- 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:06:51
エルデンリングの考察を目的としたスレです
次スレは>>190の人お願いします(無理なら別の人にお願いしてください)
前スレ
エルデンリング考察スレ4|あにまん掲示板エルデンリングの考察を目的としたスレです攻略などその他の話題は総合スレでお願いします次スレは>>190の人お願いします(無理なら別の人にお願いしてください)総合スレhttps://bbs.…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:18:38
乙舞
- 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:49:32
宰相の獣ホーシュ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:03:40
保守
- 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:20:55
保守に誓って
- 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:13:05
保守
- 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:46:39
降る保守の獣
- 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:22:31
- 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:28:34
ミケラがゴッドウィンと友だったとしたら、策謀の夜がミケラマレニアのいろんな騒動の発端だったりすんのかな?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:36:58
黄金の墓標のテキストには正しく死んでね兄様って書いてあるから魂なき友=ゴッドウィンとは思えないんだよね
ただ蝕のショーテルが死王子の力使ってるから何らかの繋がりはあるんだろうけど…
魂がない繋がりでルーテルのテキストで言及された魂なきデミゴッドとかかな?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:46:51
魂なきがゴーレムとかそういう系なのか魂の死を差してるのかどっちか分からんからゴッドウィン説も無くはないがうーん…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:10:00
ミケラの振る舞いを見るに素で聖人君子だった感があるよね
能力を行使してなくてもちゃんと愛されてそう - 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:57:44
双子の老婆って指読みの婆ちゃんと同じ人?というか種族なんかな 死んだ人の持ってた鈴玉を渡すことでアイテムを販売するってエンヤ婆の追憶交換と同じシステムに思える
- 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:11:59
二本指の言葉を通訳できるし年老いた指巫女とか?
- 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:25:36
ライカードって家族の為に狂ったんじゃないかな説、血縁者への繋がりが何かチラホラ見える
カーリア城、リターニア学園、赤獅子城にカラクリメイデン配置されてたり火山館にはラダーンの肖像画飾ってたりラニに協力してたり本体の死体隠してる塔にはライカードの所と同じ神肌のデブ配置とか
祝福の取り合いがデミゴット同士の争い示唆してたりもするしそれ察して反旗翻したっぽい、ラダーン、ラニが双方デミゴット規格外なせいか力取り込む方法がズレたけど自分がほれで可笑しくなるの気付いてて忘却の秘薬タニスに渡してたり狂って尚家族になって神を喰らうとか何か手段と目的が逆転してしまった様に思える - 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:43:47
- 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 03:59:41
神肌は運命の死を取り戻したくてデミゴッドの周りをウロチョロしてるんじゃないかな?
- 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 08:19:45
冒涜の聖剣にわざわざ同じ血を持つ家族みたいなのあるから身内には感情重そうな感じはある
- 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:10:18
- 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:14:58
- 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:43:24
坩堝は本当の原住民だからルーツが宇宙人の忌み子が差別されてたのはまた理由が違うんじゃ無いかな?
- 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:33:11
忌み子が宇宙人ってどこに書いてあった?
- 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:40:36
- 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:44:55
稀人のルーンに書いてあるけどマリカは狭間の地の外から来た稀人だね
- 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:48:31
- 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:50:11
Dの片方が起きてる時は片方が寝てる双子の設定は、初代psのバロックが元ネタかな
- 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:56:36
- 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:04:01
- 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:04:31
まぁあれは双子じゃなくて親友だけど…
- 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:26:54
以前のスレで彫刻についての話題があったけど、考察を拝見してる方が彫刻についての考察上げてたので見てほしい 前後あり 他の考察も面白いので是非
「ゴッドフレイ以前の王 四鐘楼の正体 古い神」エルデンリング考察9 - Ashlasの考察古い神と古い王について考察する。 マリカの前にもエルデンリングを宿す神がいた。その神を待っていたのがファルム・アズラの竜王プラキドサクスである。 ところが、古い神の王はプラキドサクスだけではないようである。ashlas.hatenablog.com - 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:01:11
- 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:03:30
- 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:53:47
- 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:37:06
破砕戦争時のデミゴットの動き
・ゴドリック:進撃して来たマレニアに舐めてかかるもボコボコにされ足を舐めて許しを乞い命は助かる
・ラダーン:ケイリッド地方の守護、マレニアと相打ち腐敗に侵される自我消失
・レナラ:廃人、学園は封印で封鎖して戦争には不干渉
・ラニ:陰謀の夜以降消息不明
・マレニア:聖樹から南進しゴドリックボコってケイリッド迄遠征しラダーンと相打ち同じく腐敗に侵され重症
・ライカード:黄金樹と対立、この時期に蛇に我が身を食わせる
・モーゴット:黄金樹の守護、祝福狙いの者の狩りに勤しむ
・ミケラ:聖樹でお留守番?
