までついてるんだからそんなに盛るのはなぁ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:39:31

    アクシアにファンファーレで破壊の歌声サーチくらい付けてやれ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:40:02

    >>116

    実際それやったのがナイトメアだな

    ネクロマンスやリアニは残ってるのにヴァンプ要素はデメリットとしての自傷以外ほぼ消えてる

    まあドラのPPブーストは代名詞な上にヴァンプほど持て余してたわけじゃないから調整して残そうとしたんだろうけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:41:29

    どうしてその慎重さをスペルブーストに向けることができなかったんだ…

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:43:16

    先攻4T目でポン起きした時強くないのはエーデルワイスとか除けば共通してるからそこはまぁいいとして…って感じ

    PP最大値と同じダメージ選んで飛ばしてくれない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:43:21

    リュウフウ託宣は覚醒時2pp回復託宣は+で1ドローくらいがちょうど良いと思う
    こいつら無駄にコスト高くて出しにくいせいで後半抱えてる時が一番辛いんだよ
    pp加速自体は今でも後攻で爆速で貯められると十分理不尽だから序盤の取り回し良くするのは危険だと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:45:01

    バーンドナイトって強化するならどんなのがいいんだろ
    コストダウンかクレストを進化時も付与とか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:45:55

    >>126

    クレスト2ダメにしようぜ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:47:23

    >>127

    回復しにくい永続で2点は良いのか?

    まだワンドローとかの方がいい

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:47:41

    >>126

    バーンドナイトに破壊不可と守護付けようぜ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:49:07

    odナーフされたら戦えなくなるって言うけど使い物にならないレベルじゃなくて単純にコスト上げたりppを9までしか回復しないようにしてクオンodクオンやodアスタロトみたいなワンキルに近い打点だけは出せなくする形のナーフなら手痛くはあるけど全然戦えるくない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:49:17

    ぶっちゃけ現状大して役割ないバーンドナイト強化するくらいならアジュラ強化で良くね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:50:53

    >>130

    ウィッチはOTK以外では絶対勝てなくなるからダメらしいぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:51:06

    >>130

    いやワンキルできないODとか現状のウィッチじゃゴミやん...

    ODのスペブもっと必要にするならともかく

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:51:24

    ぶっちゃけバーンドナイト自体はファンファーレAOEと標準スタッツだから下手に強化しても困る感じはするんだよな
    どうせ高コストでそれやるのはナイトフォールとアジュラフリートいるし役割被ってる
    スタッツ下げてもいいからコスト下げてくっつきやすくする方向なら分からなくもない

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:52:09

    調整はドラゴンが最下位じゃないからネメシスだけアッパーして終わりも考えられる
    ドラゴンが強い環境はクソだからって理由で

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:52:58

    >>131

    失敬な

    バーンドナイトはほーちゃんを置くための隙を作るのに最適なんだぞ

    あとサタンでアスタロト引いた時のフィニッシャーにもなるからな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:53:11

    >>129

    5回復もつけよう

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:54:29

    やっぱ問題はまだある程度戦えてるドラよりネメの方じゃない?
    使ってて思うけど劣化ビショなんよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:54:41

    ODで殺せなくなったウィッチが全然戦える要素どこやねん
    まだ11ターン目以降まで基本溜まりませんの方が戦えるわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:54:47

    >>133

    サタンデッキに変化してそのフォロワーをサタン出したターンに使える時点で滅茶苦茶アドあると思うんだが

    OTK以外に価値がないって方がおかしい

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:55:35

    サタンフォロワーなんてクレビショなら普通に対処してくるだろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:56:56

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:57:00

    >>141

    普通って言われても器くらいしかなくね?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:57:45

    >>140

    そりゃ現状のウィッチってODに全てを賭けてるからな

    それこそアスタロト失敗で余裕で返されてゲームエンドなんていくらでもあるのにそれ前提かつOD後クオンエンハンスなしとかどうあがいてもきついだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:57:56

    AFのコア全然足りない上にイカロスつけるPP確保にすら難儀する問題対策でミリアム2/2/2にしてほしい

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:58:16

    サタンアスタロトOTK以外で勝ったことないってこと?
    マジで?

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:58:56

    イカロスとか言う強そうで実際には選択肢狭めてただけのカード

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:59:13

    ウィッチがクレビショ処せなくなったらいよいよ終わりだろ クレビショも弱くすんのか?

    つまんねーゲームだな みんな多かれ少なかれ犯罪者なのがいいんだろ
    凶悪犯罪者とコソ泥が同じ檻で戦ってもつまんねえからコソ泥をもうちょっとワルにしようぜって話じゃん

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:59:43

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:59:56

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:01:05

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:01:16

    言い返されたらそうやってヤケになるのみっともないって
    ウィッチに親殺された奴が住んでるよなここ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:01:37

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:02:58

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:03:04

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:03:10

    ほなエズディアはんもついでに20ダメは出せないようにしてもらいましょか

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:04:00

    ヴェハリヤーの採用見ないから強化されそうで震えてる

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:04:34

    ジャスパーイカロス見た時はAFに拡張機能つける形で強化されていくんだな
    うはー夢が広がりんぐって思ってたんだけどな

  • 159>>125/09/10(水) 00:04:59

    しょうもないスレチのウィッチレスバ消しました

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:05:15

    ヴェハリヤーマジでなんなんだろうな

    ライオ適用後なら0コス1ドローになるけどそれだけだしなんのかみ合いなのか見当が付かない

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:05:15

    >>157

    ファンファーレにスペブ3が付く

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:06:08

    エルフにくれ
    ティタのクレスト要らんねん

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:06:48

    >>160

    ヴェハリヤーの能力は明らかに真実軸からも浮いてるからなんらかのフレーバー要素で噛み合わない効果持たされてる世界観拡張枠だと思ってるわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:06:54

    >>158

    まあぶっちゃけ今弾はどのクラスも基本新軸追加がメインで既存軸強化はそこまでではあるからそこまで絶望はしなくていい

    新軸微妙すぎて旧軸にちょっと新規組み込むみたいなクラスがあるだけで

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:07:21

    このスレの強化案聞いてる感じだと
    ほぼ確実にマゼルベインが強化されるってことだな?

