やっぱ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:47:56

    後世で主人公たちが語られるの良いな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:10:16

    デスノートといい本編の人物や出来事がどう伝わってるのか分かるの楽しいよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:31:48

    近代で習う感じになってるの驚いた

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:33:28

    本編はマジで歴史上一番と言っていいほど色々起きたからな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:36:18

    Xで東堂がインタビューとかで喜々として虎杖との青春(存在しない)を語るも、後にバレて歴史の捏造だ!!って変な方向に炎上してそうとか言われてて笑った

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:46:09

    虎杖が羂索の子とか宿儺の器じゃなく傑物として伝わってて嬉しかったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:07:55

    五条に比肩するようになった高羽とか、宿儺に認められた天才日車のその後とか見てぇよ俺
    年齢的に現在時空で出るのは難しいだろうけど、回想とかで良いから描写してくれねーかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:57:47

    百鬼夜行、渋谷事変、死滅回游、人外魔境を経験した奴らだ
    面構えが違う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:20:59

    これ以上の戦いはあの後起きてなさそうで安心したぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:25:10

    >>9

    こんなこと68年の間に2回も起きてたまるか案件よね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:49:17

    >>6

    宿儺の器はともかく羂索の子供って誰が解るんだよって話

    あれ知っているのは伏黒だけだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:34:44

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:51:44

    五条虎杖で語られるんだなあ…っていうのがなんとなく感慨深い

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:14:49

    伏黒が悪者側みたいに語られてなくて良かった
    五条戦の時ずっと伏黒で放送されてたから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:01:27

    対五条はともかくカッシー以降は別人になったし最後は分離してるしで全部中継されてたら黒髪の青年は化け物に体を乗っ取られてたって分かるやろ
    中継されてなくても証言できる仲間は揃ってるし

スレッドは9/11 10:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。