・モーグ:ミケラ誘拐?
最後のミケラ、モーグの辺りはマレニア居ないタイミングと言えばここだと思うので取り敢えず - 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:55:07
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:05:55
- 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:08:29
- 38二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:56:36
- 39二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:02:58
マレニアがミケラを連れ戻しに行かなかった理由って何?
普通にどこにいるか所在が掴めなかったから?
でもなんか、自分からあの聖樹で待ってる風な気がするんだけどどうなんだろう? - 40二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:05:59
- 41二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:43:49
そういうことなのか…腐敗であんなになっちゃうなんて……
自ら花を咲かせたわけでもない武人的な性格で、且つ元々のミリセントみたいな善性があったわけだし、ミケラ程とまではいかなくともそれなりの人格者だったのかなと思うとやり切れないな… - 42二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:15:44
訂正する矛盾あった、ちょっと見直して来たのでちょっと違う説を
マレニアもミリセント同様に花開く前に針抜いてるとゴーリーが言ってた事からあの戦いでは既に抜いていた、そしてあの二人の戦いは破砕戦争最後の戦い
針自体はミケラが作ったのは間違いない、針に問題がないなら問題あるのは腐敗、そも腐敗って何となるがこれは流水の剣士に封印された外の神の呪いであり腐れ湖に君臨してたミケラはその干渉を防ぐ為に針を作った
ただこの針はゴーリの発言と良い腐敗を抑えてるだけで溜め込んでるだけじゃないか、だからマレニアは限界を察して急いだ、ミケラから離れたかったのかもしれない、皮肉にもマレニアを苦しめる結果になったのではないか
針が抜けたマレニアはいつ漏れ出すか分からない袋みたいなものでラダーン時にそれが起きた、或いは外なる神の干渉かあの戦いで得をするのはと考えたら外神
ミリセントは零れ落ちたんじゃなくて意図的に外なる神がはいだのかもしれない、何の為かといえば花開かせる為に三度目の開花は女神となるマレニアの追憶にある様に仮にミリセントが開花してたなら三度目となってた
マレニア、ミリセントの腐敗に抗う意志はその三度目を防いだと自分は信じてる
- 43二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:21:14
単に今も聖樹の中にいると思ってるんじゃね?
- 44二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:02:36
- 45二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:14:41
- 46二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:20:27
違った、下の2本はモーゴットの杖を抑えてる下の奴の手か
- 47二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:21:54
ラダゴン関係の資料に目を通してみたら俺はこの人を
不憫な犬好きぶきっちょインテリでレナラ大好きなパッパにしか見えない、俺の好きな要素しかないぞこの稀人ォ!! - 48二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:22:03
- 49二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:26:23
ラダーンにしては小さすぎるから違うと思うけど他に類似するやついないんだよな…
- 50二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:27:56
夜の騎兵達が忌み鬼の部下だったらしいから、実は保有兵力も相当だったりする
- 51二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 06:57:48
- 52二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:23:53
王朝にいるしろがね人赤は転送門あるの考えると聖別雪原から連れてきたのを改造だかしてるんだろうけど
あえて第二世代にしてるのは何か理由あるのかね - 53二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:38:40
なんでモーゴッドと戦ってんのかと思ったけど
そっかそういやラダーン達って王都侵攻してたんだっけ - 54二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:48:32
ラダーンだけ王都と対立した理由がいまいちわからない
単純にラダゴンの子として王位を継ぎたかったのか、コッドフレイに対する憧れなのか - 55二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:02:10
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:07:46
ラダーン軍はケイリッド地方にずっと居た以外の動向が不明
星砕き時からサリア守る為に残ってたりあの地方前から守ってる、一応王都に帰る気はあったみたいだけどもラダーン軍腐敗止める方を優先してるし
ただ王都の防衛にも参加してないっぽいので王都側かと言われたら微妙モーゴットも裏切り者扱いしてるし - 57二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:13:35
- 58二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:10:13
