機皇帝の新規来ないか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:49:22

    相手モンスターをシンクロモンスターとして扱うサポートカードとかあれば

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:55:50

    ちょっと汎用ぽいふりしながらレベル1機械族サポのカードとか来ない?(機皇兵・神は対象にならないが)

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:59:03

    相手モンスターをシンクロモンスターとして扱うカード欲しいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:59:47

    機皇帝の方向性はそれで良いのか?
    ある程度のデッキパワーを貰うのは前提にしてもシンクロ以外に強くなるのは個性捨ててね?
    真っ当にシンクロにだけは滅茶苦茶強い方が良いと思うんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:03:49

    1番欲しいのが機皇への耐性付与手段
    あとEXに依存しないテーマだから自分のシンクロを相手に送り付けるカードもあると嬉しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:06:30

    相手はシンクロしかEXから特殊召喚できない
    これで万事解決よ(暴論)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:09:12

    人によっては解釈違いかもだけどランク1の機皇エクシーズ欲しくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:20:32

    吸収効果の範囲拡張やスペルスピード向上なんかがあればかなりうれしい強化なんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:20:45

    パーツに全部捨ててサーチを付けて死ぬほど安定させないとどうにもならない枢創出だけじゃ全然足りない

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:23:52

    >>9

    その2体もそれ以前を考えるとめちゃくちゃ偉いんだけど一体しか攻撃出来なかったり手札コスト使って自分モンスター破壊だけって部分で惜しい部分あるからな...

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:33:30

    機皇帝って最終的に自爆で世界滅亡したし全体除去があってもいいよな?
    それだけだとまだパワー足りない気がするので墓地の機皇帝を効果無効にして可能な限り特殊召喚とか(グランエルは0/0になるけど)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:37:50

    アニメでの運用がメチャクチャだったせいで解釈困難過ぎて下手な理解度不足新規出しても裏目なので、相当の心構えが出来るまでは新規出してほしくないまである

    結果的に永遠に来なさそうだけど


    >>7

    XXXってちょっと遠目にボケて見たら∞っぽく見えない?原作マシニクルに倣って「エクス・キュービック」とかルビ振れそうじゃない?(妄言)


    トリスケリアがSキラーを中核に残しつつEX全般ヘイト始めたのもあって難しい所なんよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:46:52

    そいつ以外のモンスター場に存在出来なくていいから吸収効果と高ステータスの代わりに召喚封じ抜いた5素材ロンゴミアントみたいな超大型機皇神とか出ないかな...

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:59:21

    環境レベルで戦えるようにしろとは言わないけど相手をシンクロ扱い出来るカード来たところで展開力も妨害力も貫通力も低いからなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:27:43

    全員シンクロ扱いしろとは言わんがせめてシンクロ吸ったらクソ強くなるぐらいはして欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:52:36

    相手ターンでも吸収使わせてくれ、そんで吸収対象の効果発動不可にしてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:00:23

    要塞アポリアの相手の一挙手一投足全てに罰則ダメージを与える形式ならダメージ効率次第でまあまあ強そうだけど、かと言ってそれが「アポリアのデッキ」ならともかく「機皇デッキ」かと言われると悩む

    >>4

    テーマ単位で「相手モンスターを吸収装備して自己強化」がメインの特徴になってるのはまだ機皇とサクリファイスぐらいだからまだなんとか⋯

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:29:12

    吸収自体はなんでもできるけどシンクロだと追加効果がある
    がいいかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:33:28

    5枚機皇帝除外して相手のEX5枚吸おうぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:04:00

    トリスケリアサポでEXからの特殊召喚は全てS召喚としても扱いかつEXから出たモンスターはSモンスターとしても扱うとか...

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:06:28

    スキエルやグランエルの強化って形は残ってるんだよな
    プラシドとアポリアばかりだったし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:12:41

    「その効果による装備カード扱い」で手札・フィールドから装備できる「グランエルG3」とか「ワイゼルA5」みたいな効果持ちのカードがあれば強くなりそうだし、原作みたいにパーツ入れ替えしてる感じも出ておもろそうと思った事はある

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:19:33

    アニメだと何かいきなり出てきて中々死なないしぶとい奴らってイメージだからそういう所をピックアップして欲しい
    失敗作の奴らは一旦無視して機皇帝並べてそいつ等に耐性持たせるなり場を離れたら他の奴らを出す方向性で良くない?
    極論、ワイゼルとスキエルとグランエルが使えるなら他の奴らいなくても納得されるやろうし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:46:39

    >>22

    そうやっても実用性機能はいいとこSS2で手札から撃てる装備魔法程度だろうしなあ

    攻2000くらい上がるA5と無効化を撃てるTが数種類あればそいつら+リミ解アンフェアワンショットだけギリギリ使えるかな程度に見える

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:15:15

    >>20

    トリスケリアじゃないわアステリスク

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:52:41

    全員パーツを最大レベルの奴を装備したバージョン出してほしい。
    判明していないパーツとかあるけど。

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:12:55

    >>26

    ワイゼルはそれに結構近いSアブソープションがいるけど性能は...

スレッドは9/11 11:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。