- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:48:25
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:50:37
たておつ
次は多分月さんとゴリ山抜きでギルド員達の口論になってしまうかな…? - 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:51:34
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:53:43
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:53:57
「不満を解決しようとした」のが悪手だったかなぁ月さん……個人の感情なんだから解決しうるものではなく、迎合せずとも寄り添うべきだった
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:54:23
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:54:28
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:55:04
月さんがキメサイの代表じゃない以上キメサイの定義に不満を持って口に出すのを咎める権利もない
クラマが要はアルカだなと言ったのと変わらん - 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:55:53
- 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:56:02
そもそも今動いてる新規って「Zooでもボルケーノでもない、ゴリ山すら初見の遠征先からボルケーノまで出向いてきた」連中なのでそらZooのランキングに居るわけがねぇ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:56:16
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:57:28
- 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:58:11
ゴリ山式の定義は広すぎて意味が薄いので仮に広まってもコンボ・キメサイとかビート・キメサイとか細分化したり名前変わったりした上で以前とそう変わらない状態になると思う
キメサイという名前の意味だけが淘汰される
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:59:08
現代軸で月さんが革命闘士候補ではあるまいな…?って言ってたのは今回の件を踏まえて「先に革命キメサイ構築思想を教えてからギルドに向かわせているわけでは無いだろうな?」を軽口で釘刺してたりするんかな
ゴリ山もそれを分かってて全員が候補(基本を学んでから革命派になる可能性は誰にでもある)って返してそう
妄想だけど - 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:59:31
- 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:00:53
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:01:01
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:01:08
まぁ習熟度とか関係なくゴリ山式キメラサイクルを先にインストールされたのがズレを作ってしまっているというね…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:02:28
継続的に結果だしてるならまだしも今のところ各人1回ずつ良い戦績だした程度だし…クロコンレスクロコンだってライ太倒して平日大会3-0やったし
- 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:02:40
- 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:04:16
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:04:33
- 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:06:28
- 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:06:54
どのレベルに至れば基本を極めたと言えるかは難しい問題だからなぁ
月さんレベルに至ってなければ極めたとは言えないとも極論言えちゃうわけで
ゴリ山レベルでもギルド基準ですらだいぶ高いハードルだし「せめてこのぐらい習熟してから独自構築に手を出すべき」っていう主張も具体的にどのぐらいの習熟度あればいいんです? ってなるとなんとも言えない
- 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:07:17
- 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:07:35
忘れてる人いるけど月さんは東日本で準優勝してるし龍堂さんは言わずもがなだから作中のネームドはめちゃくちゃ強いぞ
虎穴でさえ龍堂さんと戦えるヒョウだったり若い頃ロンドンGPで結果残してるカバ六がいたりで我々は魔境のプレイヤー達を見ているんだ - 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:08:33
- 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:08:36
- 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:09:38
- 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:09:43
- 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:10:03
- 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:10:08
結局多ルートを銀弾する構築だからサーチが間に合う低速デッキ相手には有利、高速デッキ相手は都合よく引いたら戦えるみたいな感じで当たり運引き運次第くらいなんだと思う
あと勝ってるの平日大会らしいし試行回数重ねてるんだと
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:10:58
- 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:11:15
- 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:11:44
キメサイの定義が曖昧な以上はある程度寛容ではあるべきだけど
フルビートだのアルカにキメラギルドのメンバーが教えられるのって対面した時のもの程度だからな