「モーグは、モーゴットの双子の兄弟であり
その大ルーンもまた、似通っている
しかしモーグは、それを呪われた血で染めた
地の底で、生まれついた穢れを愛したのだ」
モーグとモーゴットが双子であるのは間違いない
エンヤ婆曰く、「ゴドリックを除く全てのデミゴッドはマリカの直接の子」
ゴドリックの大ルーンの説明「黄金の一族とはゴッドフレイとその子孫たち」
黄金の一族なのでゴッドフレイの子で、大ルーン持ってるのでマリカの子、つまりゴッドフレイとマリカの子って感じ? 回りくどい説明だけど直接説明してる文ってあったかな
- 59二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:57:03
理屈的には黄金の一族であることマリカの子供であることは、ゴッドウィンとマリカの子供でも成立してしまうんだよね
ラダーン、ライカード、マレニアは大ルーンに両親の名前が書かれているのに対してモーゴッドとモーグは濁されてる
ここからは完全に妄想の部類になるけど
マリカ(ラダゴン)の子供で生まれながら呪われているのはミケラとマレニア、モーゴッドとモーグの双子二組
モーゴッドとモーグがゴッドウィンとマリカの子供だとすると血筋的にはマリカが75%
マリカ=ラダゴンだからミケラとマレニアは実質マリカ100%
つまり呪いは近親相姦的な行為に対して発生してるという説が - 60二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:10:00
ミケラ、モーグの繋がりだけどミケラからモーグに接近した可能性があるのか
ミケラは黄金樹の祝福なき者に自身の祝福与えてたりしてた所でモーグと遭遇し交流ができ
ミケラの聖樹はミケラの血を受けた若木からなった物らしいしモーグに血の事で協力して貰ってたけど魅力されたのか外なる神との交信なのか何かしら理由があって誘拐した
しろがね人がモーグ王朝付近に居たのはミケラ経由だとしたら何故あそこに居たのかもガバガバだけど説明はつくし - 61二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:21:12
聖別雪原の転送門が王朝に至る崖路付近につながってて坂付近しか白いのがいないから
経路的には転送門から連れてきてるんじゃないの - 62二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:27:26
なんなら、聖樹によるマレニアの腐敗の治療法もよくわからなかったりする。いや、まぁ新しい黄金樹になって新しい律を作ることで治療可能にするってことかもしれないけど。
- 63二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:20:10
ミケラが術のかける量的なものをミスってしまいモーグがヤンデレクラスにミケラを愛する様になり殺して奪った説
普通にあるぞこれ - 64二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:45:16
- 65二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:58:02
その生が脆弱で永遠に幼いのがミケラの呪い
- 66二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:09:13
マレニアの腐敗やモーゴット・モーグの呪血と同様ミケラの永遠の幼さも外なる神由来なんだろうな
- 67二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:13:07
マレニアの腐敗と比べるとミケラの幼気ってそこまでって感じがするけど、よくよく考えれば成長しない故に脆い身体のままだということを鑑みると結構辛いよな……
戦がメインのこの時代じゃ尚更 - 68二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:37:39
不死で強いというデミゴッドを長所を一つずつ失っているってことなんだと思う
不死だけど弱いミケラと強いけど不死ではないマレニアで - 69二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:01:54
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:23:14
そういうことか
調べ直したら確かにモーグとモーゴットがゴッドフレイとマリカの子とはゲームでは直接明言されてなかった
ただモーゴットの大ルーンの説明で黄金の一族でありローデイルの王だったこととゴッドフレイのムービーを踏まえると少なくとも近親と見ていいかなと思う
- 71二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:34:58
- 72二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:15:53
ラダゴンがマリカの元へ行ったのはゴッドフレイ追放したことによる黄金律の乱れ、もしくは神人が生まれる可能性無くなったと思ったから仕方なくって感じなのだろうか。
何勝手に追放しとるんじゃボケェ!って感じに思ってたけど、黄金律の安定取るためにはレナラ捨てて自分が生贄になるしかあかんのか…的な。
まぁラニが神人になったせいで嫁いだことがまるっきり意味がなくなったとかそういう感じのオチになったみたいな - 73二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:32:05
某騎士がマリカを陰謀の夜の黒幕ではないかと言ってたけどちょっとマリカさん精神病み過ぎじゃないです?
- 74二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:46:20
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:47:10
- 76二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:01:42
考察とかとは違うけど、琥珀の星光が落ちてある場所とかエブレフェールにあるミケラとマレニア像が超好き
宿痾に無力で嘆く兄と、そんなことはないと慰める(?)ように隻腕で抱く妹っていう純粋な兄妹愛が感じられて最高
聖樹を作る目的の一つがマレニアの完治説はやっぱり妥当なんじゃないかな?
