- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:07:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:08:40
グラタレのそっくりさんで笑った
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:09:42
ボルメテウスェ…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:10:41
ミセオサ・・・おいたわしや・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:11:06
バロムの次はボルメテウスね…
あとミセオサとてもじゃないけど味方になれなさそうで噴いた - 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:11:10
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:11:45
黒城いる世界ってことはもしかしてこのボルメテウス勝舞のボルメテウス?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:15:25
スレ画の店長、でっっっっ!!
- 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:15:33
- 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:18:20
ワユミあんなことがあってもミセオサの事想ってくれてるのか・・・
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:18:29
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:19:31
タレットくんが女体化されてて笑う
- 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:20:56
ニイカだからマジでなんなんだよその闇の眷属ムーブ
あとなんか記憶喪失周りで知ってる? - 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:21:07
ここのボルメテウスみてやっぱりボルメテウスホワイトドラゴンはカッコいいと思った
- 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:21:14
時間がかかった分ニイカの可愛さに磨きがかかってていいな
記憶戻ることに不満そうだったのはなんでだ - 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:21:32
やっぱ金林先生のニイカちゃんが一番可愛いと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:22:41
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:23:43
ニイカやっぱり鳥使ってるんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:29:15
これは命懸けのデュエルなのです!
もカッコいいけどやっぱ楽しくカードゲームしてるのもいいよな - 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:29:26
- 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:29:59
来年の商標を知ってるかどうかで反応が変わってくるやつ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:31:02
背景ストーリーでボルメテウスってほとんど言及されてこなかったし供給増えるの本当にありがたい
- 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:33:18
- 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:37:19
漫画で登場したなら来年はボルメテウスの書が出るのかな?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:39:45
- 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:39:46
- 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:40:06
- 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:41:26
仮にLOST世界に同一の存在がいたとしても、それは今年の仮面ライダー映画のような存在であって欲しいと切に願う。
- 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:43:51
- 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:43:55
- 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:46:14
- 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:46:56
デスフェニも有り得る。
ナイトメア来るとしたら何と対になるのかな…ザキラが勝舞の宿敵だからボルシャックかな?
あと勝舞がボルメテウスの印象は正直あまり無い…ボルシャックと比べてそんな大暴れしたっけ?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:50:43
でもウィンにとっての太陽と言ったらカイザのイメージなんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:51:18
- 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:51:26
やっぱりここシラハマだよな
— 2025年08月10日
- 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:52:07
- 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:52:44
宮井戦のウィンの盤面じゃジャシンタマシードのままじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:53:21
- 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:54:47
ボルシャックの書で節操なくいろんな奴ら取り込んでるから必ずとも無いと言い切れないのやめろ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:55:26
まさかジャシンがラブエクスパンジョンによって愛を知った結果アビスフェニックスが誕生するなんてな……
- 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:56:22
- 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:57:41
- 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:57:43
- 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:59:10
- 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:00:05
- 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:02:04
- 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:03:17
記憶が戻ったら自分から離れていくかもしれない不安から記憶が戻る事に不満なんだと思ってた
- 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:04:11
- 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:04:41
- 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:05:25
- 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:07:19
- 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:08:45
禁断しか考えつかん…
- 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:09:39
- 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:11:05
最後のやつって新クリーチャーだよね?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:12:36
- 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:14:00
- 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:14:33
- 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:18:14
- 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:18:32
宮井のデッキって穴マルルだっけ?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:20:13
- 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:20:37
- 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:21:01
ヴェールアビスの新規かも
- 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:21:16
よし春(秋(夏))に間に合ったな!!
- 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:21:22
- 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:21:32
- 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:21:58
文句こそ垂れたけど始まったら始まったでしっかりと面白いな
けどロストフィールドのくだりは月下の死神で説明すれば考察も盛り上がったんじゃねえかな - 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:22:18
- 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:22:56
- 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:23:08
- 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:23:51
ファークライ4かな?
- 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:23:57
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:24:18
- 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:25:53
でも次がっつり車の上乗ってカーチェイスで戦うっぽいよ?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:26:21
- 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:32:27
デッドコピーだとしたらますますプレイスで潜伏中の「ヤツ」が怪しい。
- 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:35:46
- 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:37:37
じゃあ「闇の鼓動が気づかぬうちに大きくなっている」発言は何?まるで「闇の王が記憶と力を取り戻しつつある」と言わんばかりだけど…
- 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:44:06
- 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:44:21
ここまでで出たクリーチャーにしては特徴的な耳と水かきみたいな足が当てはまらない感じもある
ここらへんの特徴持った奴なんかある - 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:45:34
Xはなんだよアレ、禁断?XX?キサナドゥ?