全部ルート換装したコンボのデッキとかはともかく
フルビートやコントロールがキメラギルドに所属する意味って何?ってなる
今日のアルカの人がキメラギルドで得られるものって対キメサイの知見以外は全部CDCで学べるだろうし - 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:13:19
CDCで「サイクルってなんだよコンボデッキの知見でアルカが回るわけないだろ」みたいに言われて教えがぶつかる可能性もあるよな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:13:25
どこまで行ってもどちらも正しくどちらにも非がある部分があるとしか言えんので月さんがギルドマスター権限でうちはこう!!ってルール決めてやるのが1番丸くは収まりそうだけども…
- 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:13:38
普通に通ったと思うよ。そういう質問自体は出るだろうけど例え師匠でも納得無く譲れない根っこじゃなくて(キメサイ喧伝等に向けた)手段方針の話だし
- 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:15:26
- 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:15:37
- 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:16:22
結果が出ないまま埋もれていったら、そういや昔そんなデッキあったよねって認識になりそう
- 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:16:42
そのネタ擦るの好きねえ……
- 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:18:10
多分そうじゃない? 仮に疑心暗鬼になるような形のままだと多分くまも軽いノリで話さない気がする。 当事者たちももう区切りつけて収まるところに収まったから外野も笑い話にできる感じだろうし
- 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:18:27
ゴリ山が敬意を払ってるのはキメサイという概念であり基礎構築ではないっぽいのがね
- 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:21:49
革命闘士はいずれ本隊から出ていくだろうから月さんとしてはね
もちろん軽口として言える程度でね - 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:21:58
トリプル(通称ケルベロス)クアドラプル(ダブル・ダブル)クインティプル(キメラ・サイクル)
と通称が変わってきた歴史がある以上新派閥のキメサイもキメサイと名乗るのではなくてキメラ・ビートとかキメラアルカトラズとかに変えたほうがそれぞれのデッキ名に集合知が集まっていくはず
全部キメサイと名乗るとキメサイへの知見のはずなのにズレた集合しない知になるか - 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:22:01
ボルケーノはキメサイと対面したことある奴しかいないから初見殺しのキメサイの勝率は通常より低いに決まってるんだよなあ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:22:32
既に語られてるけど受けが困難な複数の攻め手をぶち込むのがキメサイの持ち味ってゴリ山の認識だからね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:26:56
アルカ型キメサイのリスト見て「要はアルカだな」となってるのが結局全てよね
アルカ型キメサイじゃなくキメサイ型アルカになってしまってる
他人から見てキメサイだと言われないようなデッキでキメサイ名乗るのはやめてくれって月さんが強く言えてれば…… - 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:28:56
総合的には最強ではないが強い
めちゃくちゃ練習しないと弱い
初見殺しが強い
初見殺しが通じない相手でも乗り手次第で勝てる地力はある
メタ次第では最適解になり得る
本家キメサイの強さを表すの難しいね…… - 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:30:30
デッキそのものが弱くはないが乗り手を選びまくるじゃじゃ馬とか一般的にはあんまり強くない扱いされても仕方なさそう
- 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:31:01
言うてまあ欠損構築は外から言えばダブル・ダブルだな(キメサイって5コンボデッキの事だよなね)
紐は非サイクルの5コンボデッキか(キメサイの亜種かな)があるからな
あの辺普通に外からのぱっと見キメサイじゃないけどええのんかが
月さんやゴリ山、キメラギルドの古参が握ってるからキメサイなんだな所あるでしょあの辺(暴言) - 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:34:01
- 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:35:25
そこだけ見るとキメサイの構築思想自体は強い(not基本構築が強い)って証明してるみたいで凄い複雑だ…
- 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:35:49
クラマがジェイル好き+一番最初に考えたデッキは勝ち筋デッキ切れのロックってこと考えるとCDCジェイル研究部に顔出したらいいって言ってるの大分デレてて和む
絶対クラマもいるじゃんそこ - 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:36:10
キメサイの影響を強く受けたビートをキメサイと呼ぶかは議論の余地があるけどロックでキメサイ名乗るのは無理だろ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:37:01
- 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:37:25
- 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:39:16
- 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:39:51
アルカキメサイのヤベー所はアルカではなくキメサイを名乗る所だな
百万歩譲ってキメサイでもあるのは認めてもアルカでないのはあり得ないだろ - 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:40:32
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:42:33
そもそもシナジーを意識したグッドスタッフってもはやキメサイなんじゃないか?
