カブト鬼ぃ!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:54:13

    お前を我らグランセクトの代表としてミロクに引き渡…派遣する!!
    ガイアハザードの名に恥じぬ戦いをしてこい!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:02:52

    カブト鬼が何をしたって言うんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:04:31

    左 遷

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:06:45

    ミノガミは最年少だし、ハニーQ入れるとチームの女子率高くなるし、でんでんの技術は国防に必要だし

    消去法で…

    >>2

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:09:19

    ギャイアを迎え入れたことで役割同じカブト鬼あぶれたからね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:09:56

    >>4

    それ言うなら自然文明以外から連れてってもいいじゃん!

    ダイナボルトとかアアルカイトとか無龍みたいにリーダーではないけどそれと同じくらい強い奴らいるじゃん!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:10:15

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:10:36

    >>6

    新章はまともな話できる文明がその

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:11:23

    マジレスすると「物語」がキーワードだから選抜されたって話なんだけど
    ミロクに付き合わされるのは普通に可哀想

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:16:04

    いくらヒロインbestで一人だけ弱いからってこんなに早く左遷することないじゃん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:18:25

    ガイアハザードで一人だけデッキに入れる必要ないからってこんな仕打ちは

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:59:07

    >>9

    >>4

    破天九語が物語の要素を含んでいるってのもそうかもしれないけど

    追加で考えるなら「強敵との戦い」に自分から参加しそうであるのも、と思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:01:36

    >>12

    カブト鬼は他のガイアハザードと違って根っからの「武人」だからな…

    負けたら負けたで狼狽するでもなくただボルツを称賛したり

  • 141225/09/10(水) 21:16:35

    >>13

    後新章世界に完全に未知数の強敵ってもう居ないのでは?ってのも理由として挙げたい

    鬼の歴史に関しても世界を繋ぐ柱で仕切られたし…って考えると

    良く言って平和、悪く言ってシュタインが狙いそうな具合な気がするし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:59:59

    我はデュエプレの新章で自然のマスター候補生とやらに会ってくるのでな!!お前は別の世界で活躍するといい!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:03:52

    >>2

    ミノマルを引っ叩いた...いやまあ状況的にカブト鬼にそこまで非は無いんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:53:07

    ミノガミバラギアラは自然文明の最高戦力だし、でんでんは国防の要だし
    ハニーQかお前しかいないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:17:48

    >>17

    武闘派かつ義を重んじられる点でもカブト鬼が一番適任なんだよな

    あとトップが女王と姫なことを考えると女性でお付きができるハニーQ残すのも理に適う

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:28:58

    >>18

    そういえばアニメだとももちゃんの卒業式に来た女王の護衛やってたな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:49:16

    ドラゴンアンチなところ以外はいい人だからなカブト鬼

スレッドは9/11 18:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。