- 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:47:37
- 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:55:00
- 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:58:41
- 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:01:47
- 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:03:23
- 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:06:25
○○モンスター系種族がこんな見た目じゃないっけ?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:27:05
襲ってきた奴の見た目的にはヤヌス系とかワンケンゴー系に近い気がする
- 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:34:12
- 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:41:11
全然触れられてないけど、宮井が生きててとりあえず良かった
- 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:41:49
- 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:42:58
無料だから誓いの水晶読み返してるけどやっぱりゴッドがまた擦られ始めたのってLOSTに連結しそうな気がするな
- 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:50:19
そもそもそれなりに強い奴じゃないと「そいつよりもっと強い奴が居る」って描写の説得力ないからそらそうよ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:51:54
- 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:52:18
- 95二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:53:24
シラハマ行くならそろそろ冒頭の謎の怪人とクリスタといたファンタジー世界出てくるかな?
- 96二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:54:03
- 97二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:00:37
ボルメテウスなりX連呼なりここから逆札編に繋がるのかな
- 98二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:04:59
- 99二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:05:13
Xねぇ……ドキンダムかな?
- 100二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:05:51
2位ってところが好き
- 101二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:09:34
ミセオサが無残な姿になってて吹いた
まあウィン達来る以前からたくさん心臓捧げてたみたいだしイミッシュ様抜けて綺麗になったから許されますじゃ済まないよね - 102二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:10:23
- 103二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:12:28
Xのコマ見たとき店長がまた素材提供してるとしか思わんかった
- 104二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:15:31
ロストフィールドって名前いいよね
いっちばん最初の境界線の話にも繋がるし - 105二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:16:38
ワンチャン、アビスクリーチャーはジャシン以外全員理性を失ってる可能性あるかもしれない
WIN編で登場したフォックたちを見かけない理由として補完はできそうだし - 106二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:19:54
- 107二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:54:09
ニイカのπがデカくなってないか?
- 108二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:56:48
またアニメもやるとは思うんだけどミセオサアニメだと正気に戻ってなかったっけ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:59:43
- 110二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:03:51
- 111二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:06:11
- 112二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:08:52
- 113二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:13:59
ジャシンくんは一通りの次元の有名どころとは面識があったりして
- 114二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:17:07
- 115二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:31:45
現状、明確に自我が残っているクリーチャー:ジャシン、バロム、バロメア、ボルメテウス←NEW
バロムですら最初は自我を失った辺りロストフィールドは並大抵のものじゃなさそうだけど、このメンツを見るに上位存在レベルの実力を持つ何者かが発生させているのか…? - 116二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:42:01
上位存在となると限られてくるけど
新規なのかな。それともデュエプレ含めて他の並行世界で起きた出来事が影響してるとか - 117二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:45:52
カドショの名前になってるレッドプレインが東方血土由来説あるから上位存在出るとしたらそこかもね
襲ってきたクリーチャーも和風の妖怪っぽい雰囲気だし - 118二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:59:00
ボルメテウス出てきたから商標のアレってそういう事かと納得した
来年が楽しみだ - 119二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:00:50
忘却の太陽決着のタイミングで多分来年のプレビューになるのか
そう思うとズラした意味もあった…けど説明はしろ - 120二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:25:20
- 121二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:42:14
- 122二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:48:56
- 123二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:51:22
忘却の太陽からは暴走したクリーチャーが現れる領域が各地に出現した事が遂に解決されるのかな
黒城のバロムですら暴走するって相当な影響力だが - 124二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:57:48
- 125二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:03:33
にじさんじのフォージ計画とQEDがあるからデュエプレも関わってきそうだけどな
にじさんじとデュエマの最初の交わりってデュエプレのコラボからが始まりだし - 126二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:21:12
サバト&ヴリドガルドとの戦いが終わった後にジャシンとは別れて次章は逆転神を相棒としてクリスタとの馴れ初めの話になったりする説
- 127二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:21:25
- 128二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:39:01
- 129二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:44:53
クリスタは兎も角、バロムの後にボルメテウスの話をやるならLOSTのラスボスも勝舞編から持ってきてもおかしくないよな
- 130二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:01:32
- 131二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:05:33
仮にそうだとするとキリコの使い手で1番有名なカイトまで来てることになるし居たとしてもLOSTの作中では出てこないだろうな
まあ使い手考えると白凰やザキラはともかくバサラ、アバク、ギョウ、カイトとか扱いきれないだろうし勝舞編関係者だけで固めるだろう
- 132二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:27:33
それは無いな。ジャシン本人が「とうとうはじめるんだな!すべてを取り戻すデュエルを!」って言っているから。
あり得るとするならジャシンが逆転神に覚醒して、ジャシン時代を黒歴史にしていること。でもジャシンの性格から察するにそれは無さそうだろ?
- 133二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:55:58
イミッシュは、アニメで真の敵に無理矢理やらされてるようなセリフがあった。多分戦ったけど負けて配下になることで命だけは取られずに済んだやつ。
- 134二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:36:37
店長の現状を見て松本大先生がガチで特定の団体から怒られるのではないか心配になりました。
- 135二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:03:58
ボルシャックの様に輪の中心にいて肩を並べたり時に我が身を呈して守るようなことはしないが、自分の力でどうしようもできないときに助けを求められたら救いの手を差し出すのがボルメテウスって感じに差別化できてる感じがする。こういうところに情で動きがちな火文明らしさがあるのはボルメテウスもボルシャックも共通してるといえるけど
- 136二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:12:43
月下の死神ではナイトメア・クリーチャーとなったバロム及び黒城が結果的にウィン達と協力してたし、ボルメテウスもウィン達に協力する事になるのかな?
- 137二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:14:05
表紙のハイパーモードしたニイカッパイと禁断解放されたワユミっパイで何も頭に入ってこないです!
- 138二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:14:57
ボルメテウスの書は現状商標には載ってなかったけどモルトの書まで出した以上来年出る可能性は高い
ただアルカディアスの書の例からしてボルメテウスの2枚目のドリームレアに合わせた物になりそう
あのボルメテウスと同一クリーチャーであり新たな形態になるのか仲間or上司のような扱いで出てくるのか - 139二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:28:04
- 140二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:48:55
- 141二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:27:52
- 142二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:28:46
- 143二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:31:00
- 144二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:31:18
- 145二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:31:32
- 146二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:33:45
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:35:10
- 148二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:37:19
- 149二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:42:38
- 150二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:45:16
- 151二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:46:16
名前すら違うしカメオ出演でしょ
- 152二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:47:32
グラタレ姉弟風の女学生はただの小ネタだろ
- 153二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:48:28
そうですねー。名前は違いますし。妹はシホさんという人ですし。
- 154二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:50:31
- 155二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:54:51
ニイカ、やっぱりウィンの記憶が戻ると何かしら都合が悪いんだろうな
- 156二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:56:54
- 157二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:01:08
そもそも記憶をなくした状態のウィンの保護者・保護者代理はどうしてるのか
ロストワールドは作中の社会ではどのくらい知られてるのか周辺の出入り禁止はあるのか
とそのへんはSNSでも配信でも単行本でもいいから補足して欲しいな
フィクションだからね、といわれたらそこまでだけど - 158二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:17:03
前者はともかく後者は刑事として黒城と接触できたワユミのお父さんが特殊なだけで一般社会レベルだとろくに認知されてなくて怪事件扱いなのは月下の死神で描写されとるやんけ
- 159二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:24:12
- 160二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:27:43
- 161二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:05:12
- 162二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:46:20
ジャシン帝が相棒と知らないクリスタが
かつて世界をかけ決闘したと知ってるのは
神札編で相棒が変わる伏線なのだろうか
認識阻害されてた可能性もあるけど - 163二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:18:23
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:21:05
VSボウイで王道ジャシンとかと一緒に出てるよジャビビル
- 165二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:23:59
- 166二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:24:08
と言うことはイミッシュすら尖兵だった可能性が高いのか
- 167二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:39:59
- 168二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:58:51
今月号のコロコロは読んだ方がいいかも
ニイカ絡みのセリフが一個だけ出てくる - 169二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:52:42
リージョンはクリスタルカードが無ければ行けない可能性が高いのならXでは無さそう
- 170二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:03:01
コロコロ読んだんだけど次のウィンの切り札ってボルメテウスなんじゃね?
- 171二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:31:33
全話無料だし1章を読み返したけど
アニメ版の補足が無いと許嫁が事実だと分からないよな
しっかり心の傷になれてたのは良かったのだろうか - 172二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:34:54
次号の付録、ドラゴンズ・サインでイラストが半分隠されてるからあり得なくはなさそう