もっと活躍が見たかった人

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:20:20

    羂索相手だったから分かりづらかったけど多分相当強いよこの人

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:26:02

    国家転覆の条件をブラックホール自爆で満たすという意見もあるけど
    個人的にはそれ以外でもとんでもない破壊規模の技があってそれで満たせると思いたい
    ガルダでも鞭状に伸ばした長さによってはその条件に当てはまりそうだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:31:00

    結界術関連はあんま強くなさそうな人

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:46:55

    羂索に勝てる特級五条くらいしかいないしね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:22:49

    特級の条件的にどうやって術式の情報明かさずに登録されたのかが気になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:00:18

    ブラックホールという五条悟の虚式紫すら上回る破壊力を持つ技もあるしね。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:29:05

    東堂の師匠で最年長特級って肩書きもすごいし海外放浪してた期間あるのも完全なる秩序側って訳じゃない(けど秩序側)ってのも心身共に絶対傑物なのすごい
    もっと暴れるところ見たかったから早期退場惜しかったけどいかんせん敵幹部不足感はあった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:31:03

    かなり応用というか戦闘の幅が広い術式なのに一回しか戦闘してないの勿体なさすぎる
    まあその一回が作品屈指の戦いだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:19:21

    >>5

    総監部とは何らかの条件で術式に関する記憶を無くす縛りをしたとしか思えないんだよな

    契闊がある時点でそういった内容が通るのは確定してるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:54:38

    ステゴロにおける防御無視攻撃だからつよ過ぎる性能だよ
    1発まともに食らうだけでも致命傷だろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:03:01

    >>10

    初見ならね

    ネタバレすると単なる重いパンチだからスリッピングアウェーなどでダメージ軽減できる

    おそらく羂索も後半はそれやってる

    高等技術だから簡単にはできないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:14:29

    術式がシンプルに強い
    正直宿儺戦の時にこの人いてくれたらめちゃくちゃ負担減ったと思うよ、ガルダボールアタックとか宿儺も要警戒の技だろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:17:34

    >>12

    正直九十九より強いの天井ケンジャクしかいないだろうし…

    乙骨虎杖は本編後になんぼか成長したかもだけどそれ抜きにするなら多分味方陣営最強格じゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:17:41

    ブラックホールって時間軸も歪むから
    ワンチャンモジュロ時空に飛んでないかなって思ったりする
    でも普通に身体真っ二つだから流石に死んでるか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:35:25

    ガルダは体を伸ばせるのが凶悪
    振り回せば地形が変わるし街中だと瓦礫の山ができる
    仲間がいたら邪魔になるレベルで凶悪

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:18:16

    >>3

    その分野こそ羂索が強すぎるだけだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:27:49

    ケンちゃんが半端な呪霊じゃあかんないうてお出ししたものを雑にやれちゃうくらいには強いんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:45:30

    九十九は出番が少ないから脹相を救う為だけに出てきただけのキャラみたいな印象になってて残念
    もっと色々な人と絡んでるの見たかったよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:48:23

    弟子の東堂との絡みはファンパレくんがオリスト用意してくれると信じてるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:48:51

    他の特級共が術式の暴力だったり呪霊や手札の数の暴力のなかこの人はどシンプルにゴリラの頂点みたいな術式だから見ててスッキリとして面白かったのよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:49:06

    後出し領域展開しなかったのがホントに謎
    蓋を開けてみれば閉じない領域だったうえ、その場合マジメにやり合うと外から破壊されるということが五条宿儺戦で判明したが少なくともあの時点では後出し領域展開して羂索の領域の外殻を天元が解体するのが最善だった気がするんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:49:24

    >>7

    高専の対症療法的なやり方が気に食わないってだけで完全に秩序側だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:52:27

    >>21

    そもそもは天元が速攻で解体する手筈だったし、その後に術式の焼き切れた羂索を焼き切れてない九十九が叩くっていう最大のチャンスがなくなるからじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:00:16

    >>23

    別に後から領域展開しようが焼ききれ状態を叩けるのは同じでは

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:06:26

    >>24

    天元が羂索の領域解体する時に空性結界ごと指定して消し飛ばしたから九十九の領域も消える

    羂索が普通の領域なら後出し展開は有効だったけど実際やると本編よりさらにマズい状況になると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:10:24

    >>23

    術式ナシ同士+脹相でボコっても羂索を倒せない可能性は普通にあるしな(両腕をすぐ生やせる程の反転を使うし)

    九十九だけ術式・領域を使える状態で確実に羂索を倒す為に簡易を使ったとしたら理解できる

    九十九からすると領域と簡易のどちらを選んでもリスクがあるからどちらが正しいというものではない

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:11:02

    >>25

    それは羂索の領域が閉じない領域と判明したからアドリブでやった対処法であって、判明する以前は後出し領域が最適解だと思うんだけど何でそうしなかったのかと思ってね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:12:35

    話し合いの時点ね
    もちろん閉じない領域と判明した時点ではアドリブせざるを得ないから簡易領域が良かったとは思うよ
    九十九が先に領域展開したらダメよという説明はしてたけどじゃあ後から領域展開すれば良くね?と思ったから

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:14:47

    >>27

    >>28

    天元多分外殻ある通常領域なら簡易領域で凌げる程度のスピードで分解し切れるっぽくて(見た感じ時間かけてるのは閉じてないのを強引に指定する部分)その場合九十九がメロンパン領域使えない状態で領域使えてほぼ勝ちだからじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:17:24

    >>29

    んーなるほどね

    瞬時に分解できるからそれを確認してから展開したほうがリスクは無いということかな?

    それなら納得かもね ありがとう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:21:55

    >>27

    本来はもっと速攻で解体するつもりだったからでは

    手こずったのは全部閉じない領域が原因だし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:26:07

    >>31

    アドリブで手こずったのは別によくて、作戦会議の時点で案として出てないのが違和感あるってだけの話

    私が先に領域展開すれば良くね?に対して君の領域が解体する外殻になっちゃうよというアンサーだったので、じゃあ後出し領域展開すれば天元が羂索の領域外殻を解体しつつ九十九の領域内に引き込めるのでは?となりそうじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:35:48

    >>32

    そもそも先出ししたら解体ってのがありきの作戦だからだと思う

    凌ぐだけなら手札は温存しときたかったんじゃないか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:41:56

    >>33

    手札温存が目的だったなら納得かも

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:16:01

    領域テンガを使えて防げたらな

スレッドは9/12 06:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。