- 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:17:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:19:00
ローテ落ちっていつだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:19:00
スペルウィッチはとくにバカだけど
一段に主力固まりすぎ問題は割とどのクラスも抱えてるから - 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:19:37
ネメシスとかいう軸が急に変わったから落ちても問題無さそうなやつ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:20:12
旧シャドバと同じなら6パック目が来たらだがどうなるかな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:23:02
そういや超越ローテ落ちした後のウィッチってどう戦うデッキだったの?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:25:37
- 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:26:38
スペブ軸強くしすぎたからこの先はまともに強化されるカード来ないと思うよ
ODにナーフでも入らない限りフィニッシャーとか追加したらOD連打でそれ掘ってきて終わりのゲームとかになるし - 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:28:17
- 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:28:55
- 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:29:30
というかカオスフレイムのイラストに描かれてるのがこいつ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:29:48
超越にしろギガキマにしろODの比じゃないくらいのフィニッシュ性能だからな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:30:15
- 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:30:44
記録確認したけどローテ実装直後のウィッチは秘術、ドロシーウィッチだな
土が強い時期だったわ
超越は確かにバカカードだけどウィッチがずっと超越擦って強かったかっていうとそうでもない - 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:31:40
- 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:31:42
- 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:33:32
旧の初期は今のビヨンドほどスペブ早くなかったからな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:34:53
- 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:35:59水晶の魔剣士|Shadowverse Portal|シャドウバースポータル|Shadowverseのカード一覧&デッキシミュレータ「Shadowverse」ゲーム内で使用されている各カード情報と、進化前後のイラストを見ることができます。shadowverse-portal.com
まあ後々のアンリミになるとアングレなんて可愛いもんになる化け物が居たりするから事情代わって来るんだけど
- 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:38:49
そういうのはそういうこと言ってる場所でやってくれません?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:53:41
ただでさえカードプール狭すぎなのにこのペースでインフレとローテ落ちやられたらもう構築済みデッキになっちゃうからやらないでしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:53:52
- 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:56:29
鬼呼びとか水晶とかに共通してるけど一番やばいのはコストをスペブ数が超えた時だからな