- 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:41:15
- 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:36:17
さっきライフ50になってからひたすら耐え続けて勝った
メタビはこういうとこある - 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:39:10
ドロソ引けなくて初手5枚でなんとかしなきゃならない時のしんどさヤバい
小林伏せ1エンドとかでもなんとかなる時はなるけど - 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:42:30
小林いる時の安心感がすごい
- 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:52:21
小林も強いけど変態の方が欲しくなる時もある
- 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:55:07
相手からすると小林の方がウザいんだろうけど、
ドロソに繋がって解決札引けるHの方が強く感じる時はあるな - 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:55:11
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:58:14
いくらなんでも壊獣ラヴァゴ多過ぎやろ
スタンバイ溶撃するのが正解なのか?? - 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:02:17
相手が後攻取って来たらヌメロンか壊獣カグヤ想定でスタンバイ溶撃するわ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:22:37
さっき鉄獣メルフィーとやってたら相手ターンに小林召喚した瞬間にガダーラ飛んできて全てのプランが崩壊した
その前にLLとやってた時も飛んできたしなんなんあいつら - 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:23:37
真竜嫌いだったけど使ってみると小林にも愛着がわいてきた
- 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:24:29
まあ小林だしな……
- 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:26:22
小林デッキは正直メタカードとか抜いてEXによる解決手段増やした方が強そうだと思うんですけど、あにまんまんの意見が聞きたい。
- 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:27:00
いつも雑にライストで解決してた盤面が全く返せなくて苦労する
デッキにドロソ以外の魔法カードが入ってねえ! - 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:57:31
虚無空間引けた時の脳内麻薬ヤバい
完全に確定演出入るわ - 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:12:03
- 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:16:17
- 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:19:22
そういえば勅命下で黙示録の効果で継承とか割った場合、破壊時の効果って発動するんか?
- 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:23:37
- 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:33:18
弱そうには聞こえないけど、どうなんだろう
- 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:38:06
それ真竜でやる必要あるか?
- 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:39:17
まあ黙示録は強いから…
- 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:41:33
- 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:43:03
- 25二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:44:24
ターン1だからもう使ってたんじゃね
- 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:49:45
毎ターン蘇生が弱いわけない…
- 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:07:15
黙示録復活だけで数ターン耐えることも割とある
- 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:08:32
一枚だけメタトロン入れておくと割と打開してくれることがある
- 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:51:26
1日中使ってたら頭爆発するかと思った
早寝したい時は真竜やで - 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:57:15
- 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 07:00:08
無限泡影の隠されていることに定評がある効果!
- 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 07:16:53
既にフィールドから離れてるのに同じ縦列だったから発動しないのは納得いかない
- 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:38:23
月末だからかブルーアイズと良く当たる気がする
- 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:38:29
たまに溶撃よりスキドレの方が強いんじゃないかって思う時がある
てかどっちにしろリソース管理難しいし小林おらんと好打点どうにもならんかったりして困る - 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:37:17
入れておこう、帝王
- 36二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:52:23
帝王とエルドリッチ混ぜるのどっちがええんやろ
- 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:57:35
帝王ドロソ入れるなら帝王かな
- 38二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:44:10
最初に真竜見た時は「アドバンス召喚?そんな地味なデッキ誰が使うかよー」って思ってたのに、気が付いたら安さゆえかいつの間にか組んでて、ランクマもずっとこのデッキで潜っている…
正直環境にはあまりあってないと思うけど、不思議とこれ使おうって気分になる - 39二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:46:25
モンスター7枚とか正気か?と思うけど実はこれでもモンスター多いと感じたり感じなかったり…
- 40二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:26:05
油断すると些細なプレミをたくさんする
特に伏せカードは手札に戻せないから…
まあどのデッキでもそうか - 41二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:54:37
魔法罠が全部有能なの本当偉い
最初使途、黙示録微妙じゃね?と思ってたが、使ってみて必須だと理解した - 42二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:59:45
どれも強いのは確かなんだけど、エルドリッチみたいにテーマカードのどっからでも間接的に本体にアクセスできるのは羨ましい
本体破壊されても魔法罠さえあれば戻ってこれるしな - 43二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:06:32
- 44二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:18:36
MDではドライトロン重く見る必要性が減ったおかげで、真帝王の優先度もだいぶ上がったんじゃないか?
相変わらずスキドレに弱い環境ばっかりだし、エルドには絶対勝てるデッキだしメタビ来てるかもしれない - 45二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:32:55
- 46二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:47:47
スキドレは真竜のサーチ阻害するのが地味に痛いんじゃ
- 47二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:54:21
- 48二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:27:36
初手上級握れなかったとき用にピン刺ししてる
- 49二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:34:02
- 50二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:17:35
真竜って消費激しいのをモンスター効果で補充して成立するとこあるから、スキドレがけっこう辛いのよね・・・勅命は墓地以外使えなくなるだけなんで意外と楽なんだが
- 51二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 06:21:17
このレスは削除されています