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:08:08

    >>165

    まぁ...新弾のカードからアッパー掛けるって話なら必然的にそうなるか...

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:08:09

    ネメシスはアクシアやカルラ、ツヴァイの強化
    ドラゴンはリュウフウだけで
    ウィッチは真実勢が銀銅含めて魔改造されると予想

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:08:25

    >>165

    これがあるから1.2弾のカードのアッパーじゃねぇかな

    ネメシスならカルラツヴァイエース辺り

    ドラゴンならほーちゃんバーンドナイト辺り

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:08:39

    >>165

    そらまあ最新段のカードのどれを弄っても影響あるわけだしな

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:08:49

    >>163

    まあヒメカ枠よな

    あっちはちょっと再評価されてるけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:09:16

    >>157

    ヴェハリヤーちゃんはクレストも消せたらビショメタで入るのでは?って思ってる

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:09:25

    ライオ着地させた次の次のターンくらいにはゲーム終わらせるくらいの圧欲しいわ真実軸

    コスト変化してるフォロワーに疾走付与…だと研究所でデカくした団結者が40点くらい出してこの世の終わりになるんだよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:09:45

    >>165

    アッパー調整中心なら全カード使えるマゼルが1番強化幅はデカいしな

    強化後の立ち位置は知らんけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:09:45

    >>167

    下手に真実強化するとスペルに悪用されるからやらんと思う

    そもそもウィッチトップクラスだし

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:09:51

    ヒメカはクオンとギンユヅしばく仕事があるから

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:10:20

    リュウフウは進化したらアイボリードラゴンを喚べばいいんじゃないかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:10:24

    意外とパワーあるんだよなライオは

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:11:06

    真実強化は無いね
    土強化しようとしてノーマンをスペルにNTRたのがあるからな

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:11:07

    >>163

    真実じゃなくて唯我の継承者なんじゃねえの?みたいなまぁまぁあり得そうな説があるもんな

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:11:15

    >>177

    マゼル使っている時に来ると嬉しいカード筆頭

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:11:27

    >>171

    さすがにそれやったらゴミ調整すぎる 新規で出すならともかく同じ弾のギミック直接破壊とかおもんなすぎるし

    ウィルバートすら本体のクレストは残ってたんやで

    なんならついでにドラゴンあたりも流れ弾食らって死ぬしな

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:11:30

    マゼル強化してもドラネメの救済にならんのがなぁ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:11:59

    >>172

    コスト変化あれエンハンスで使えばノーデメリットだからカード増えたら研究施設は将来的にとんでもない悪さしそうなんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:12:02

    WBなってから複数軸の混成はむしろ推奨してる気がするんだよね
    だからやっぱり混ぜにくいにも程があるAFが一番のアッパー候補だ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:12:07

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:12:38

    >>171

    クレスト消せたらウィッチバースになるだけだろ…

    ビショップは言うまでもなくドラゴンも財宝ロイヤルもモードメアも即死だ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:12:56

    >>180

    9PP以前に来るとカス以下だけど9PPピッタリかつ手札にスペルがあるとマジで神なんよな

    お手軽全除去+コスト永続-3とかほーちゃんとはなんだったのか?なんよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:12:56

    >>185

    ネメシスは消されて困るのクレストじゃなくてアミュじゃね?

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:13:52

    ライオは強いけどライオから出すやつがどいつもこいつも情けないんだよな

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:14:20

    信仰アイコンはクレスト扱いされてないらしいので
    この先クレスト消去効果が来ても多分対象外だと思う

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:14:32

    >>187

    ドラゴンとウィッチのカードパワーなんて比較するまでもないだろ…

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:14:53

    ライオでコスト下がって一番嬉しいカードはギルネ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:15:30

    >>187

    5コス以下ならほーちゃんより安くなるからマゼルデッキのドロー事情と噛み合いすぎなんだよなライオ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:15:42

    >>192

    オーディンやノーマンもかなり美味しいぞ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:16:00

    マゼルのライオが強いのは毎ターン手札リセットがあるからだしそれでカードパワー語ってもな

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:16:05

    スペルウィッチに取り込まれるの防ぐ方法なんて簡単だろ 全員ライオみたいに手札のランダムなスペル変身させたりすればいい

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:16:10

    ほーちゃんとライオ比較してドラゴン下げるのはちょっと無理がある

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:17:09

    >>196

    馬鹿みたいで好き

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:17:23

    悠長+不確実の極みなんだよなライオ

    9ターン目ライオやるくらいなら最速マゼルベインの方がまだ勝ち目ある

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:17:55

    ほーちゃんとライオ比較するならマゼルベインクレスト抜きでするべきでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています