誤植…なのか…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:46:01

    背景ストーリーの内容的に仕様だと言えなくもないけど…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:50:18

    判断が早い👺

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:50:22

    仮に誤植だったとしてそれを認めて直してくれると思いますか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:52:06

    エラッタって必要なものだよな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:53:59
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:54:20

    まあプリンプリンに付いてなくてもプリンだもんな…とはなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:55:50

    魔誕が世界の理を書き換えた結果、超獣たちの一部は自らの魂をモノに込めて他の超獣に受け継ぐことができるようになった……その名も、超魂X! そして超魂Xが可能な超獣たちは、フュージョナーと呼ばれるようになった。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:57:41

    「そして超魂Xが可能な超獣たちは、フュージョナーと呼ばれるようになった」

    プリンが外来種の超魂X持ちクリーチャーだとしてもフュージョナーって呼ばれてなきゃおかしくね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:59:15

    >>6

    いやならないでしょ

    超魂設計図で拾えないとかカードの性能に関わるのを置いとくとしてもフレーバー的におかしい

    モモキングRXにレクスターズ付いてないようなもんよこれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:00:27

    すいません、何が誤植なのかわかんないです

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:00:33

    同じカードでもパワーが違うとかツインパクト化で元のカードと違うとかテキストが仕様上おかしいとか誤魔化しようがないものは流石に修正入れてくるけど種族足りない程度だとないだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:01:22

    >>10

    超魂X持ちなのにフュージョナーを持ってないんやで

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:02:01

    >>12

    あ、そういうことか ありがとう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:03:08

    このぐらいならまだいい方だけど
    公式のhpにしれっと載せて終わりだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:07:57

    アウトレイジならとにかくプリンの自由ってそういう方向じゃないしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:09:15

    既存のソウルキャッチャーに影響あった事例と新規の今回は違わん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:12:58

    誤植ならもっと種族欄左に寄らないか?
    そうじゃないって事は意図的に外しててもおかしくはないが

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:13:37

    言い逃れできないミスなら修正するけど言い逃れできるならない
    これは言い逃れできるやつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:15:38

    最近誤植(誤植じゃない)が多すぎる
    テキスト確認する人がいないのか?人材不足らしいし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:16:19

    >>17

    中央寄せだから抜けててもこうなるよ

    フュージョナーは今のところ必ず最後につく種族だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:18:16

    フュージョナー指定のカードが1枚しかないせいでどっちとも言い難い

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:19:20

    >>21

    >>20

    こいつみたいなのが甘やかしてるからミスが減らない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:19:46

    >>22

    病気

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:21:44

    中央寄せのレイアウトだから仮に誤植で抜けててもズレたりはしないよってのに噛みつくのは良く分からん…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:23:36

    まあ種族のミスなら訂正された前例あるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:24:21

    種族ミスはちょいちょい仕様ですで押し倒すけど今回はどうだろうね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:28:23

    超魂設計図で持ってくる為にあるようなカードだからこれのあるなしで全然評価変わるよなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:46:05

    何でフュージョナー付いてないんだってのは当然の意見として
    カードの表記と実際の挙動が違うってのは極力避けるべきことだから種族追加の修正はないだろうなぁ

    あるとしたらアドレナリン2で再録する時にしれっと付いてて
    以前のも付いてる扱いにしますよっていうプロジェクト・ゴッドパターンだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:50:06

    コイツみたいにシンカライズ無いのに枠に矢印がついているものとはまた違うからなぁ...

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:53:56

    >>23

    そうだね

    誤植やミスがこんなに多いのはね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています