結局SNとZeroのアルトリアって

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:14:33

    願いや性格は矛盾してるの? してないの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:17:03

    書いてる人が違うからというブレは当然ある
    けど根本的な矛盾とかは別にしてない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:18:28

    俺らだっていきなりある日突然ちんちん亭の竿役みたいな言動になる時があるだろ?それと同じだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:18:51

    根本的な矛盾はしてないかな
    もう何ていうかZeroを見てからSNの序盤のセイバーを見ると逆に「悪い方向に吹っ切れやがったなお前」ってなる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:19:54

    >>4

    もう自分王様に相応しくねーや!って割り切りしてる…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:20:13

    一応DEEN版見てからzero見たけどzeroに違和感覚えなかったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:21:58

    自分がやり直したい→自分以外にやり直させるの流れ自体は不自然ではないしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:22:22

    少なくとも虚淵は一回SNクリアしただけの自分よりはよっぽどSNのテーマ分かってるなって実感させられた

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:23:09

    >>4

    >>5

    一応キリスト教、というかアシジのフランシスコ的には理想の君主だと思うよ

    曰く、理想の主とは死体のようであり玉座にあるときは天を仰ぎ見、玉座から降りた時はほっと下を向くって言うからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:23:47

    >>8

    きちんとSNの前日譚としてそれぞれのルートで士郎が出す答えの失敗例やってるなって思ったなZeroのキャラ達

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:25:14

    細かい矛盾をしているけど、テーマとして間違えては無いと思う
    長期連載してるジャンプ漫画よりは矛盾してないってばよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:25:57

    >>10

    「ランスロットがHF士郎の失敗例としてのキャラじゃね?」ってスレに関しては目から鱗だった

    ブリテン周りの話色々総合して思った|あにまん掲示板もしかしてランスロットの生前ってHFルート?bbs.animanch.com
  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:28:59

    性格は変わってないけど、願いの方は矛盾してる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:29:00

    >>12

    「何も選べなかったランスロット」に対して

    「桜を選んでセイバーを切り捨てるHFルートの士郎」って対比な

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:30:23

    >>13

    そう?

    最初は自分でやり直したいって思うもんじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:30:39

    ぶっちゃけ別人

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:43:22

    ZEROは好きだけど、正直セイバーに関してはぶっちゃけ別人だと思ってるわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:48:17

    >>13

    SNでは生前の段階で選定のやり直しを願っていたけど

    Zeroで召喚されたら何故か願いが変わってることになるんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:48:51

    >>17

    別人ではなく明確に地続きに思うな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:48:58

    どう見るかだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:49:52

    なんかSN原作のどっかのシーンで明確に否定されてるってのをどっかで見た

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:55:47

    ZEROの頃は明確に浮かれていたから別人に見えるのよ
    SNの頃はその辺の反省が徹底しているから別人に見えるのも当然

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:03:14

    聖杯戦争とかメタ的な視点で見ても3つのルートがあってそれぞれで士郎の考えとか行動とか変わるんだから、聖杯戦争に参加したアルトリアが影響受けることはあると思う。

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:15:25

    十分条件だけど必要条件じゃないというか、ZEROのセイバーがstaynightのセイバーになることに違和感はないけど、別にZERO本編通りの経験をしなくてもstaynightセイバーになることもありそうというか
    ZEROセイバー⇒staynightセイバーだけど
    ZEROセイバー⇔staynightセイバーではない
    みたいな感じ

スレッドは9/11 10:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。