- 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:44:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:54:28
上から
・回せないことはないけど新規のカードが少ないから初動が安定しないので2箱(初動が最大数の3枚集まる最低限の箱数)以上が良いと言われてる
・展開のスタートラインになる初動のカードが大事なのでストラクで言うならフルスピードウォリアーシンクロフェローズの2種類は基本3積み、あとはスクラップシンクロンも2枚以上使われる事もある
・これに関しては色々ありすぎるから作りたいデッキを調べてから来てもらわないと言えないかも
強いて言うならマルチャミーフワロスとか…? - 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:55:36
とりあえずgとうららと墓穴は複数欲しい
EXも収録されてるのだけだと戦えないから最低限バロネスくらいは欲しい - 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:57:08
ショップ行けばシングルで買えたり買えなかったりするかもだから3箱絶対買わなきゃってわけでもないな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:03:46
デッキの専用パーツ(フルスピードとか)を50円前後、増殖するG・灰流うらら・墓穴の指名者・無限泡影を150円前後で買える環境が身近にあるならまあバラで買い足した方が安く済むし無駄なカードも増えないかな
それより高いんなら雑に3箱買った方が楽だしパックから特殊レア引いて全額キャッシュバックの上振れも期待できる - 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:03:51
3箱買ったけどおまけのパック考えると1か2で不足分を買う方が無駄はないかも
- 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:06:21
- 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:07:27
2箱目を買って内容を確かめる→
フェローズ、フルスピードが3枚揃ってればOK、そうでなければ買い足す→
増援、うらら(3枚目)、無限泡影(3枚目)、バロネス、アクセルシンクロン辺りを1枚ずつ買い足す(この辺りはどの構築でも大体入るし、値段も高くない)
ここまでやったら後は構築次第なので、出したいやつとかを決めてそれとそれを出すのに必要なカードを調べて買い足していくのがいいと思うよ - 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:08:33
何を買った方が良いかとか2箱以上買った方が良いかは割とこれ次第なところある
- 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:08:43
コズブレ入ってないんだなこのストラク
使うのか知らんけど - 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:10:04
おまけパックから出るカードを頭数に勘定すると仕様がバラバラになって気持ち悪いから3箱買った方がいいぞ!(?)
- 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:11:29
発展させていくとなると相性いいEXカードだけどかなり色んなパターンがあるからなぁ……
遊星関連だけじゃなくアキさんモチーフのモンスター達混ぜたりはたまた一見関係なさそうな氷結界のシンクロ龍を採用するパターンもある
一応この掲示板でも構築試案してるスレもある
デッキ構築パターンを調べるときの参考の一例としてちょっと覗いてみるのもいいかも……
シンクロン構築・展開議論スレ2|あにまん掲示板実戦的なルートから浪漫展開まで好き勝手に研究・議論するスレです展開ルート以外にも各カードの採用枚数、デッキ自体の構築についても自由に議論してください・カード自体の性能について語るスレではありません・ア…bbs.animanch.com - 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:11:31
・あと2箱買わないとデッキ回せる組めないという情報は本当なのか
回すうえで重要な新規と汎用カードが一枚ずつの収録なので3箱推奨
まずはニューロンでデッキレシピを作って自分の欲しいカードを確定させること
手間を惜しまないのであれば近所の店にストラクのカードが単品(いわゆるシングル販売)で売ってるはずなので自分で作ったデッキレシピとにらめっこして単品の方が安いなら単品でもよい
・それが本当ならどんなカードが重要なのか
新規のカードだと "シンクロフェローズ" "フルスピードウォリアー"
汎用だとうららが3枚推奨
・個別で買ったほうがいいカードはあるのか
3箱買うならそれでメインデッキは必要な分揃う
1箱なら追加パックと合わせて足りない分をデッキレシピと比べてシングル買い
シンクロモンスターは参考にしたデッキレシピの分すべて、おそらく10枚くらい買うことになると思う
新規が欲しいだけなら2箱+追加パック次第だけど、完全に0から始めるなら3箱が無難だと思う - 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:11:34
2箱+同梱されてるオマケパックで新規は3枚以上になると思うが
うららや泡が1枚足りないとか細かい所はあるけどまあそこは一旦見ないとして
去年の青眼ストラクの時は3箱目はそのまま未開封で余った - 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:12:32
- 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:17:07
バロネスは再録あったし安いだろと思ったら300円ぐらいするのか
- 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:18:26
- 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:21:22
- 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:22:51
光らせたいとか無ければシングルが安いね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:25:26
- 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:27:20
- 221325/09/10(水) 22:28:33
- 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:41:12
- 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:42:02
- 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:54:42
新人は大歓迎だしシンクロに興味持ってもらえるのは非常に嬉しいけど正直今回のストラクが初心者向けかって言うとかなり怪しいと思ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:56:54
結局のところ何を召喚したいんだ?アニメに憧れてシュースタでも出したいん?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:00:19
別に初心者にそこまで問い詰めんでも良いだろう
ファンデッキが組みたいなら好きに組めばよいし、ストラクを使って戦えるデッキ作りたいなら入賞したデッキコピーすれば良いし
幸いにも前評判よりも能力が高いから入賞デッキ探すのにそんなに苦労しないだろうし - 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:06:49
(TTDというわかりやすい初心者向けがあるのにわざわざシンクロンを買う初心者とは…?)
- 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:15:05
- 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:52:09
好きってのは大事だ
格好いいもんな - 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:16:14
タクティカルトライデッキだってアニメ見て始める新規からすれば「(サイバー流以外は)誰だコイツら…」って顔ぶれだし
使いたいカードあるならそっちに行くのも自然よね - 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:53:58
ストラク新規のカードは無いけどマスターデュエルでちょっと練習はできるからオススメ