グッドスタッフ使いを拉致ってキメサイを布教すれば1/4の確率で純キメサイに染まりそう - 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:44:23
ルール違反でなければ他人をどうこうしようがないんだしさ
異端デッキが広まりきる前にギルドも全員出稽古して他所で結果とレシピ残そうぜ
異端者達に脅威感じてるくせにボルケーノに留まってるだけなのマジ分からん
じわじわ侵食されてくのをただ見てるだけじゃん - 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:44:57
グッドスタッフとはシナジー無視してパワーの高いカードを入れたデッキではないのか?
- 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:45:05
- 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:47:28
- 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:47:36
このままだと行きつく将来は、キメラサイクルとはコンボ型・ビート型・ロック型など複数の型をもっていてデッキの持つ戦略的多様性によって幅広い対面に対応できるデッキタイプであるって認識になる感じだと思う
これをキメサイの発展と見るかコンボ型が飲み込まれたと見るかは人それぞれかな - 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:48:45
4欠損キメラサイクルです!
- 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:49:32
根本的にデッキ名にどうこう言うこと自体がお気持ちの部分が大きい
これで赤単速攻(デッキ内容は青白コントール)みたいな事してたらツッコミの入れようもあるが
キメラサイクルって特定の構築者がいる訳でも無い代表的なカードがあるわけでも無い曖昧な共通認識しかないデッキだからね - 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:49:39
それでも別店舗での大会でデッキ名にキメサイを入れないようにするだけで古参メンバーの抑えはある程度できたと思うから…
研鑽すること自体はいいんだよ
ただ研鑽した結果のそれをキメサイとして広めないでほしいだけだから…
- 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:50:26
ゴリ山の理念は正しいけど革新派メンバーがキメサイを名乗る事に酔っている節があると思う
- 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:51:10
- 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:52:14
- 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:54:05
- 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:55:42
アニマルウォーズ時空に入って早々にクマ吉くんは誰に負けたか知ってるかな〜?😄って笑顔で蔵馬煽ってたから関係が険悪じゃないのは確定なはず
- 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:57:14
まあ地元の店で3-0くらいなら相手が3連続で事故ったとかあるし
- 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:57:21
- 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:00:08
別店舗で結果残さないのは確かに妙だけど、仮に理由を付けるとすれば今はハンデスが暴れてるか何かで純キメサイの逆風環境なんじゃね?
だからこそアイアイ心中での墓地で動くデッキとかキメラビートGSみたいなデッキが結果残せる的な - 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:03:21
Zooで3-0と言っても相手がうさカス、うさクズ、ミケ郎だったという可能性はあるしな
- 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:04:08
- 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:07:12
- 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:09:07
Zooからは結構離れてて遠征が手間ってのもあるけどボルケーノ以外でさっぱり見ないんだよね
もちろん関西支部みたいなのは語られてはいるが
ここから妄想だけどボルケーノ内で完結しちゃってるのかなと考えちゃう 他所で布教や大会で成績を出すとかしないでただひたすら研鑽を重ねてるような - 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:09:32
月さんとゴリ山以外はキメサイを極めてないから宣教に行く許可が降りてないんじゃない?
中途半端な奴がキメサイを披露すると初見殺しは強いけど慣れればなんとかなるデッキだなって思われちゃう可能性あるし… - 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:09:48
- 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:10:14
別に基本構築が勝とうが負けようがこの流れとは関係ないと思うよ
特に明確に定義化されてなかったけれども共通認識であったキメサイという概念をゴリ山が広げようと、別概念をキメサイにくっつけようとしてるだけだし
そんなのいらないよって話だね
- 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:11:31
- 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:12:03
布教云々については選手権みたいなでかい大会のみを焦点に当ててるんじゃないの?
- 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:12:09
半年前くらいにクラファンで作られたぞ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:13:12
月さんたち古参プレイヤーも気付かない所でボルケーノ最古参チームとしてキメサイギルドの勢力も保ちたいという男のプライドも邪魔してそう
- 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:13:14
- 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:13:55
- 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:14:25
- 93二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:15:01
- 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:15:22
妨害の種類が5種で勝ち筋はデッキ切れオンリーだぞ
- 95二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:15:38
- 96二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:16:36
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:16:39
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:16:55
描写が無いだけかもだが自分たちでレシピ・ルート解説など何も外に発信してないからそりゃ知名度を乗っ取られるのも仕方ないよね
- 99二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:17:52
新メンバーがボルケーノでは勝てないけど他店舗に行くことで結果出してるが故にそれキメサイじゃなくね?ってギルド内外がなる構築が結果残して集合知の極みである基本構築が脅かされてるわけだから、ギルドメンバーもボルケーノ以外に行けばいいのでは?ってのはある
- 100二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:18:02
純キメサイだって複数種類のフィニッシャーで殴ってライフを0にするのをそれぞれ選択肢として数えてるし…
- 101二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:18:29
- 102二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:19:34
戦略的多面性を表現!
そうだねアルカトラズだね! - 103二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:20:02
クラマがそれアルカでしょって言ってるのが答えなような気もするけどな
- 104二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:21:44
キメラアルカは流石にキメサイじゃんない気がする
ていうか月さんがキメサイ元祖握って外で勝ち続ければ解決やろ - 105二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:22:06
キメサイ名義問題だけどライ太がいたら「デッキリスト検索するとき区別つかくて不便だからデッキ名分けてくれ」って言いそうだと思った
- 106二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:22:22
野良さんの火龍を見て火力搭載型のブルドラねって言うような野暮な言葉だし気にする必要はない
- 107二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:24:09
ずっと同じ構築使い続けるほうが変とは言うけどキメサイの基本構築もちゃんとアップデートはされ続けてるから別に基本構築派が改良もせず進歩させようとも思ってないわけじゃないぞ
- 108二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:24:14
月さんが外でキメサイ行脚してたらそのうち強引な勧誘が問題になって逮捕されかねないし…
- 109二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:24:24
- 110二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:24:35
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:25:50
コンボが5本→勝ち筋が5本→勝ち筋はデッキ切れのみだけどロックは5種
だんだん緩くはなっているんだよな
だからこそ要はアルカだろうと言われるんだが - 112二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:27:05
ぶっちゃけゴリ山達はサイクルやキメサイの定義を広げすぎてる気もするんだよな
理屈の上ではそりゃそうかもだけど、それ言い出したらあれもこれもキメサイってことになるじゃんって感じだし - 113二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:27:08
勝ち筋と勝ち手段は別物だからね
- 114二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:29:00
トップメタのデッキも安定性を重視し敢えてサイクルを廃した一本足のキメラサイクルということ
- 115二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:30:01
- 116二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:32:37
デュエルで決着つけようぜ!!
- 117二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:32:52
リストに拘るかどうかは別としてどう考えてもおかしな構築の山みて◯◯デッキですでこれ●●デッキでしょ、これはもう◯◯って呼べないだろって感覚になったことないやつのほうが珍しいと思うんだが
めちゃくちゃギルド側も批判するやつばっかだが - 118二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:33:02
- 119二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:33:04
なんだよ!?アーゼウスがガンダムじゃないって言いたいのかよ!?
- 120二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:35:39
ここからここまでがキメサイって定義する権利がないのがキツい…
- 121二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:35:46
- 122二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:37:02
洗練されればもっとサイクルするデッキになるって主張だったけど普通は減るよなあ
- 123二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:37:33
ボルケーノでも希少であろうアルカに傾倒しているのが出てキツネも機嫌が良さそうに見える
- 124二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:37:51
- 125二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:38:00
- 126二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:38:31
- 127二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:39:39
ブルドラという置物の息を止める環境でなければシルバーバレットで的確なロックを掛けていく構築は普通に強いよな
- 128二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:40:22
あれはあれで特殊な条件で結果出しただけのヤバデッキだからなぁ
- 129二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:40:22
- 130二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:41:44
サーチがサイクルってのが全然ピンとこない
サイクルって用語自体がそもそも横にスライドすることを指してそれ自体に円環要素はないっていうのもややこしい - 131二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:44:40
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:46:05
ターン跨ぐ殴りで〆るルートもあるとはいえ基本は複数コンボルート搭載してるのがキメサイだろうにフルビートもアルカもキメサイってのは流石に広げすぎってなったわ
キメサイを発展させるのが出発点だったはずなのにフルビートやアルカが栄えても発展しねーだろっていうね
- 133二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:58:03
ライフを0にする勝ち筋をそれぞれ別のルートとしてカウントしてる以上は「LOに追い込む勝ち筋が5つあって相互にシナジーしてるのでキメサイです」は理屈で否定できないっていうのが…
月さんも理屈の上ではあれらはキメサイじゃないとは言えないって判断下しちゃってるので… - 134二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:58:25
イエス・キリストはユダヤ教徒でキリスト教徒じゃないけど、キリストの教えをユダヤ教っつーのはちげえ見たいな感じ
- 135二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:03:55
アルカキメサイくんはキメサイよりも先に蔵馬システムやウィンタージェイルと出会うべきだった
- 136二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:06:35
ぶっちゃけゴリ山の理屈も正論ではあるけど同時に屁理屈とも感じる
逆にキメサイ判定出されないデッキはあるのか
言葉尻を捉えればなんでも勝ち筋になりサイクルになる勢いだし - 137二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:06:59
- 138二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:10:47
ゴリ山がこの店鋪もキメサイに慣れた頃だしそろそろ異端も使いますかってなった時に革命的な変なもん見せたんだろうな…
- 139二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:11:36
信仰してるゴリ山が行こうって言ったから……
- 140二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:12:15
- 141二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:13:47
異端者どもがキメラギルドでの講義を受けてレベルアップしてるならこれもキメサイなのか…?
- 142二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:15:06
少なくとも今回持ち込まれたデッキは全て理論上はキメサイだよ
だって月さんが理論を聞いて理解はできると言ってるんだから - 143二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:15:37
- 144二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:15:54
ビートキメサイはまだしもゴリ山理論込みでもアルカキメサイだけはそれキメサイじゃなねーだろと思ってしまう
- 145二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:19:36
既存カード全取っ替えビート構築でテーマ一個抜いて欠損キメサイ構築です!は流石に無理だぜ
なんでもキメサイじゃい - 146二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:21:09
月さんが譲歩し過ぎな所まで行ってるのはある
そりゃ説得はされても納得はしないよ - 147二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:23:18
- 148二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:24:34
- 149二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:25:43
例えば冬眠コントロールに触発されて魔改造デッキ作って回してる人が「これは俺の…冬眠コントロールだが?」とか言ってたとして
ユキさんが「それは冬眠コンじゃないでしょ」って言うならまったくその通りだぜとはなるんだが
ギルドも月さんもキメサイの開発者じゃないから勝手に言ってるだけにしかならないからな… - 150二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:26:28
尖ってた頃の月さんならズバーンと革命組を切り飛ばす事は出来たんだろうけど尖り続けた月さんだと今のゴリ山が入ってくるようなキメラギルドでは無かったかもしれないのが難しい所
- 151二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:27:14
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:27:40
異端構築の方が強い(だから問題ない)って言う意見あるけど逆だと思う
強いデッキにキメサイと名付けてるだけだと思う
キメサイと言うデッキで結果を出すのと、環境デッキで結果出してキメサイ名乗るのはそりゃ後者の方が楽だよ - 153二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:27:47
キュアカウでドローする時間を稼ぐのはゴリ山が異端でおかしいみたいな雰囲気だけど龍堂さんvs月の輪さんでデッキトップの上振れに期待してのサイクルやってたから次のドロー機会を作るのはキメラギルドの基準で言っても充分サイクルなはずなんだよな…
- 154二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:28:26
過激派月さんと紐・欠損容認派の元過激派月さんでディベートさせるかぁ
- 155二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:29:07
紐も欠損もキメサイとして認めないマンなら特に矛盾も苦労もなくゴリ山一派を否定できるのはそれはそうなんだが…
- 156二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:30:42
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:31:13
アルカキメサイでCDCに行くことになったからグダグダなってるのもあるか?