これ自体を疑う必要性は無さそう - 77二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:10:35
実体ローレッタと戦う広場にも似たような像があるけど、幼い頃のミケラとマレニア?を抱いてる人は誰なんだろうな
- 78二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:10:52
なんというか、あの世界想像してたより神が色々いるんだよね。現在の勝者がマリカと黄金樹、引いては大いなる意志ってだけで全然敗者復活があり得るような感じ
- 79二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:13:48
- 80二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:17:57
- 81二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:18:34
別の理を取り込む機能といい黄金樹は狭間の統一を目的に作られたシステムって感じがする
- 82二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:24:28
マレニア周りだとなんでマレニアとラダーンが争うことになったのかがよく分かってない
ゴドリックは自分からちょっかい出したらしいし - 83二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:26:55
(別ゲーの名前出すのはちょっとアレだけど)
多分狭間の地ってポップスター並に魅力的な土地なんだよね
エルデンリングがガッツリ君臨してもワンチャン狙いで舌なめずりしてる奴らが待ち構えてたくらいには - 84二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:29:27
- 85二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:37:10
- 86二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:41:13
マレニアが聖樹から進軍してラダーンがそれを迎え撃つ形だったことは多分間違いないけどマレニアの目的はともかくラダーンがそれを止めようとする理由がいまいち浮かばないんだよね
マレニアが目的を達成しようとするとラダーンが守りたい何かを害してしまう可能性があったのかな
- 87二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:46:30
ラダーンが星を止めてたことでラニの運命が止まってたようにマレニアやミケラにも
影響が出てたんならマレニアがラダーンを狙いに行く理由にはなるかな - 88二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:51:18
兄妹像のところに琥珀の星光があるのと、永遠の都由来の星光の欠片でなんとか結びつけられないかな
なにかくっつけられそうでいまいちピンとこない - 89二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:51:37
大いなる意思、狂い火、宵眼の女王を見出した神、腐敗の女神、血の君主の真実の母、死の鳥の神、ファルム・アズラの神
同じ神も混じってるかもしれないけど多いな - 90二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:52:10
ラダーンがいつからケイリッドにいたのかがよくわからない
元々は王都にいたはずだし、縁の地はカーリアのあるリエーニエのはず
一応サリアで重量魔法学んだらしいから縁はあるけど
ケイリッドで星の運命を封じたからケイリッドから動けなかったとかがあるのかもしれないけど - 91二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 02:04:34
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 02:05:21
聖杯瓶や霊薬ってどんな味するんだろう…黄金樹の樹液味?煮詰めてないメープルシロップみたいにほんのり甘いのかしら?
- 93二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 06:51:12
忌み子も神の呪いだったっけ?
- 94二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 09:32:12
僕はミケラ様のゲフンゲフン、エブレフェールのメープルシロップが飲みたいです
- 95二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:33:07
エルデンリングってソウルシリーズと状況が結構違うよね
ソウルシリーズ→終わりかけの時代。延命措置しか手がない。神々の戦いは遥か昔
エルデンリング→上位者たちが目下戦争中。パンピーも頑張れば色々やれる、なれる。破砕戦争もそんな昔じゃない - 96二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:36:06
- 97二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:47:09
破砕戦争のタイムスケールは正直よくわからん
デミゴッド達って寿命で死ななそうだし、褪せ人も不死性?あるのか、貴人も亡者化?してるのか
ゴッドフレイやレナラが生きてるからめちゃくちゃ前ではないんだろうけども - 98二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:03:04
ダークソウルでは大いなる意思の存在が全く見えないから繋がってるとは思えないけどな…
- 99二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:15:30
関係ない話だが隻狼の源の宮の大きな湖も隕石が落ちたって考察されてんだよな
桜龍もアステールの仲間だったり? - 100二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:36:17
大いなる意志って狭間の地の外にも影響を及ぼしてるのかな?
マリカと黄金樹が狭間の地の外から送り込まれたみたいなこといってた気がするし
うろ覚えなんで全然そんな事無かったらごめん - 101二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:46:57
