乙骨が79歳前後で死亡した事で自分の解釈が変化した

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:19:46

    呪術師はみんな長生きするものだと思ってたから
    150歳を超えてるっぽい四乃は実は物凄い人なんじゃないかと

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:22:59

    反転ブン回せば長生き出来そうな気もするがどうなんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:24:01

    なんなんだろうねこの人
    加茂の生得術式持ちなら血を操ることで肉体のメンテが捗るとかなんか健康秘話みたいなもんあんのなかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:29:33

    本来は100年以上生きられたけど無理をしまくった反動で80歳ぐらいで死ぬことになったって可能性も捨てきれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:32:45

    >>1

    さすがにもう亡くなってるよね


    ………よね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:50:49

    あと有り得そうなのは寿命の受け渡しなんかをできる可能性?
    口ぶり的にかなり古い呪いなのかなって感じだけど加茂家なら知ってるorやってる者がいても不思議じゃないかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:55:09

    寿命の受け渡しはできるっぽい(シン陰パターン)
    長生きできるタイプの術式はある(不死、脳みそ移植)
    呪物化して他人を乗っ取ることで新しい人生を送ることも可能

    羂索が関わってるなら上記どれもできそうではあるからその効果なんじゃないかなって

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:09:45

    真希死んでから分かり易く沈んでただから出来ても長生き
    する気が無いでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:24:30

    ここの反応的にも術師なら誰でも長生きするって事ではないんだろうな(スレ画とかが例外)
    自然な寿命としては呪術師も非術師と変わらないんじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:27:24

    まあ多分長生きできるタイプの特殊な術式なんだろうなって
    もしくは羂索が実験した結果寿命延びたパターンかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:35:45

    モジュロでも新宿決戦時の傑物達はもう死んでるもしくは戦力として頼れる状態じゃないって感じのニュアンスだったから少なくとも健康寿命は非術師と変わらなそう
    なもんでスレ画が特殊なんだろうね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:25:34

    野沢雅子みたいに80超えて元気にやってる術師おらんのかな
    虎杖とかピンピンしてそうなイメージなのに、やっぱ老いには勝てんか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:28:57

    野沢雅子は術師だった...?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:30:08

    >>13

    まぁ似たようなもんではある

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:45:40

    なんつーか虎杖より釘崎が長生きしてそうな気がする
    術式的にも老いてもワンチャンでてきて活躍できそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:48:25

    70を超えても筋肉モリモリで元気イッパイな直毘人は渋谷が無ければ長生きしてそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:55:04

    >>2

    反転は生理現象には無力らしい(ハゲとか)から

    寿命にも抗えないんじゃないかなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:54:54

    言っちゃ悪いけど虎杖とか化け物なのに普通の寿命で死ぬんだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:57:49

    宿儺っつー規格外の化け物ですら寿命で死ぬからなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:05:22

    >>11

    生きてても認知症とかになってたら嫌すぎる

    いざというときに正気に戻る分でも

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:09:26

    この人に関する考察スレとかないんかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:27:54

    モジュロ○○話
    四乃「スペア作ってて良かった!1億呪霊は失敗したけど次は宇宙人で色々と試したい!楽しみだなー!」

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:45:57

    150年前の意識でこれなら180歳くらいいってそうに思えなくもない
    加茂憲倫リアタイ世代だからワンチャン九相図母とかも面識あるかもね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:20:00

    楽巌寺なども76歳なのに歴戦の術師として信頼されてたし
    呪力には老化防止みたいな効果があると思ってた

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:24:38

    >>2

    それなら五条はそもそも寿命で死なない

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:41:42

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:48:17

    聖闘士星矢の童虎みたいな感じになる術式持ってるとか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:44:48

    長生きする術式持ちとか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:37:06

    呪力とかで長生きするんなら歴代最強格の老人達が生き残りまくってなきゃ変だしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:52:25

    禅院家にも妖怪じみた人がいるな
    楽巌寺、直毘人、長寿郎、みんな強い老人だから四乃も強かったのかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:39:38

    高レベルの術師で前線でガンガン戦うタイプはむしろそのせいで寿命縮んでそうだから釘崎みたいな後方支援タイプは結構長生きしてるんじゃないかと思う
    ちょっと話は変わるけど脹相みたいな半呪霊も寿命どうなってるか知りたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:38:12

    一葉、二月、三花、四乃、五玖の長寿五兄弟の可能性がある

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:58:12

    >>32

    五つ子かな??

スレッドは9/12 06:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。