仮にバーンキメサイでHIDARUMA送りなら野良さんがうるせーこんなんキメサイじゃねーとか言いそうだし - 158二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:32:06
月さんも原理主義者から見ればわりと異端スレスレなキメサイを認めてきたしそれをゴリ山に教えたのが悪いよな…
古き良きキメサイを残したいのなら新規入信/者には紐や欠損は異端だと教えるべきだった - 159二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:32:19
- 160二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:33:31
- 161二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:33:33
正直月さんが布教させる動物の動物選を間違えた感あるのは否めない
- 162二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:35:24
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:35:31
まあ前例なかったんだろうけどそれならそれで「前例ないけどこれこれこういう理由で禁止ということにする」とも言えたはずだからなぁ
- 164二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:36:40
基本構築↔ビートキメサイ↔アルカキメサイあたりはお互いに知見を渡し合うことが難しそうなんだよな
基本↔クアドラビートコンボキメサイ↔ビートキメサイならギリギリ話し合えるかな?とは思うが - 165二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:36:44
キメサイの敷居を下げると最終的にキメサイの知名度は落ちると思う
既存のキメサイを見ても独自構築のコンボデッキとしか認識されず自称してはじめてキメラサイクルになる - 166二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:36:47
可愛い子には旅をさせよとも言うし、遠征しても問題ないくらいの実力だったし弟子が宣教したいと言えば喜んで送り出すでしょ月さんなら
キメサイ観を事前に問答しておくべきだったかと言われると結果論としてはそうだけど難しい問題だし - 167二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:37:28
キメサイギルドの頭が蔵馬の世界線だっ異端者が出たら初手から激しいレスバになってたろうに権蔵は穏健派過ぎだ
- 168二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:37:31
- 169二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:38:42
何しにってサイクル概念についてとかキメサイの歴史についての講義とか基本構築についてとか教えて貰ってるようだが…
- 170二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:39:07
現状キメサイに所属する理由がゴリ山が居るからでしか無さそうよな
- 171二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:41:18
ビートとアルカと保守派に寝返ったユダに隠れてる2ビート2コンボの欠損キメサイの奴がそのうち問題起こしそう
逆に言えばまだマシな構築してるコイツを保守派に改宗させることが保守派勝利の鍵にもなりそう - 172二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:43:01
- 173二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:44:50
いまさら気づいたんだけど九州で入賞した人ってキメラサイクルに欠損構築という概念が存在してることを認識してるぐらいにはキメサイの知識あるんだな
- 174二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:47:10
アルカキメサイは理屈としては帰郷と断崖抜いて全部ライフ削りコンボで統一してるのと同じなんだよな
だからデッキの動かし方やブラフの使い方とかはキメサイの知見流用できるということに(理論上)なるはず - 175二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:48:28
月さんは最初から今の状態だったら流石にもう問題視してたように思う
異端構築を試す→異端構築がメインになる→全然違う構築がキメサイと名乗る→ぜんぜん違う構築がキメサイと名乗って結果を出す
とじわじわ段階を踏んでいるせいで声を上げられなくなってる
つまり茹でガエル現象に陥ってる
茹でガエル - Wikipediaja.wikipedia.org - 176二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:50:44
ルート一つ換装してもキメサイ
ということは2つ換装してもキメサイ
X+1換装してもキメサイということは全人類は禿げ - 177二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:51:00
コンボ型は古いんでビート型(アルカ型)握った方がいいっすよとかなったら戦争になるけどまぁ流石にそこまでにはならんか
- 178二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:51:04
ゴリ山はともかく、ゴリ山について来た連中は明確に作中で問題があるって書かれてない?