自分は最初の火を見出だしたのがグウィンじゃなくて巨人だったために遥かな過去で分岐した世界と考えた方がしっくり来たな。
グウィンが最初の火を使って古竜を駆逐して律を敷いたのがダークソウルの世界で、巨人が火を見出だして古竜と棲み分けしてたのがエルデンリング世界の過去と。
そうやってだらだら過ごしてたら黄金樹で律を敷かれて最初の火は巨人山嶺に封じ込められたと解釈。
まあエルデン世界とダークソウル世界が繋がってるかどうかは知らないけど、
仮に繋がってるとするならば巨人の火の釜って最初の火の炉と似てるしさ。
- 102二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:52:30
隕石落ちたどうこうならブラボが最大手だな
あの世界観だと宇宙からの飛来した概念が色々なものを作ってるということになる
宮崎おじさんの頭の中での構想がクトゥルフでいっぱいで、とにかく宇宙を出さなきゃ気が済まない人間なんだろうけど
- 103二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:54:42
宮崎さんは根が理屈の人だからハイファンタジーに理屈を求めた結果宇宙に行き着いてる気がする
- 104二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:05:21
他シリーズと繋げると考察がとっ散らかっちゃうからね
共通項だけで繋がってる扱いすると矛盾起こしそうだし - 105二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:56:07
破砕戦争って学院以外の陣営が消耗してデミゴット最強の二人が特に被害がデカい上ケイリッドは腐敗塗れ
誰が得してるかといえば赤の腐敗の陣営、現に眷属のキノコ人間やゲジゲジ人間がそこら闊歩出来る地まで手に入れてる
マレニアとミリセント使って復活しようとしてるし腐れ湖もコイツのせいだしソウルのクソ蛇と同じ匂いがする - 106二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:11:47
大ルーンは砕かれたリングの破片ってことだから
仮に>>37がラダーンとするとモーゴットvsラダーンの時は、エルデンリングは健在だった可能性。
大ルーンをデミゴッドが宿した場合は身体的な変化を受けるって仮説が前提だけど(大ルーンを失うと縮んだり、腐敗を抑えきれず遺体が花になったりすることからの考察)
だとすると砕かれる前は死のない世界で永遠と主導権争いをしてたのかもしれない。
少なくとも今の黄金樹を愛するモーゴットと、次代の律を作れるデミゴット達は争う動機はあるよね。
- 107二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:01:57
外部の人に世界観構築させてるからソウルシリーズと繋がってないと思った方が良さそうだなあ
- 108二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:50:47
世界観構築というのが、どれぐらいのものかというのも気になるよな
狭間の血がどうこう、マリカだのデミゴッドだの神人がどうこう辺りは前提だろうけど、そこからどれくらいの根幹に至るまでを決めているのかを知りたいわ - 109二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:17:21
ラニによれば、神人には従者が与えられるといった話だけどミケラとマレニアの二人には従者がどうこうとかの話はなくね?俺の知識が欠けているだけなのか、それとも設定上は存在しているけど普通に登場していないということなのか
よもやそれぞれがそれぞれの従者的役割を担っているとかいうエモーショナルな意味合いだったり? - 110二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:20:46
ミケラの魂亡き友ってもしかして動く霊廟の魂亡きデミゴットの事かな?
それ言ってる霊体も霊廟横の砦だしゴドウィンが魂無くてアレなら他の魂なき死体も追憶再現以外何かあってもおかしくないし - 111二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:07:09
MAPでエオニアの中心の地下がモーグウィン王朝なのってつまりそういう事?マレニアはケイリッドに来てた理由って
- 112二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:16:18
地上と地下のMAP重ねた時に地上のミケラの位置と重なる場所のスカラベが聖なる光輪の戦技落とすんだよね
光輪はミケラが作った祈祷 - 113二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:21:54
もしかしてミケラの大雑把な座標だけ把握した状態でケイリッドに来たせいで、縦の座標を考慮しないでサリアに攻め入ろうと(あるいはそうと見える様な行動)したのか?
- 114二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:22:13
光輪(祈祷)はミケラが見出したものということで問題ないとは思うけど、聖なる光輪自体は誰が作ったとはあるのかね
ラダゴンの光輪みたいにちょい弄って別バージョンみたいなものを作れたりするし聖光も誰かのカスタムだったりするんかね - 115二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:39:14
戦技は説明文ないから分からんけど光輪はミケラのイメージが強い、貴腐の鎌もミケラの光輪ってあるし聖なる光輪とほぼ同じだからそれ再現した可能性もゼロではない
ただスカラベ自体エルデンリング世界だと運び手でもあるしもしかしたら地下のミケラの微かな交信だったのかも知れない
実際これスカラベ放置してクリア直後に倒す前や二周目とかじゃないと気付かないからフロムが遠回しに示唆してたんだろ - 116二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:12:29
- 117二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:34:32
黄金一族の大ルーンが永遠(維持)の大ルーン
忌み子二人が生命を司るルーン
左下にあるやつが輪廻(再生)のルーン
レナラの子供たちが精神(夜の律に近い?)のルーン
……なのかな? - 118二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:01:58
モーグウィン王朝が過去の重要な場所だったとして、モーグを操ったのは誰なんだろう?
傷を望む真実の母とかいう新しい外なる神なのか、ミケラによる自作自演なのか
ただ、傷を望む真実の母の存在はテキストで書かれてるから存在は確定な気がする
その影響で血が炎になったらしいけど、火(悪神)、黒炎(神狩り)とかと関係あるんだろうか - 119二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:32:18
ミニラニとの2回目の会話で確か三人(ラニミケラマレニア)のうち選ばれたのが私だった的なことを言ってたはず
- 120二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:53:48
ミケラがわざわざ黄金律原理主義と決別して"無垢"なる黄金を求めたのってミケラにとって黄金律は無垢でないということなんだろうか、それともミケラが無垢であるということなんだろうか
想像だけどミケラが黄金律と決別したのはマレニアの宿痾以外にも理由がありそう
ミケラは神殺しをして黄金律を授けられたものじゃなく、人が黄金律を作り、人のためにあるべきだと考えたように見える(神による人の支配から人による人の政治に変えたかった)
そのあり方は無垢と呼ばれるにふさわしいし、既存の黄金律が無垢でないように見えるだろうし、実際聖樹は黄金樹の模倣(失敗)っぽいし - 121二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:18:17
無垢金はつまり金無垢、いわゆる純金のことでしょう
黄金律がその他の律(星や死)を退けているものの、腐敗等の律を完全に排除しきれていないことから
既存の黄金律に入り込んでいるものも全て排除出来る純粋な黄金律だけの律を目指してたんじゃないかな - 122二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:28:58
ミケラはラダゴンとかなり仲が良かったらしいし、完全なる黄金律を目指していてもおかしくはないな
- 123二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:56:40
マレニアがミケラの針を抜いた時期はエオニア戦役の終わり頃と考えられる
理由としてはマレニア自身が腐敗を好ましく思ってなかった事とミリセントのラダーンと伍する為に云々という発言
伍する為という事は一度は戦った後で恐らくはストーリートレイラーの義手をはめ直すシーンの直前に抜いたのではないか - 124二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:30:06
- 125二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:33:15
- 126二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:48:26
ミケラの自作自演だとしたら、本来の目的であるマレニアの治癒がおじゃんになってるから本末転倒もいいところなんだよね
やっぱりモーグに拐われたのは計算外だったんじゃないかな - 127二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:58:16
マリカに黄金律の犬とまで称されたラダゴンがボス戦で黄金律原理主義の祈祷を一切使用しなかったのは何故なんだろう
使用した祈祷は
・ワープ
・返報パリィのアレンジ版
・雷の槍っぽいの
・光のつぶて?(名称不明)
せめて息子さんからの贈り物の光輪の類いは使って欲しかった - 128二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:40:15
ラダゴンの体を操作するだけのエルデの獣じゃないあれ?
- 129二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:23:17
ラダゴンが黄金律掲揚してたらシュールで笑っちゃうかもしれない
そういえばエルデンリングと黄金律/黄金樹って関係ないんかな
プラキドサクスは「黄金樹の前史、エルデの王」だったらしいから黄金樹の前にエルデンリングがあるっぽい?(竜王の追憶) - 130二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:35:21
ミケラとトリーナって、マリカとラダゴンと同じような関係なのか
- 131二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:12:44
- 132二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:25:23
もうでてるかもだけど、プレイヤーキャラの手元に光が落ちてくるシーンで、よく聞くと歩く霊廟の鳴き声がしてるのはちょっと鳥肌が立つ。
なんならOPの語り部から指定された褪せ人たちは祝福が授けられて起動してるっぽいのに、主人公だけ起動法が違うし…
主人公がやっぱりデミゴッドですよね?血引いてますよね?っていう情報が集まってくるのが中々ぞわぞわしますわ。 - 133二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:32:42
- 134二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:42:47
しかし褪せ人は思考も境遇もバラバラで二本指はもう誰でもいいしどういう形でもいいから律を復活させてくれっていう必死さが伝わってくるな
- 135二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:44:03
メタ的な意味もあるかもしれないけどなんでプレイヤーは王を待つ礼拝堂にいたのか
嵐鷹の古王があるのを考えると王が指してるのはゴッドフレイが倒した嵐の王なのかなとも
思うけどプレイヤーと繋がりがあるのかね - 136二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:44:18
マリカの言霊で
(第三マリカ教会)
我が王よ、王の戦士たちよ。お前たちから、祝福を奪う
そして、その瞳が色褪せるとき、狭間の地を追放する
外に戦を求め、生き、そして死ぬがよい
(巡礼教会)
そして、お前たちが死した後、いつか奪ったものを返そう
狭間の地に戻り、戦い、赴くままにエルデンリングを掲げるがよい
死と共に、強くあれ。王の戦士たちよ、我が王、ゴッドフレイよ
ってあるから死んでから戻ってこいって言ってるように読める
- 137二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:06:39
- 138二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:14:58
狭間の地は「生と死の狭間」って意味もあるのだろうか
- 139二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:18:49
- 140二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:34:10
というか、主人公どうやってあそこに来たの?っていうのはある。扉が開く描写があるのに、次の瞬間には閉じきられた礼拝堂の中で死んだ指巫女と目を覚ますのだ。しかもここにくる方法は四鐘楼経由以外だと存在しない。空を飛んだぐらいしか浮かば…礼拝堂の天井って穴が空いてて、床が散乱してるんだよな……
主人公、ひょっとして嵐の鷹に運ばれてきた…?いや、でも古王の方は従ってくれないから、嵐の王の血縁ではないっぽいし……んー…わからん。
- 141二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:05:19
(爆ぜる霊炎)
まだ黄金樹無き頃、死は霊炎に焼かれた
死の鳥は、その火守りなのだ
(エルデの流星)
最古とされる黄金樹の祈祷
...