それに対して別に良い、問題ないって言うのはもはや作品批判では…… - 179二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:53:35
- 180二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:55:50
皆悪くはないし善良で真面目。何も悪く無い
だから困ってる…!不幸なズレや必然的なズレが爆発しないで詰みあがってる…!が描かれてると思うマン
地獄への道は善意で敷かれている!が今のノリじゃない? - 181二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:56:16
シャア・アズナブルと言えば赤いガンダムだよね!ジークアクスサイコー!!
と盛り上がる若者を見てオリジナルのシャアを軽んじてないか?もっと初代ガンダムの話で盛り上がろうよ!ってなる老人の気持ちと考えると月さんの方に感情移入してまう… - 182二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:56:17
- 183二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:57:18
キメサイ好きなのでギルド入ります、それはそれとしてオリジナルのアルカ作ったのでCDCにも入りますってだけだから別に両方入ることは悪いことじゃないんだよな
チームとして仲良くっていう方針だし人材の相互交流にもなるし
なんかそのアルカにキメサイって名前つけてるのが問題なだけで - 184二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:58:27
描写は無いが私はそう思う。オンリーと
となるとまあ作品についての知見ではなくリアルTCG知識に基づく思想の話になるので平行線という事で…
(ここでキメサイ思想バトルみたいな事をしたくは無いです)
- 185二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:59:58
月さんが理論上あれらもキメサイじゃないとは言えないと判断しちゃってる以上詳細なリスト見れない読者視点でどうこう言ってもしゃーない
- 186二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:00:01
誰も悪くないけど音楽性の違いが大きくなってきただけなんよ
- 187二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:00:16
- 188二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:01:27
砂山のジレンマかな?
- 189二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:01:47
というか革命組を教育しても九州はどうしようもないからね
ボルケーノにいてもどうしようもないから遠征行って色んなところで基本構成を知らしめるしか懸念を解消する手段はないよ - 190二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:03:16
本家キメサイで勝って異端派よりも目立つしか道はないよ月の輪くん!!
- 191二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:08:19
ゴリ山が握ってるのがキメサイじゃなくて由紀子でも革新派はそれを握ってるだろうな
今から由紀子だったことにしないか?多分アルカ由紀子とかでもあの変態は興奮するぞ - 192二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:08:23
- 193二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:10:39
下手に知識広めたらむしろ苦しいのはキメサイ初心者って理由で五輪の書を長らく秘伝にしてきたグループなんだよな……
- 194二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:11:06
- 195二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:11:13
- 196二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:12:52
月さんが強気で行けないの、過去に過激派として容認派を引退させまくったりして結果キメサイが絶滅しかけた反省とかありそうなんよな
だから紐は文化とか言い訳してキメサイから離れないでもらう、キメサイ人口を保守するために今の丸い人格まで収まって来てるんだと思う
まあそうやってグレーゾーン作ってたらグレーゾーンをものすごい勢いで拡張するゴリラが現れてしまったんだが...
しかも拡張しすぎてこっちをどんどん侵食してくんだ
でもグレーゾーンを作ったのは自分の判断だからね... - 197二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:13:23
キメラギルドはあくまで主流派なだけで本家本元の構築ではないのも地味に問題だよなぁ
- 198二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:13:46
本家ってなんだよって話になっちゃうからな
月さんが握ってるキメサイだって初期型からすれば魔改造された代物だろうし - 199二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:14:52
かつての僧みたいに本家の教えを受けにキメサイ創始者を訪れるべきだ
- 200二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:16:11
ほな原理主義も歴史が語るキメサイからアウト扱いかぁ…
みたいに色んな三つ首や四つ首などのコンボデッキ変遷してきてのキメラサイクルだから結局どれが原典なの?になるのがほんまに厄介
散々語られてるけど生み出した人たちではないし