かつて、大いなる意志は
黄金の流星と共に、一匹の獣を狭間に送り
それが、エルデンリングになったという
(竜王の追憶)
時の狭間、嵐の中心に座す竜王は
黄金樹の前史、エルデの王であったという
だが神は去り、王は帰還を待ち続けていた
(黄金樹の護り)
そのはじまりにおいて、黄金樹の敵は全てだった
数知れぬ戦いと勝利によって、それは律となったのだ
(巨人山嶺の剣の石碑)
巨人戦争
英雄たちの戦い、トロルの裏切り
火の敗れ、黄金樹の時代のはじまり
(黄金樹の回復)
かつて、黄金樹は豊穣であった
そして、それは束の間であった
すべての生命と同じように - 142二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:10:46
黄金樹なき時代があった
→エルデの流星によりエルデンリングが来た
→エルデの流星が最古の黄金樹の祈祷ってことはここで一緒に黄金樹が来た?
→竜王の神(伴侶?)はエルデの王だった(マリカ以前のエルデンリングの神?)
→巨人戦争を経て黄金樹の時代が来た(それ以前にも黄金樹はあったけど狭間の地を治めてはなかったから黄金樹の前史扱い?)
→マリカが神になった時代は束の間だった?(これは巨人戦争から破砕戦争前の期間を指している?)
- 143二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:13:41
- 144二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:57:01[ネタバレ注意] ミケラの正体を考察(エルデンリング)エルデンリングのストーリーの中でも最も謎に包まれている人物の一人が「無垢なる黄金、聖樹のミケラ」です。 なんでも、神すらをも洗脳できる最も恐ろしい神なんだとか、、、 そこでこの記事では「無垢なる黄金、聖樹のミケラ」の正体について徹底考察していきます。introduction1.com
この説が一番しっくりきたわわりかし正鵠を射てると思う
ただ、誘拐の箇所だけなにか齟齬をきたすんだよね……
自分の知識不足なのが悔やまれるんだけどそこら辺を修正できれば真理に辿り着けそう
- 145二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:07:39
- 146二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:11:24
- 147二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:29:28
- 148二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 04:03:43
- 149二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:13:07
ELDEN RING ゲームプレイトレーラー【SummerGameFest2021】
このトレーラーに出てくる
「戦い、そして死ぬ それは終わりなき呪い だが英雄は、王は、そこからしか生まれない」
って台詞結局出てきてないよね?
多分マリカの言霊だろうけど気になる
- 150二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:42:43
- 151二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:04:48
孤絶した神授塔から見たら外側の海に向かって滝になってるよね
- 152二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:08:21
- 153二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:20:49
聖樹側から王朝までのルートの途中の亡霊がモーグウィンミケラに触るな返せやとか言ってる事からずっと地下で隠れてたモーグウィンの名前知ってる事から見るにやっぱりミケラとは交流あったから名前知られてたとか何かな
- 154二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:24:57
- 155二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:28:32
- 156二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:34:36
- 157二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:46:57
我々がよく知るミリセントだけが花を咲かす素質があったと考えるのはマレニアが落とした善性をミリセントだけが持ってて、それが咲くのに必要なエッセンスだったりするん?
というか、ミリセントが善性を持っていたみたいなテキストってあったっけか? - 158二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:02:20
善性というかかつてマレニアがラダーンに並ぶために腐敗に抗う意思みたいなものを捨てて、今はそれがミリセントに宿ってる的なことをエブレフェールの入り口辺りでの会話で言ってた
- 159二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:08:51
ミリセントの姉妹はちゃんと名前あるよ
長姉メアリー
次姉モーリーン
三姉エイミー
末妹ポリアンナ
「四姉妹は、エオニアの沼に生まれ落ち
ゴーリーの手引きにより、聖樹へと至った
だが彼女たちは、出来損ないの蕾であった」
日本語に関する疑問だけど「ミリセントの姉妹」とはいうものの5人姉妹のうちの4人を指して「四姉妹」って言う? - 160二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:02:45
マリカのエルデンリング破壊理由
海牛じみた謎生物が正体と知ってゴキ潰すみたいな生理的嫌悪感で衝動的に、説[要出典] - 161二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:32:41
納期のデーモンってそれ実質「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」発言では? 考察のしがい無くなっちゃうよ……
- 162二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:37:54
違うべ本当は色々考えてたんだけど、時間が足りなくてそこらへんの要素ブッ込めなかったってことじゃん?
- 163二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:04:08
納期で実装できなかった で片付けちゃうと完全に仮定でしか考察できなくなっちゃうでしょ
そもそも納期云々が仮定だし - 164二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:09:02
作中でプレイヤーが入手できる大ルーンは
ゴドリック→三つの輪の重なり合っている部分、幹無し
モーグ →中央の輪、幹付きその一
モーゴット→中央の輪、幹付きそのニ
マレニア →左下の輪、幹付きその一
レナラ →左下の輪、幹付きそのニ
ラダーン →右下の輪、幹付きその一
ライカード→右下の輪、幹付きそのニ
……上の輪と幹、上下の弧と幹が足りねえのである。 - 165二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:14:44
ミケラとラニじゃない
- 166二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:24:15
モーグウィン王朝がケイリッドの真下にあるの臭いよなぁ
マレニアは何かあそこに向かうすべを知ってたのか - 167二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:32:19
オフライン勢だから分からないんだけど、ヴァレーイベントで王朝ってどんな感じで行くの?
ワープホールがゲーム上ではなく、ストーリー的な意味合いで正規的な行き方とは思えなくて…… - 168二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:44:51
- 169二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:49:52
なるほどサンクス
モーグの部下に何かしらの施しを受け、そこから飛ぶというのが飛ぶというのがセオリーって感じなのか
………まさかこれだけしか飛べる方法がないわけじゃないよな
そしたらマレニア含め貴腐聖樹軍が一回一回イテテテテテしなきゃいけないわけだし
- 170二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:05:07
- 171二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:05:43
- 172二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:13:02
上の考察記事にもあったように、原始の力とは根の力である説はかなり濃いわね。
ただ、これは根というよりも絡み合う触手のようにも見えるわけで…ひょっとして原始の神ってブラボ的上位者方向のヤツなのでは…?だから黄金樹の根本で死に続けるゴッドウィンが下半身お魚のゲロ死に顔になっているのでは…?
- 173二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 05:14:19
- 174二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 05:56:50
- 175二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:44:21
天高く掲げた先は妹が花を咲かせたエオニア……
これは何かを感じ取ったミケラが何もできず妹を助けたかった表れということでいいのかしら
そう仮定して、マレ軍とラダ軍の戦前にミケラがパクられたという解釈で良いのかな?
- 176二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:54:45
- 177二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:40:22
そういやソール砦の霊体がミケラについて話してたな
冷たい太陽とやらに関係があるとか - 178二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:43:33
これ聞きたいんだけどどこにあるん?
- 179二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:54:40
ちなみにソール砦の幻影の全文
…おお太陽よ!ソールの冷たい太陽よ!
どうか、蝕まれ給え
魂無き骸に再誕をっ…(ソール城の幻影)
…申し訳ありませぬ、ミケラ様
まだ、太陽は蝕まれませぬ。我らの祈りが弱いばかりに
貴方の友は、魂無きままなのです…
ミケラとゴッドウィンは友だったらしい
- 180二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:21:11
ミケラって繭の中にいたけど、エブレフェールのそこかしこにある繭って何なの?
- 181二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:12:47
- 182二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:49:38
- 183二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:55:55
- 184二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:03:35
- 185二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:06:24
- 186二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:11:56
これもう公式的に「ゲーム内だけでなく実際の資料なんかも参考にしながら考察してください^^」って言ってるようなもんだな
自分の知識が及ばない範囲だから広げられないから別の話するわ
虫が地球の外からやってきたみたいな説があるらしいけど、エルデンリングの腐敗そのものも外から齎されたわけだ
で、その腐敗から産まれるこいつら虫もそういう目線で捉えてしまって良いよな?
アステールなんかは虫っぽい宇宙生物の代表格だし
- 187二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:50:00
フナムシは腹で卵を育てる
- 188二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:52:08
そのスカラベしかも爆発タイプなんよな
爆発タイプは血の指的な所に多く見られる
ミケラ、モーグウィン要素の匂わせがある
血の指派閥に魅了されてるのいるけどもしかしてモーグウィン通してミケラの魅了の効果混ざってたりしない?
- 189二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:15:55
神狩りの剣と神の遺剣って姿似てるけどなんか関わってんのかな?
神狩りの方も遺剣と同じで神の遺体から出来てるとか - 190二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:09:04
- 191二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:20:33
- 192二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:29:25
モーグウィン王朝に愛よあれっ!
- 193二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:33:04
- 194二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:37:37
モーグとゴドリックを入れ替えた方がすんなりいけそう
モーグおじさんの方が情欲的な感じがあるし、ゴドリックが自己愛の方がなんかピンとこない? - 195二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:51:25
力?
- 196二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:58:08
乙金律
- 197二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:27:35
- 198二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:30:09
- 199二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:31:35
DLCでモーグおじさんの株が上がることはあるんだろうか
- 200二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:37:07
対してゴドリックはホーラルー、黄金の一族の自分へのプライドとかひしひしと感じるしね